- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 営業・企画営業(法人向け)の転職・求人情報
- > 国内で初めて防振装置を開発したメーカーの営業職|国内トップシェア|東京都
国内で初めて防振装置を開発したメーカーの営業職|国内トップシェア|東京都
お仕事番号:85000
正社員
おすすめポイント
●世界トップクラスのシェアを誇り、経産省より「地域未来牽引企業」に選定
●離職率たったの3.6%
●腰を据えて働ける
●残業平均27時間
●所定労働時間も7時間15分のため、19時までには退社している人が多い環境
●22歳平均年収450万円の好待遇
●近年若年層の待遇引き上げに尽力している
●「振動のコンサルティング営業」として、課題解決型の提案営業が可能
求人内容
職種 | 営業・企画営業(法人向け) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は3ヶ月です。
試用期間中は月額固定給の90%の支給となります。 |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 日本初、防振装置を開発したメーカーです。 仕事内容は、装置のソリューション営業を担当します。 【具体的には】 ●建築系企業や半導体・半導体製造装置メーカーを中心とした、既存取引先顧客への営業活動 ●受注~納品対応(設定立ち合い等) ●規格品の客先からの問い合わせに対する対応 ●製品のモデルチェンジ ●新製品の取引先への広報活動 など 【お仕事の特徴・やりがい】 ●提案書の対応:週3~4件程度 ●既存顧客への対面営業のため、飛び込み営業などはほとんどなし(一部新規開拓あり) 【主なクライアント】 ●建築系企業 ●ゼネコン ●設計事務所 ●半導体・半導体製造装置メーカー 【安心のサポート体制】 入社後は1年半~2年程OJTにて、振動や同社装置の専門知識を習得していただきます。 先輩に同行して、営業のノウハウを学び、将来的に中核を担うポジションを目指していただきます。 専門知識になるため一つずつ学べる環境を準備しております。 【仕事のイメージ】 注文された商品だけを持っていくのでなく、どのようにしたら建物の揺れが最小限になるのか考えます。 商品の種類に関してはもちろんの事、装置の設置場所や大きさ等、対象の建物に併せて多角的にシミュレーションしながら考えていきます。 一つの建物でもフロアが違うだけでも商材は大きく異なります。 それぞれの機能や特性を理解し提案していきます。 |
必要な経験・スキル | 大学/大学院(修士)/大学院(博士)/短大/高専 【必須スキル・経験】 ●法人営業経験(業界不問) 【あると尚良いスキル】 ●理系学部出身者 ●建設業や製造業での営業経験 |
求める人物像 | ●論理的に話ができる方 |
勤務地 | 東京都 ●東京都千代田区/東京支店 ※転勤は当面想定していません。転勤率は1.05%とほとんどありません。 |
最寄駅 | ●JR山手線 秋葉原駅 徒歩で約10分/東京支店 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 460万円~580万円 |
基本給 | 22万1,000円~28万9,000円 |
固定残業代 | 固定残業代(73,000円~、35時間相当分) ※時間超過分は追加支給 |
昇給・賞与 | 【昇給】有 【賞与】有 ※2020年度実績:5.4ヶ月 |
給与備考 | 【月給制】 ●月給:29万4,000円~36万9,000円(固定手当を含む) ※記載年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
諸手当 | 交通費(全額支給)/残業手当/営業手当 ●残業手当(35時間の固定残業制) ※入社後6ヶ月間は残業手当として実労働時間分を支給 ●営業活動等の費用(営業時の交通費など)は別途支給 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~17:15 【実働】7時間15分 【休憩】60分 【残業】月平均30時間程度 【備考】※法定労働時間である8時間超で計算した場合は約15hです。 |
休日・休暇 | 年間:125日 完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇 ●夏期休暇(3日) ●年末年始休暇(6日※12月29日~1月3日) ●育児休暇 ●介護休暇 ●有給休暇(入社時から5日、半年経過後10日~最高20日) |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 退職金/財形貯蓄/慶弔見舞金制度 ●退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳) ●総合福利サービス加入(東京機器健康保険組合) ●育児(介護)休業制度ほか |
求人企業プロフィール
企業名 | 振動制御機器メーカー |
---|---|
業種 | 精密機器 |
事業内容 | ●OS式防振装置をはじめ各種防振装置、防振システムの設計・製造・販売 ●アクティブ振動制御及びパッシブ振動制御による精密機器除振システムの設計・製造・販売 ●構造物制振システムの設計・製造・販売 ●振動監視システムの設計・製造・販売 ●振動・騒音に関する測定及びコンサルティング |
設立 | 1969年6月6日 |
資本金 | 4,840万円 |
選考情報
選考プロセス | ●書類選考→一次面接→webテスト(適性検査)→最終面接 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 国内で初めて防振装置を開発したメーカーの営業職|国内トップシェア|東京都の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、国内で初めて防振装置を開発したメーカーの営業職|国内トップシェア|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 営業・企画営業(法人向け)の転職・求人情報
- > 国内で初めて防振装置を開発したメーカーの営業職|国内トップシェア|東京都