- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーターの転職・求人情報
- > 【未経験OK】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの土木設計職|年休125日|大阪梅田
【未経験OK】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの土木設計職|年休125日|大阪梅田
お仕事番号:85215
更新日:2023年02月09日
正社員
おすすめポイント
●業界未経験OK
●年間休日130日以上
●完全週休2日制(土日祝)
●月平均残業15時間程度
●クライアントは官公庁
●景気のあおりを受けにくい安定した業界
求人内容
職種 | 設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は6ヶ月です。
試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 公共事業案件がメインの同社にて土木設計業務を担当いただきます。 希望やスキルを考慮し、河川、道路、橋梁グループから配属先を決定致します。 【業務内容】 業務の流れとしては、計画及び設計→調査・点検・診断→補修補強計画及び設計となっています。 案件内容として補強や改修工事が多いです。 年間60件ほどのプロジェクトが稼働しており、1件あたり5~10人のチーム体制になります。 また、案件種別にもよりますが一人当たり3~4件程を同時並行で対応いただく事を想定しております。 【設計事例】 橋の補修補強、劣化診断、耐震検査、道路拡幅、歩道改築、舗装修繕、用排水路の整備等 【キャリアアップ】 社員→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長というステップで係長までは約3年で昇格する方がほとんどです。 ゆくゆくは部長レベルになっていただくことを期待しております。 ご本人の意欲とやる気次第で幅広いキャリアを積む事が可能です。 【スキルアップ】 補助/定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) ●資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会) ●スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象) ●社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会) 【同社の魅力】 本社は大阪の中心「梅田」のため通勤アクセスも良く、快適な職場環境で安心・安定した働き方が可能です。 社員を大事にする会社で、ノー残業デーや残業の事前申請制、上長と総務でコントロールすることで、残業と休日出勤が減り、ワークライフバランスを改善しております。 業務スケジュールに問題がなければ、有給休暇取得も自由なため、消化率8割以上の社員もおります。 【同社の特徴】 安定した発注者支援業務の受注を柱にして、設計業務の受注も右肩上がりで増加しております。 地域に密着した建設コンサルタントを目指し今後も更なる組織の充実を図ります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 |
必要な経験・スキル | 学歴不問 【必須スキル】 ●社会人経験半年以上 【あると尚良いスキル】 ●土木建築系の学校、学科卒、もしくは同様の知識をお持ちの方 ●土木施工管理経験 ●土木設計経験 |
勤務地 | 大阪府 大阪府大阪市北区/本社 ※転勤は当面想定していませんが、本人希望を基にジョブローテーションがあります。 |
最寄駅 | 阪急大阪梅田駅(3階改札口)より徒歩約6分 地下鉄中崎町駅(4出口)より徒歩約6分 地下鉄梅田駅(6出口)より徒歩約6分 東梅田駅(6出口)より徒歩約6分 JR大阪駅(御堂筋口南口)より徒歩約9分 阪神大阪梅田駅(東口改札口)より徒歩約9分 地下鉄西梅田駅(2出口)より徒歩約9分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 320万円~ ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7・12月) |
給与備考 | 月給 【大学院了:理系(土木・電気関連学部学科)】250,000円 【大卒:理系(土木・電気関連学部学科)】235,000円 【専門・高専・短大卒:理系(土木・電気関連学部学科)】225,000円 【大卒・大学院了:文理不問】220,000円 【専門・高専・短大卒:文理不問】210,000円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与は、経験・ご年齢など考慮の上、決定させて頂きます。 |
諸手当 | 交通費(一部支給)/住宅手当/残業手当/役職手当/家族手当/資格手当 ●通勤手当:上限5万円/月 ●住居手当:年齢により3~5万円/月 ●家族手当:子1人につき1万円/月 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~17:30 【実働】7時間30分 【休憩】60分 【残業】閑散期月15時間程度 ※12月から3月は繁忙期のため残業時間が月40~60時間程度になります。 休日出勤もございますが、代休をとっていただけます。 |
休日・休暇 | 年間:125日 完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇 ※年間休日125日+有給5日=130日以上 ●稀に休日出勤あり(代休取得可能) ●有給休暇(入社半年経過後10日~20日付与) |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 退職金/資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●慰労金制度 ●資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会) ●スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象) ●社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体などが主催する講習会) |
求人企業プロフィール
企業名 | 総合建設コンサルタント |
---|---|
業種 | 建設コンサルタント |
事業内容 | 同社は公的機関をメインのクライアントとする、建設総合コンサルティング事業を展開しております。 調査・測量・企画設計・発注者支援・人材派遣をトータルにサポートしております。 道路や橋など、公共事業の多くは官公庁からの発注となり、民間企業(大手ゼネコン、建設コンサルタント等)が受注いたします。 同社では主に、発注者側の立場として、施工や設計等の管理業務を行います。 同社のような専門知識を有し、ゼネコンや建設コンサルコンサルタントと発注者の橋渡しを担うコンサルティング業務の需要が拡大しております。 |
設立 | 1990年10月1日 |
資本金 | 5000万円 |
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 【未経験OK】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの土木設計職|年休125日|大阪梅田の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、【未経験OK】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの土木設計職|年休125日|大阪梅田の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
セミナー案内
-
【関西】6月7日(水)
【お昼休み】転職活動の考え方・進め方(オンライン開催)【カメラ・マイクオフOK!】 -
【関東】6月9日(金)
【文理不問|IT業界】未経験ITエンジニアセミナー(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】適性検査フィードバックセミナー 先着50名(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】初めての転職・準備セミナー(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】ミスマッチのない転職活動とは ~企業の選び方セミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】どんな資格が自分に必要? ~資格について学ぶセミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】数字で見る第二新卒・転職状況(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】退職に伴う必要な手続きについて(オンライン開催)
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーターの転職・求人情報
- > 【未経験OK】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの土木設計職|年休125日|大阪梅田