- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 【未経験OK】木造分譲住宅の施工管理職|業界シェアトップクラス
【未経験OK】木造分譲住宅の施工管理職|業界シェアトップクラス
お仕事番号:87706
更新日:2022年08月19日
正社員
おすすめポイント
●分譲住宅事業で業界シェアトップクラス
●完全週休二日制
●年間休日120日
求人内容
職種 | 施工管理・設備・環境保全 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 6~12ヵ月の試用期間を設けています。期間中の給与・待遇は変わりません。
|
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 分譲住宅事業を中核とし、着実に成長し続け、2021年3月期の売上高は1026億円を超える同社。 飯田グループホールディングスのグループ会社として、今後はより住宅の品質向上を強化する方針となりました。 その為、生産事業部の強化に伴い、施工管理を担当していただける方を募集します。 「高品質×低価格」の住まいをお客様にお届けすることが同社のミッションです。 そのためのノウハウをいち早く先輩から学べる環境があるので、経験の浅い方も安心してスタートできます。 ■一日の仕事の流れ 事務所に出社し打ち合わせの後、自身の担当現場を車で巡回(1日単位で3~4現場)。 現場ではスケジュールの進捗や、品質に問題がないかなどをチェックしていきます。 現場で工事を手掛ける大工さんや協力会社のメンバーは、ほとんどが同社の家づくりについて熟知しています。 お付き合いの長いメンバーのため、コミュニケーションも取りやすく、仕事も進めやすいです。 巡回の後は事務所に戻り、当日の懸念点を相談したり、次の現場の工程を作成したりします。 ひとつの事業所が4~5名で上司や先輩とも毎日顔を合わせますし、チームで各現場の状況を共有してフォローし合う体制があるため、相談しやすい環境といえます。 ※1棟あたりの工期は3ヵ月程度です。 ※1日の業務配分は、外出が7割、事務作業が3割ほどです。 ■入社後の働き方 まずは、どんな業務があるのかを先輩に同行して学ぶところからスタートします。 マンツーマンで先輩に同行し、「工程作成~着工~現場管理~竣工~引き渡し」まで一連の流れを習得。 その後は今までのご経験に応じて、お任せする仕事の内容などを相談しながら決めていきます。 ■ビジネスモデルの強み 年間4万6000戸の家を建てております。 「誰もが安心して暮らせる、高品質で手の届く価格の住まいを提供したい」との想いを大切にしている同社。 グループ全体で、年間4万6000戸の住まいを世に送り出しています。 そのために導入しているのが、徹底した業務効率化。設計・施工・販売は積極的に外部へ委託し、コア業務に注力してきました。 例えば戸建分譲事業では、用地仕入れ・企画・管理へ経営資源を集中。 その結果、高い品質を保ちながら、コストダウンも成功させています。 |
必要な経験・スキル | 大学/大学院(修士)/大学院(博士)/短大/専門学校/高専/高校 ※第二新卒OK ※未経験OK 【必須スキル】 ■自動車運転免許(ATのみ可) 下記、いずれか必須 ■建築系の学校・学科を卒業された方 ■施工現場で働いた経験(大工・塗装工・現場スタッフなど職種は問いません) 【あると尚良いスキル】 ■建築品質監理や住宅のアフターメンテナンス経験者 ■建築施工管理の経験 ■現場監督の経験 |
求める人物像 | ●前向きに、自分で考えて行動できる方 ●フットワークが軽い方 |
勤務地 | 東京都/三重県/千葉県/愛知県/京都府/神奈川県/静岡県/群馬県/岐阜県/栃木県/埼玉県/兵庫県/大阪府/茨城県 勤務地により異なる |
最寄駅 | 勤務地により異なる |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 350万円~ |
昇給・賞与 | 賞与:年2回(夏季・冬季/昨年度実績3.42ヵ月分) 決算賞与:年1回(業績連動型:2020年度支給実績有) |
給与備考 | 月給:21万~ ※残業代は別途100%支給いたします。 ※能力・経験に応じて給与を決定します。 ■年収例 年収420万円/25歳・経験者・入社2年目 年収600万円/32歳・経験者・入社6年目 年収750万円/37歳・経験者・入社11年目 |
諸手当 | 交通費(全額支給)/残業手当/役職手当 ■交通費支給(上限:月5万円) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月30時間程度 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
休日・休暇 | 年間:120日 祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇 ■完全週休2日制(毎週日曜+他1日シフト制/月8~10日) ■年末年始休暇(2020年度実績5日間) ■夏季休暇(2020年度実績5日間) ■年次有給休暇 ※計画年休(5日)の他、GW期間・夏季休暇の前後、各自の誕生日の前後での取得を推奨しています。 ■半休制度あり ■育児・介護休業制度 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 社宅/退職金/資格取得(自己啓発)奨励金制度/慶弔見舞金制度 ■資格手当 ※一級建築士:月3万円、二級建築士:月2万円、1級建築施工管理技士:月2万円、 2級建築施工管理技士:月1万円等、宅地建物取引士:月2万円。複数保有の場合、上限5万円/月 ■扶養手当(子ども1人につき月1万円) ■各種社内イベント・セミナー・研修 ■グループ従業員持株会 ■定期健康診断 ■福利厚生倶楽部会員制度 ■育児時短勤務制度 ■自社物件購入制度 |
求人企業プロフィール
企業名 | アイディホーム株式会社 |
---|---|
業種 | 設備工事/設計/建設・土木/建設コンサルタント/不動産/リフォーム・内装工事 |
事業内容 | ■不動産の売買及び仲介 ■建築工事請負・施工・設計及び管理 ■土木工事請負・設計並びに施工 ■土地の開発・造成並びに請負 |
設立 | 1995年9月5日 |
資本金 | 8億7966万1477円(2020年3月末) |
選考情報
選考プロセス | 書類選考→最終選考→内定 ※Web選考可 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 【未経験OK】木造分譲住宅の施工管理職|業界シェアトップクラスの転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、【未経験OK】木造分譲住宅の施工管理職|業界シェアトップクラスの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
セミナー案内
-
【関東】2月7日(火)
【ITエンジニア・技術職希望の方向け】ライバルと差がつく面接対策セミナー(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】適性検査フィードバックセミナー 先着50名(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】初めての転職・準備セミナー(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】ミスマッチのない転職活動とは ~企業の選び方セミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】どんな資格が自分に必要? ~資格について学ぶセミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】数字で見る第二新卒・転職状況(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】退職に伴う必要な手続きについて(オンライン開催) -
【全国】随時開催
【学びセミナー】自己PRのつくり方(オンライン開催)
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 【未経験OK】木造分譲住宅の施工管理職|業界シェアトップクラス