- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報
- > 訪問型保険乗合代理店を運営する企業の営業サポート職|内勤事務職|業界最大手|日本生命グループ|茨城県
訪問型保険乗合代理店を運営する企業の営業サポート職|内勤事務職|業界最大手|日本生命グループ|茨城県
お仕事番号:84350
正社員
おすすめポイント
●安定基盤の日本生命グループ
●訪問型の保険乗合代理店としては業界最大手
●生命保険会社と損害保険会社、合わせて約50社の商品を取り扱い
●営業拠点も毎年新設し、全国42拠点を展開
●圧倒的な商品提案力とマーケット展開
求人内容
職種 | 営業事務・営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は4ヶ月です。
試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 営業サポート業務を担当します。 【具体的には】 ●保険申込書のチェック・提出 ●専用システムへのデータ入力 ※生命保険・損害保険の両分野を担当 ●電話・来客対応 ●郵便物管理 ●書類管理 ●その他附帯業務 【お仕事の特徴・やりがい】 保険募集人(営業)のサポートを通して、お客様のライフプラン構築に貢献できるお仕事です。 営業部部長の指示・指導のもとに業務を進めます。 【安心のサポート体制】 入居日までは新宿の営業拠点にてOFFJT/OJTを行います。 会社全体で支援体制を構築しています。 地域別に配置したメンターに相談可能。 研修会・会議等も定期的に実施しています。 |
必要な経験・スキル | 高校/高専/専門学校/短大/大学/大学院(修士)/大学院(博士) ※学歴不問 【必須スキル・経験】 ●生命保険・損害保険を扱っていた経験(生保・損保の募集人資格/保有履歴) ●営業事務のご経験 ●基本的なPCスキル:Excel(フィルター活用・VLOOKUP程度の関数の扱い)、Microsoft Excel・Wordでの資料・文書等の作成、Windowsパソコンの一般的操作、メーラーソフトによる電子メールの受発信 【あると尚良いスキル・経験】 ●生命保険専門課程試験/保有履歴 ●生命保険変額試験/保有履歴 ●保険会社・保険代理店での営業事務のご経験 |
求める人物像 | ●自ら考え実行する方 ●新たな仕事を覚える事に前向きにチャレンジ出来る方 ●協調性があり前向きに仕事に取り組める方 |
勤務地 | 茨城県 ●茨城県つくば市/つくばFA営業部(仮称)オフィス ※転勤あり(本人の適性・社の情勢等により他部署への異動の可能性はあり) |
最寄駅 | 【つくばFA営業部(仮称)オフィス】 ●つくばエクスプレス(TX) つくば駅 徒歩で15分 ●関東鉄道バス/JRバス関東 小野崎南バス停 徒歩で3分 ●学園西大通り「東荒井」交差点角(1階が「ホシザキ北関東」ショールーム) ※マイカー通勤可 【つくばFA営業部(仮称)入居日までの勤務について】 ●入社予定日:2021年1月1日付(初出勤は1月5日) ※原則としてつくばFA営業部(仮称)入居日(1月下旬)までは新宿の営業拠点にてOFFJT/OJTを行います。 ※上記入社に間に合わない場合、毎月1日付または16日付での入社 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | ※給与は経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 |
基本給 | 18万1,000円~23万2,000円 |
給与備考 | 【昇給】当年4月~翌年3月(事業年度)の人事考課により7月より賃金改定 【昇格】上長推薦により5月に昇格試験を実施。合格者は7月1日付昇格 【賞与】年2回(7月・12月/入社6ヶ月以上所属)※賞与月数:計2.9ヶ月分 ※記載年収は、一般職位採用の場合の想定年収です。(年間時間外労働:0時間、賞与:年間2.8箇月の想定で試算) |
諸手当 | 交通費(一部支給)/残業手当 ●通勤手当(月額35,000円まで支給/公共交通機関最短経路のみ) ●職位手当(10,000円)※主任職任用の場合のみ ●ライフプラン手当(10,000円)※確定拠出年金掛金に振替可能 ●自己販売手数料手当(自らが販売した生命保険・損害保険の販売手数料の内50%を支給) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分(11:30~14:30に交代で取得) 【残業】月平均5時間程度 |
募集背景 | 2021年2月1日に新規営業拠点を開設予定のため |
休日・休暇 | 年間:121日 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇/GW休暇 ●年次有給休暇 ●時間単位年休 ●半日単位年休振替休日 ●産前産後の休暇(無給) ●育児休暇(3歳まで/健保・雇用保険の給付金受給可※条件あり) ●介護休暇 ●子の看護休暇 ●生理休暇 ●傷病特別休暇(消滅した年次有給休暇を最大40日分積立※1週間以上療養が必要な場合に取得可) ●年末年始(12/30~1/4) ●お盆(8月第2週を目途) ●有給休暇(入社日に2~10日付与/入社付きによる) |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ●GLTD(団体長期障害所得補償保険)※就業不可能時に10,000円/月以上を補償 |
福利厚生・社内制度 | 確定拠出年金401k/時短勤務 ●定年制(役職定年:60歳到達年度の3月31日付/退職定年:65歳到達月の月末日) ●定期研修:入社時研修、カフェテリア方式スキルアップ研修(毎年1回半日間・社外提携研修センターにて) ※他、必要(法令/制度改定)に応じての研修 ●メンター制度 ●確定拠出年金(基礎積立5,000円/月(全員強制積立/会社負担)に加えライフプラン手当を追加積立可能) ●WELBOX(会員制福利厚生サービス)※契約ホテルの料金割引等 ●給茶機による日本茶等の飲料水の無償提供 ●育児短時間勤務制度(子が小学校を卒業するまで1日6時間の勤務が可能)※賃金は比例減額 ●介護短時間勤務制度(要介護状態にある家族を介護する場合1日6時間の勤務が可能)※賃金は比例減額 ※社命による人事異動により住居移転が必要な場合には 一定の条件で借上げ社宅を供与する場合があります。 ※日本生命グループ提携保育所等をご紹介出来る場合があります。 |
求人企業プロフィール
企業名 | 大手保険代理店 |
---|---|
事業内容 | ●生命保険の募集に関する業務 ●損害保険代理店業務 ●個人の資産運用に関する情報の提供サービス業務 ●法人の資産運用に関する情報の提供サービス業務 ●個人及び企業の経営合理化に関する講習会、研修会の開催及び企業経営に関するコンサルティング業務 ●前各号に附随する一切の業務 |
設立 | 2003年2月 |
資本金 | 1億円 |
株式公開 | 未上場 |
選考情報
選考プロセス | ●選考フロー:書類選考→一次面接(営業部部長・営業統括部部長)→二次面接(営業推進担当執行役員・人事部部長)→内定 ●面接会場:本社(新宿NSビル) ●提出書類:推薦状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 訪問型保険乗合代理店を運営する企業の営業サポート職|内勤事務職|業界最大手|日本生命グループ|茨城県の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、訪問型保険乗合代理店を運営する企業の営業サポート職|内勤事務職|業界最大手|日本生命グループ|茨城県の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報
- > 訪問型保険乗合代理店を運営する企業の営業サポート職|内勤事務職|業界最大手|日本生命グループ|茨城県