- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 注文住宅建築を行う企業の施工管理職|キャリア形成可能|転勤無し|東京都|経験者歓迎
注文住宅建築を行う企業の施工管理職|キャリア形成可能|転勤無し|東京都|経験者歓迎
お仕事番号:82755
正社員
おすすめポイント
●転勤無し
●充実した研修制度
●営業や経理など施工管理にとどまらず幅広い将来設計が可能
●注文住宅の施工管理
●残業管理の徹底
●お客様の人生最大のお買い物に関わることができる
求人内容
職種 | 施工管理・設備・環境保全 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は6ヶ月です。
試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 東証一部上場グループの中で、注文住宅の業務を担っている同社にて施工管理業を担当していただきます。 同社は、グループ内での交流が盛んで移動も可能な体制を整えています。 それにより業務やキャリアの幅が広いのが特徴です。 【業務詳細】 新築戸建の現場管理業務(工程、原価、品質、安全の管理業務を行う) 新卒入社3年目程度の社員で、同時期に3~5棟程度を担当します。 【工期】 1棟当たりの工期:4ヶ月~4ヶ月半程度 【案件】 注文住宅9割/リフォーム1割 ※グループのお客様である地主の方の自宅施工を依頼される事も多く、高価格帯の施工に携われる可能性有り。 【エリア】 本社のある東京都江戸川区を中心に東京23区、千葉、神奈川等。(一部地域を除く) 本社から30分圏内、遠くて1時間での現場がほどんどです。 【キャリア】 スターツグループ間での異動が可能。 CAM(グループ会社の中で手掛けている土地運用活用コンサルティング業務の略)などの大規模施設の施行管理職への異動はもちろん、建設業以外のまったく違う業種への異動も可能なので、将来的に幅広いキャリア設計が可能です。 【働き方】 事務所に出勤後、更衣室で着替え、社有車に乗り現場へ向かいます。 車の運転も社内のテストをうけて合格をした人ではないと現場まで車運転することはありません。 運転にそこまで自信がないという人も安心して働いていただけます。 【働き方改革】 18:30にPCがシャットダウンするため、18:30以降の残業は上長への事前承認が必要です。 18時の定時に帰宅する人も多いので、仕事もプライベートも充実することのできる職場です。 【企業の特徴】 ●転勤無し ●充実した研修制度 ●営業や経理など施工管理にとどまらず幅広い将来設計が可能 ●注文住宅の施工管理 ●残業管理の徹底 ●お客様の人生最大のお買い物に関わることができる |
必要な経験・スキル | 大学/大学院(修士)/大学院(博士) 【必須スキル】 ●木造住宅建築の経験者 ●施工管理技士の有資格者 ●第一種運転免許普通自動車(オートマ限定可) |
求める人物像 | ●木造の注文住宅の建築に関心のある方 ●お施主様や職人さんたちとの打ち合わせ等もあるため、コミュニケーション能力の高い方 ●スターツのものづくりを理解し、資格取得等、向上心を持って仕事に取り組める方 |
勤務地 | 東京都 ●東京都江戸川区/本社 |
最寄駅 | ●東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩で3分/本社 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | ※給与は経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
基本給 | 21万2千円~ |
給与備考 | 【昇給】有(年1回 4月) 【賞与】年2回(6月・12月) 【年収】300万円~400万円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)/残業手当/家族手当 ●休日出勤等の割増賃金 ●お子様の入園入学特別手当 ●資格補助金:1級建築士合格お祝い金 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均30時間(2019年度実績) |
募集背景 | 若手の採用強化 |
休日・休暇 | 年間:115日 祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇 ●土日祝日休み ※会社カレンダーによる ※打合せの関係で土日出社の可能性有り ※お客様都合により土日祝の出勤が月に1~2日程度ありますが、代休取得率は100% ●有給休暇:入社後半年経過時点10日 ●生理休暇 ●出産・育児休暇(男性の育児休暇制度有り) ●介護休暇 ●慶弔特別休暇 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ●医療保険有り(勤続10年目以上の社員に会社負担で保険に入る) |
福利厚生・社内制度 | 退職金/財形貯蓄/企業年金/社員持株会制度/社員割引制度 ●社員割引(不動産やホテル等) ●アニバーサリー休暇制度(連続休暇):1年間に最大3日間の休暇を取れる制度。誕生日・結婚記念日、親孝行のための日等、1年に1回は自分のプライベートのために、休日を自分で設定することが出来ます。 ●ステップ休暇制度:10年勤続ごとに1週間の連続休暇を取得することができる制度です。次にステップアップするため、自分をリクリエイトするための休暇です。 ●GIB旅行:GIBはGoal in Bonusの略。成績優秀者・部署に与えられるご褒美旅行です。成績に応じて国内だけではなく海外旅行もあります。 ●住宅資金等各種融資 ●確定給付企業年金 ●確定企業年金制度 ●社員扶助制度(医療保険・死亡保障) ●総合研修センター/保養所/独身寮あり ●表彰制度あり:月次表彰や3ヶ月に一度の四半期表彰と一年間を通しての通期表彰があります。年間の優秀者を発表する通期表彰式では、全社員の前で発表と表彰をされます。 ●スクランブル会議あり:各社の若手社員が集まり、人事制度や評価・リスク管理・マナーコンプライアンスといった経営的なテーマについてディスカッションする会議。役員がオブザーバーとなり、若手社員の意見を吸い上げます。 ●リクリエーション開催 ●福利厚生サービス:ベネフィット・ステーション |
求人企業プロフィール
企業名 | 注文住宅事業 |
---|---|
事業内容 | ●ツーバイフォー工法を中心とした戸建住宅建設請負事業 ●戸建リノベーション事業 ●不動産売買・仲介事業 |
設立 | 1989年11月 |
資本金 | 100百万円 |
株式公開 | 東証一部上場 |
選考情報
選考プロセス | 書類選考→一次選考→SPIテスト→二次選考(役員面談)→最終選考 (スターツグループ人事面談) |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 注文住宅建築を行う企業の施工管理職|キャリア形成可能|転勤無し|東京都|経験者歓迎の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、注文住宅建築を行う企業の施工管理職|キャリア形成可能|転勤無し|東京都|経験者歓迎の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
セミナー案内
-
【新宿】2021.03.06
【転職の不安を解消!】初めての転職準備セミナー -
【横浜】2021.03.16
大手企業の事務職求人ご紹介セミナー(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.18
営業職の求人選び!気を付けるべきポイント3選(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.12、03.18
【21卒/既卒の方限定】面接官直伝!面接対策講座~面接官に嫌われない方法~(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.16、03.27
【土日休みの求人限定!】求人紹介セミナー ~1時間以内で6社比較できちゃう!~(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.27
【21卒/既卒の方限定】営業職求人紹介セミナー(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.27
【 転職すべきか迷っているアナタへ 】周りの人はどうしてるの?第二新卒転職事例をご紹介(オンライン開催) -
【新宿】2021.02.24、03.03、03.18、03.31
【転職を考えている方へ】コロナ禍での転職市場や職種理解セミナー(オンライン開催)
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 注文住宅建築を行う企業の施工管理職|キャリア形成可能|転勤無し|東京都|経験者歓迎