- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > システム開発(WEB・オープン・モバイル)の転職・求人情報
- > 不動産メディア運営企業のリードバックエンドエンジニア| 東京都・リモート可
不動産メディア運営企業のリードバックエンドエンジニア| 東京都・リモート可
お仕事番号:84966
正社員
おすすめポイント
●市場規模20兆円業界に挑むベンチャー企業
●リモートワークOK
●土日祝休み
求人内容
職種 | システム開発(WEB・オープン・モバイル) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は3ヶ月です。
試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | カウカモ事業を支えるプロダクトのバックエンド開発を行うバックエンドエンジニアを担当します。 【具体的には】 ●中古住宅のオンラインマーケット「カウカモ(cowcamo)」および「cowcamoMAGAZINE」のバックエンド開発 ●社内向け管理システムのバックエンド開発 ※プロダクトを支えるシステム全体を把握してもらい、他のエンジニアのアウトプットのレビューや技術的な意思決定も担当いただきます。 |
必要な経験・スキル | 大学/大学院(修士) 【必須スキル・経験】 ●Ruby on Railsによる開発実務経験 ●実システムにおける要件定義、仕様策定の経験 ●RDS(MySQL)の利用経験 ●チーム開発におけるコードレビューの経験 ●多領域の最新技術にチャレンジするマインド 【あると尚良いスキル・経験】 ●Ruby 以外の言語や、Rails 以外のフレームワークによる開発・実務経験 ●自社Webサービスの開発・運用経験 ●クラウドインフラ(AWSなど)の構築・運用経験 ●CI/CD の導入・運用経験 ●ユニットテストを用いた開発経験 ●Microservices Architectureの導入や運用経験 ●gRPC/Protocol Buffersでの開発・運用経験 |
求める人物像 | ●不動産・住まい領域を良くしていくことに関心がある方 ●ユーザーへ価値提供をすることを第一に考え、自らが主体的に推進していける方 ●チームワークを楽しみ、他者と協同し問題解決に取り組める方 ●保守/再利用性を考慮したコードを書くことが得意な方 ●事業と技術双方の知見を深めることに意欲のある方 |
勤務地 | 東京都 ●東京都目黒区/本社 |
最寄駅 | ●東急東横線 代官山駅 徒歩で3分/本社 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 650万円~900万円 |
基本給 | 371,800円/月〜 |
給与備考 | 固定残業代(128,200円〜、45時間相当分) 時間超過分は追加支給 【賞与】業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給+月給1ヶ月相当の株式支給) 【月給制】月給:50万円〜 ※スキル、経験に応じて、社内規定により決定します。 |
諸手当 | 交通費(全額支給)/残業手当 |
勤務時間 | 就業形態:裁量労働制 【就業時間】10:00~19:00(目安) 【残業】月30時間程度(前年度実績) 【みなし労働時間】8時間 ※リモートワークなど柔軟な働き方を支援しています。 |
休日・休暇 | 年間:120日 完全週休2日制(土・日)/祝日/慶弔休暇/有給休暇 ●有給休暇:入社半年経過時点で10日付与(最高付与日数20日) 有給休暇を活用した長期休暇取得も可能な文化です。 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 社員持株会制度/リモートワーク/テレワーク ●授業員持株会 ●家賃補助(対象:主たる勤務地から1.5km、最寄り駅から二駅ルール以内等、一定の条件に該当する方) ●モチイエ制度(自社サービスを通じて家を購入した場合、購入金額に応じて一定期間ローン支払いを補助する手当を支給) ●PC/モニター支給(職能別に選定(Mac/Win)の上、支給) など ※例:デザイナーはiMac + MacBookPro等 ※業務上必要な場合、モニターも支給可能。 |
求人企業プロフィール
企業名 | 不動産メディア運営企業 |
---|---|
事業内容 | ●中古住宅に特化した流通プラットフォームcowcamo(カウカモ)事業 ●シェアードワークプレイスco-ba(コーバ)事業 ●空間デザイン・プロデュースに関する調査分析・企画・設計デザイン・監理業務 ●不動産に関するプロパティマネジメント・賃貸 売買仲介・開発・再生プロデュース |
設立 | 2011年8月 |
資本金 | 1,000万円 |
株式公開 | 未上場 |
選考情報
選考プロセス | 選考スケジュール:一次面接(テックリード以上)→二次面接(事業部長)→三次面接(創業者)→内定 ※面接回数は3回ですが、ご希望や状況により上記以外のメンバーとお話しいただく機会を設けることもあります。 また、複数ステップを同日に設定させて頂く場合もあります。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
> > システム開発(WEB・アプリ) 求人をエンジニア特化型
転職エージェント マイナビジョブ20's Tech Career で相談する
- 不動産メディア運営企業のリードバックエンドエンジニア| 東京都・リモート可の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、不動産メディア運営企業のリードバックエンドエンジニア| 東京都・リモート可の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
セミナー案内
-
【新宿】2021.03.06
【転職の不安を解消!】初めての転職準備セミナー -
【横浜】2021.03.16
大手企業の事務職求人ご紹介セミナー(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.18
営業職の求人選び!気を付けるべきポイント3選(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.12、03.18
【21卒/既卒の方限定】面接官直伝!面接対策講座~面接官に嫌われない方法~(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.16、03.27
【土日休みの求人限定!】求人紹介セミナー ~1時間以内で6社比較できちゃう!~(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.27
【21卒/既卒の方限定】営業職求人紹介セミナー(オンライン開催) -
【横浜】2021.03.27
【 転職すべきか迷っているアナタへ 】周りの人はどうしてるの?第二新卒転職事例をご紹介(オンライン開催) -
【新宿】2021.02.24、03.03、03.18、03.31
【転職を考えている方へ】コロナ禍での転職市場や職種理解セミナー(オンライン開催)
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > システム開発(WEB・オープン・モバイル)の転職・求人情報
- > 不動産メディア運営企業のリードバックエンドエンジニア| 東京都・リモート可