- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 【未経験OK】街の建物づくりを支える施工管理職|転勤なし|社員定着率93%
【未経験OK】街の建物づくりを支える施工管理職|転勤なし|社員定着率93%
お仕事番号:81287
更新日:2023年09月15日
正社員
おすすめポイント
●人柄重視の採用
●未経験から施工管理のキャリアが積める
●毎月複数名採用しているため、同期と充実の研修
●大手電鉄系建設会社との古くからの取引
●取引先の85%が大手上場企業
●渋谷の有名商業施設を複数担当
●転勤無し
●社員定着率93%
求人内容
職種 | 施工管理・設備・環境保全 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は3ヶ月です。
試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 大手建設会社の建築現場において、工事が円滑に進むよう現場のマネジメント業務を担当します。 【具体的には】 ■打ち合わせ ■工程管理 ●スケジュール確認 ●必要な重機や人員の調整 ■原価管理 ●材料費・人件費の原価や経費の計算 ■品質管理 ●強度や密度などが規定値を満たしているかをチェック ■安全管理 ●工事現場で事故が起こらないよう設備・環境を整える など 【お仕事の特徴・やりがい】 現場内、または現場近くのオフィスで勤務するため、現場で働く職人さんたちと情報を共有しながら、現場の管理を行います。 チームで力を合わせて大きな建物が完成したときのやりがいは言葉には表すことが出来ない喜びです。 【研修】 入社後は約1ヶ月の研修からスタートしていただきます。 最初の1週間は4日間の座学研修と1日の現場研修を実施します。 ビジネスマナーや基本的なPCスキルから学べるので、社会人経験のない方も文系出身者も安心して適応できる環境です。 建築の専門知識、測量の方法、CADによる図面作成など多くの未経験者を育ててきた専任講師が基礎を教えます。 その後は、先輩社員など指導役のいる現場へ配属となり、アシスタント業務を行いながら実務経験を積んでいただきます。 分からないことは先輩スタッフや現場を統括しているゼネコンの社員、職人さんたちに相談しやすい環境のため安心です。 【施工実績】 ●渋谷駅周辺の商業施設 ●渋谷区内の庁舎 ●新橋駅周辺の大学附属病院 ●高層マンション ●学校 など 【身に付くスキル・キャリアパス】 様々な経験を通じてスキルアップしていくことができます。 将来的には建築士・建築施工管理技士の資格取得を目指していただきます。 提携している資格取得支援機関で学ぶことができます。 ※2級建築施工管理技士(実務経験1~3年程度)、1級建築施工管理技士(実務経験5~7年程度)の資格取得を推奨。 |
必要な経験・スキル | 大学/大学院(修士)/大学院(博士)/短大/専門学校/高専/高校 ※未経験OK |
求める人物像 | ●大きな建物の建設に携わりたい方 ●建築業界に対するチャレンジ精神がある方 ●仕事に対して前向きな姿勢がある方・何事にも前向きに取り組める方 ●相手の意図を汲み取ることに自信のある方 ●臨機応変に対応できる方 ●モノづくりに興味のある方 |
勤務地 | 東京都/千葉県/神奈川県/埼玉県 ●東京・神奈川・千葉・埼玉の建築現場(ご自宅から通える現場) 【勤務地エリア】 ●東京23区 ●東京都(23区を除く) ●神奈川県(横浜市、川崎市を除く) ●神奈川県横浜市 ●神奈川県川崎市 ●埼玉県 ●千葉県 |
最寄駅 | ※勤務地により異なります。 |
受動喫煙対策 | その他 常駐先により対応が異なるため。 |
年収 | 360万円~ |
基本給 | 190,000円~ |
固定残業代 | 固定残業代(32,813円~、30時間相当分) ※時間超過分は追加支給 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(10月) 【賞与】年2回(6・12月)※2.5~4ヶ月分 |
給与備考 | 【月給】242,813円=基本給190,000円+固定残業代32,813円~+施工管理手当20,000円 ※固定残業代は研修期間が終了後より支給します。 【モデル年収】 年収540万円(24歳/経験3年) 年収624万円(29歳/経験6年) 年収960万円(37歳/経験12年) 年収1448万円(47歳/経験26年) |
諸手当 | 交通費(全額支給)/残業手当/役職手当/資格手当 ●期末手当:年1回(個人の業績に応じて) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:00~17:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月平均30時間程度 【備考】※配属先によって多少異なります |
募集背景 | 部門・体制強化の為 新たな人材の育成にも注力し、建築業界全体の発展に貢献していくため |
休日・休暇 | 年間:125日 祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇 ●週休二日制(土・日) ※配属現場の進捗状況により月数回出勤の場合有、その場合は振替休日又は休日出勤手当を支給 ※休日出勤は原則最大2回/月迄。 ●出産・育児休暇 ●介護休暇 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 慶弔見舞金制度/永年勤続制度/社員旅行 ●引越資金援助(最大10万円)※遠方から引越の場合 ●社員紹介協力金制度(5~80万円) ●業務災害補償制度 ●誕生日祝い(社員・配偶者・お子様) ●結婚、出産お祝い金制度(各10万円) ●子供の入学祝金制度(小学校、中学校、高校入学及び高校卒業時に各10万円) ●永年勤続表彰金(5年ごとに30万円) ●通信手当(一部社用携帯が支給されない地域配属の場合、通信費を一部援助) ●配偶者健診費用補助 ●インフルエンザ予防接種費用補助 ●各技能講習費用補助 ●資格取得祝金制度(1級建築士:15万円、1級施工管理技士:10万円、2級建築士・2級施工管理技士:5万円、CAD1級:3万円) ●社員旅行(年1回) ●社員交流会随時実施 ●産休・育休取得状況(産休・育休取得実績あり) |
求人企業プロフィール
企業名 | 建築技術サポート会社 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介/設備工事/アウトソーシング/建設・土木 |
事業内容 | ●建築アウトソーシング事業(施工管理・作図・CADオペ・事務) ●労働者派遣事業 |
設立 | 2014年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
選考情報
選考プロセス | 書類選考→1Day選考→内定 ※面接方式は対面またはWeb面接 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 【未経験OK】街の建物づくりを支える施工管理職|転勤なし|社員定着率93%の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、【未経験OK】街の建物づくりを支える施工管理職|転勤なし|社員定着率93%の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 【未経験OK】街の建物づくりを支える施工管理職|転勤なし|社員定着率93%