- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 転職Q&A
- > 所定労働時間と法定労働時間の違いとは?
求人の見方
所定労働時間と法定労働時間の違いとは?
法定労働時間は法律で、所定労働時間は会社で定められる労働時間です。
法定労働時間と所定労働時間は似ていますが、その意味するところは異なります。法定労働時間が"法律"で決められた労働時間であるのに対して、所定労働時間は各企業において決められた労働時間です。以下、詳しく解説します。
法定労働時間とは?
まず、法定労働時間は法律(労働基準法)で定められている労働時間の"限度"です。
「1日8時間・1週40時間」と決められており、会社は原則として法定労働時間を超えて従業員を労働させることはできません。もし法定労働時間を超えて労働をさせる場合は、時間外労働のための手続きである36協定の締結に加えて、割増手当の支払いも必要となります。
なお、法律では6時間を超える労働に対しては45分以上、8時間を超える労働に対しては1時間以上の休憩を与えなければいけないとしています。
もちろん、休憩時間は労働時間に含まれません。
所定労働時間とは?
一方で、所定労働時間は会社が定める労働者の労働時間です。
法定労働時間では1日8時間・1週40時間の労働を上限としていますが、逆に言えばこの範囲内であれば企業は自由に労働時間を定めることができるのです。7時間労働・7時間半労働・8時間労働など、会社によって労働時間が異なるのはこのためです。当然、法定労働時間を超えるような所定労働時間の設定をすることはできません。
※労働時間制度によっては、1日8時間・1週40時間の上限を、条件付で解除することはできます。
なお、割増手当の支払いは、「法定労働時間を超えた分」にのみ必要であることにご注意ください。所定労働時間が7時間の会社で1時間超えて労働したとしても、法定労働時間の8時間を超えていないので、会社は割増手当を支払う必要はないのです。もちろん、所定労働時間を超えた時点で割増手当を支給するように会社が定めること自体は問題はありません。
求人を探す際には給与面に注目しがちですが、所定労働時間が短かければその分労働時間あたりの給与単価が上がることも忘れてはいけません。そのため、応募前に所定労働時間がどのように設定されているのかについて、しっかりと調べておきましょう。
まとめ
以上、法定労働時間が労働時間全体に関する統一ルールであるのに対して、所定労働時間は会社ごとに決めるルールと考えてもらえれば分かりやすいと思います。転職の際には、個別の企業に応募することになるので、注目すべきは各企業の"所定労働時間"となるでしょう。
求人の見方
- Uターン・Iターンの意味とは?
- 有限会社と株式会社の違いとメリットは?
- 年俸制とはどのような制度ですか?
- フレックスタイム制とはどのような制度ですか?
- 完全週休2日制と週休2日制はどのように違うのでしょうか?
- リフレッシュ休暇とは?
- 資本金とは?
- 所定労働時間と法定労働時間の違いとは?
- CEOとは?
- 試用期間とは?
- 基本給とは?
- インセンティブとは?
- 皆勤手当・精勤手当とは?
- 営業手当とは?
- 慶弔休暇とは?
- 福利厚生とは?
- 出向とは?
- 財形貯蓄とは?
- 確定拠出年金とは?
- 在宅勤務とは?
- フルコミッション制(完全歩合制)とは?
- 永年勤続表彰制度とは?
- 育児休業とは?
- 介護休業とは?
- 派遣とは?
- 紹介予定派遣とは?
- 合同会社とは?
- 一般社団法人とは?
- 一般財団法人とは?
- NPO法人とは?
- 慶弔見舞金とは?
- 社宅とは?
- 家族手当とは?
- 契約社員とは?
サービスについて
マイナビジョブ20'sは、マイナビグループ唯一の20代専門転職サービスです。面接対策・書類添削・求人紹介・適性診断など、充実した体制で皆さまの転職活動をフルサポートいたします。
20代・第二新卒・既卒向けの転職支援ならマイナビジョブ20's
求人の見方
- Uターン・Iターンの意味とは?
- 有限会社と株式会社の違いとメリットは?
- 年俸制とはどのような制度ですか?
- フレックスタイム制とはどのような制度ですか?
- 完全週休2日制と週休2日制はどのように違うのでしょうか?
- リフレッシュ休暇とは?
- 資本金とは?
- 所定労働時間と法定労働時間の違いとは?
- CEOとは?
- 試用期間とは?
- 基本給とは?
- インセンティブとは?
- 皆勤手当・精勤手当とは?
- 営業手当とは?
- 慶弔休暇とは?
- 福利厚生とは?
- 出向とは?
- 財形貯蓄とは?
- 確定拠出年金とは?
- 在宅勤務とは?
- フルコミッション制(完全歩合制)とは?
- 永年勤続表彰制度とは?
- 育児休業とは?
- 介護休業とは?
- 派遣とは?
- 紹介予定派遣とは?
- 合同会社とは?
- 一般社団法人とは?
- 一般財団法人とは?
- NPO法人とは?
- 慶弔見舞金とは?
- 社宅とは?
- 家族手当とは?
- 契約社員とは?
転職ノウハウ
セミナー案内
-
【新宿】2021.03.06
【転職の不安を解消!】初めての転職準備セミナー -
【横浜】2021.03.16
大手企業の事務職求人ご紹介セミナー(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.18
営業職の求人選び!気を付けるべきポイント3選(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.12、03.18
【21卒/既卒の方限定】面接官直伝!面接対策講座~面接官に嫌われない方法~(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.16、03.27
【土日休みの求人限定!】求人紹介セミナー ~1時間以内で6社比較できちゃう!~(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.27
【21卒/既卒の方限定】営業職求人紹介セミナー(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.27
【 転職すべきか迷っているアナタへ 】周りの人はどうしてるの?第二新卒転職事例をご紹介(オンライン開催) -
【新宿】2021.02.24、03.03、03.18、03.31
【転職を考えている方へ】コロナ禍での転職市場や職種理解セミナー(オンライン開催)
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 転職Q&A
- > 所定労働時間と法定労働時間の違いとは?