- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 国内トップシェアを誇る水処理設備機器メーカーの設備施工管理|大阪勤務
国内トップシェアを誇る水処理設備機器メーカーの設備施工管理|大阪勤務
お仕事番号:81377
正社員
おすすめポイント
●創業69年の老舗企業
●ニッチな産業で全国70%のシェアを獲得
●年間休日119日(有給で連休取得も可能)
求人内容
職種 | 施工管理・設備・環境保全 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は3ヶ月です。
試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 設備施工管理職の募集です。 阪神動力機械は、創業から66年の歴史を誇る老舗メーカーとして、業界では名の知れた存在です。 製造しているのは、水処理施設などで用いられる特殊な装置。 メインで扱うのは「アクアレータ」と言う装置ですが、現時点では「水をきれいにするために役立つ機械」と覚えていただければ大丈夫です。 専門的な知識は1~2年かけてじっくり教えてもらえます。 【設備施工管理】 お客様は水処理施設を管轄する全国の官公庁が中心。 「水処理施設を拡充するので装置を増設したい」など、さまざまな要望をお持ちです。 あなたの仕事は、それらの要望に応じて、装置の仕様を検討したり必要な工期を算出したりと、工事全体を管理・監督すること。 装置の仕様については社内の技術者に相談できるため心配要りません。 社内外の人とやり取りして、工事を円滑に進める調整役として活躍します。 【具体的な仕事の内容】 ●お客様との打ち合わせ・計画書等の作成 ●作業員を派遣してもらう協力会社の選定 ●自社工場に装置の仕様などを連絡・発注 ●実際の工事現場にて作業員を管理・監督 ●工事完了・納入 ●報告書作成・現場写真整理(事務作業) 案件により異なりますが、納入までの期間は約1ヶ月、そのうち実際に現場で工事するのは約1日半です。 実際の工事は作業員(1現場3~4名)が行うため、その管理・監督業務が中心となります。 【主な一週間の流れ】 ●月曜・火曜/A県の現場にて工事 ●水曜/移動日 ●木曜・金曜/B県の現場にて工事 ●土曜・日曜/休み 上記の間も、次のC県やD県での工事に向けて、計画書等の作成などを並行して進めます。 現在は1人につき月10件程度の工事を担当しています。 |
必要な経験・スキル | 高校/高専/専門学校/短大/大学 ※学歴不問・資格不問 ※入社後1~2年間は教育期間として、先輩社員に同行しながらじっくり仕事を覚えていけます。 【必須スキル】 ●施工管理業務1年以上 【あると尚良いスキル】 ●工業高校をご卒業の方 ●機械に関する知識をお持ちの方 |
求める人物像 | ●柔軟のある対応ができる方 ●前向きに、自分で考えて行動できる方 |
勤務地 | 大阪府 ●大阪府大阪市此花区四貫島2-26-7/本社 国内転勤あり |
最寄駅 | 【本社】 ●阪神なんば線 千鳥橋駅 徒歩で7分 ●JR大阪環状線 西九条駅 徒歩で15分 ※自動車通勤不可 |
年収 | 375万円~500万円 |
基本給 | 200,000円~300,000円 |
給与備考 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月)※昨年実績の3.5~4ヶ月分 ※給与は、経験・ご年齢など考慮の上、決定します。 【モデル年収】 ●375万円/経験2年(26歳) ●430万円/経験2年(29歳) ●530万円/経験3年(35歳) ●600万円/経験10年(38歳) |
諸手当 | 交通費(全額支給)/残業手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:00 【実働】7時間45分 【休憩】45分 【残業】月30時間程度 |
募集背景 | 欠員補充の為 |
休日・休暇 | 年間:119日 完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇/GW休暇 ※月2回程度の土曜出社あり ※4月~6月は依頼が落ち着くため、完全週休2日制(土曜・日曜)となります。 また、この間は連続休暇を取得しやすく、毎年9連休~10連休の取得も可能です。 ※年間休日には計画有給2日間を含みます ●年末年始休暇(7日連休) ●夏季休暇(9日連休) ●GW(10日連休) ●有給休暇(前年有給休暇の平均取得日数 10.8日) |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 退職金/財形貯蓄/社員持株会制度/制服貸与/社員旅行 ●制服貸与あり |
求人企業プロフィール
企業名 | 阪神動力機械株式会社 |
---|---|
事業内容 | ●水処理設備用機器 ●河川施設用機器・歯車減速機 ●産業設備用機器 |
設立 | 1950年11月13日 |
資本金 | 7,260万円 |
選考情報
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終選考→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 国内トップシェアを誇る水処理設備機器メーカーの設備施工管理|大阪勤務の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、国内トップシェアを誇る水処理設備機器メーカーの設備施工管理|大阪勤務の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 国内トップシェアを誇る水処理設備機器メーカーの設備施工管理|大阪勤務