- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 再生可能エネルギー普及促進企業の太陽光発電の施工管理・メンテナンス|年間休日125日|土日祝休み
再生可能エネルギー普及促進企業の太陽光発電の施工管理・メンテナンス|年間休日125日|土日祝休み
お仕事番号:88100
更新日:2022年08月19日
正社員
おすすめポイント
●業界トップシェア
●設立から7年で1,450件以上のお客様と取引のある太陽光設備を設置
●有休消化率70%以上
求人内容
職種 | 施工管理・設備・環境保全 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 試用期間は3ヶ月です。
試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | 太陽光発電設備の施工管理チーム又はメンテナンスチームのいずれかに配属となります。 希望や適性に応じていずれかのチームに所属し、チーム同士相互に助け合いながら業務を進めます。 <施工管理チーム> 発注者側として太陽光発電設備の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ●現場巡査による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ●予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ●工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ●下請け工事業者の手配、資材置き場および工事用電源の確保など <メンテナンスチーム> 弊社が施工を行った太陽光発電設備の定期メンテナンス、緊急対応業務をお任せします。 【具体的には】 ●定期メンテナンス:契約に伴い、点検表に従って発電量の確認や定期点検作業を行っていただきます。 ●緊急対応:「装置が止まっている」「基準の発電量に達していない」などの設備のトラブルに駆け付け、メンテナンス業務を担当していただきます。 【社風】 入社年次に関わらず意見の言い合える風土で、役職者との距離も近い環境なので全員がイキイキと働いています。 【抜群の安定性】 お客様が所有する工場や倉庫などの屋根をお借りして発電。 その電気は国の制度を活用して、電力会社に販売しています。 独自のビジネスモデルで設置件数は1400件以上。 順調に拡大を続けています。 【入社後は】 入社後の3ヶ月間は大阪本社で研修を行います。 まずは太陽光発電や電気の基礎について学ぶ座学からスタート。 習熟度に合わせて、研修期間は調整します。 期間中は会社でマンスリーマンションを用意。 ※宿泊費・交通費などは全て会社負担。 その後は先輩とのOJTで、仕事の流れ、管理者としての業務、工程表といった書類作成業務についてレクチャー。 座学だけではなかなか理解しにくい部分もあるため、さまざまな現場に足を運んで知識を深めていただきます。 1年ほど現場経験を積んだら、新しい資格の取得にチャレンジ。 先輩たちもしっかり教えてくれますので、わからないことがあれば気軽に質問出来る環境です。 |
必要な経験・スキル | 大学/大学院(修士)/大学院(博士)/短大/専門学校/高専/高校 【必須スキル】 ●第二種電気工事士 ●電気系の基礎知識がある方 ●普通自動車免許 |
求める人物像 | ●コミュニケーションを大事に業務を進められる方 |
勤務地 | 愛知県 ●愛知県名古屋市中区 |
最寄駅 | ●各線 金山駅 徒歩3分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 屋内全面禁煙 |
年収 | 278万円~444万円 |
基本給 | 200,000円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】有 【賞与】無 【業績給】半年に1回、直近6ヶ月の業績に応じて業績給を決定します。 ※賞与の代わりに業績給があります。 |
給与備考 | 【月給】232,000円~370,040円 【業績給】32,000円/月~ |
諸手当 | 交通費(一部支給)/住宅手当/残業手当/資格手当/出張手当/休日勤務手当/引越手当 ●通勤手当(1ヶ月上限5万円) ●資格手当(電験、電工、簿記2級、安全衛生管理責任者、防火管理責任者等) ●深夜手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00〜18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月20時間以下 ※案件によって変動あり |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
休日・休暇 | 年間:125日 完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/有給休暇/GW休暇 ●冬季休暇 ●介護休暇 ●育児休暇 ●産前産後休暇 ※その他、同社カレンダーによる。 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ●GLTD(長期所得補償保険:不慮の退職の際に支給される5万円/月の所得補償) |
福利厚生・社内制度 | 慶弔見舞金制度 ●こども・子育て拠出金 ●慶弔見舞金(結婚祝い金・出産祝い金・香典・傷病見舞金・災害見舞金) ●転勤時、引越し費用会社負担 ●半日・時間有給制度 |
求人企業プロフィール
企業名 | 再生可能エネルギー普及促進企業 |
---|---|
業種 | 電力・ガス・エネルギー/設備工事/建設・土木/環境関連設備 |
事業内容 | ●屋根借り事業 お客様所有の工場、倉庫の屋根や土地をお借りし、太陽光発電設備を設置。 発電した電気を電力会社に販売する事業。 ●自家消費事業 自社の屋根で発電したばかりのクリーンな電気を安価に利用。 利用した電気分の料金を徴収する事業。 |
設立 | 2012年11月 |
資本金 | 1,500万円 |
選考情報
選考プロセス | 筆記試験:無し |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
- 再生可能エネルギー普及促進企業の太陽光発電の施工管理・メンテナンス|年間休日125日|土日祝休みの転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、再生可能エネルギー普及促進企業の太陽光発電の施工管理・メンテナンス|年間休日125日|土日祝休みの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
セミナー案内
-
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】どんな資格が自分に必要? ~資格について学ぶセミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】数字で見る第二新卒・転職状況(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】退職に伴う必要な手続きについて(オンライン開催) -
【東海】随時開催
【地元で働こう!】未経験歓迎の愛知県内勤務×販売職セミナー -
【東海】随時開催
【地元で働こう!】未経験歓迎の愛知県内勤務×ルート営業セミナー -
【東海】随時開催
若手×積極採用/未経験・経験浅・営業職セミナー -
【その他地域】随時開催
地方在住者の方々必見!全国各地で募集中の大手企業企画提案職のWEBセミナーご案内!!
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > 施工管理・設備・環境保全の転職・求人情報
- > 再生可能エネルギー普及促進企業の太陽光発電の施工管理・メンテナンス|年間休日125日|土日祝休み