- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > システム開発(組み込み・ファームウェア・制御)の転職・求人情報
- > 【未経験OK】創業50年以上・大手自動車メーカ中心のモノづくりエンジニア|研修制度充実|年休123日
【未経験OK】創業50年以上・大手自動車メーカ中心のモノづくりエンジニア|研修制度充実|年休123日
お仕事番号:92366
更新日:2022年11月22日
正社員
おすすめポイント
●入社後は同期の仲間と3カ月の座学研修からスタート(OFF-JT)
●充実した教育・研修制度があるため未経験でも安心できる環境です
●富士通のゴールドパートナー企業
●定着率95%で離職率が低く働きやすい職場です
●創業50年以上
●賞与年2回・土日休み・残業20時間/月のためワークライフバランスも充実
求人内容
職種 | システム開発(組み込み・ファームウェア・制御)/回路・システム・半導体設計・光学関連/機械・機構設計・金型設計・解析 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
試用期間の有無:有り 研修期間3ヶ月あり。
試用期間中の勤務条件:月給173,000円 ※入社後3ヶ月は、名古屋本社で研修を実施します |
契約期間 | 期間の定めの有無:無し |
仕事内容 | ●自動車や航空機、産業機械など、大手メーカーが開発する製品づくりに携わります。 本人との適性を見て、機械系、電気・電子系、組込み制御系、情報技術系、いずれかの業務の配属になります。 約3ヶ月の研修『テックゼミ』からスタートして、基礎知識を習得したのちに自動車・ロボット等の製品開発で活躍するモノづくりエンジニアとして業務にあたっていただきます。 【入社後の流れ】 『テックゼミ』で同期と一緒に約3ヶ月間の研修からスタートします。 ■STEP1 まずは、3カ月の自社内集中研修からスタート。 「設計って何から勉強すればいいかわからない」という文系の方でも大丈夫です。 設計エンジニアの基礎となる数学的知識や図面から教え、実際の現場で活かせるCAD資格を取得するための指導を行います。 ■STEP2 どんな研修内容が行われるのか、独自カリキュラムをご紹介します。 ▼ビジネスマナー研修:マナー、文書作成、ロジカルシンキングなど ▼数学系基礎知識:図形、三角比、三角関数、集合、単位、方程式、指数 ▼図面:基礎知識 Drafting機能 ▼3D-CAD利用技術者試験知識:公式テキストをベースに実施 ▼CATIA実習:実際に使えるための実践練習 ▼毎日の小テストで個人レベルに合わせた研修を実施 ●エンジニアデビュー ■STEP3 3カ月後、いざプロジェクト現場へ 研修後は、晴れて設計エンジニアとしてデビュー。 プロジェクトには先輩たち複数名と一緒なので、ご安心ください。 希望のプロジェクトも相談可能です。 ※状況やプロジェクトによっては、3カ月の研修後、さらに高度なスキルを身に付けるために、本社での短期の研修もあります。 【プロジェクト例】 ●日本全国の大手メーカーを中心とする自動車、航空機、(勤務地は希望優先) ●家電、IT機器、産業ロボット(商用ロボット)、FAなど ●各種機械・機器・製品の設計プロジェクト多数 |
必要な経験・スキル | 大学/大学院(修士)/短大/専門学校/高専/高校 ※未経験OK 【必須条件】 ●何かしらのモノづくりに興味関心がある方 【あると尚良いスキル】 ●電気電子系、機械系、組込みソフトウェア関連での業務経験がある方 ●工業高校もしくは高専・大学などで理工系学部を卒業された方 |
求める人物像 | ●モノづくり業界で末永く活躍したいと考えてる方 ●積極的に学ぶ姿勢をもって物事に取り組める方 ●機械に触れることに関心がある方 ●手に職をつけていきたい方 |
勤務地 | 東京都/千葉県/神奈川県/群馬県/栃木県/埼玉県/茨城県 【川崎事業所】神奈川県川崎市 ※関東エリア(栃木・群馬・茨城) ※希望優先で勤務地を決定します。 ※入社後3ヶ月は名古屋本社にて研修を実施します。 |
最寄駅 | 【川崎事業所】京急線 京急川崎駅 徒歩で5分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 300万円~ ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。 |
基本給 | 187,000円~205,000円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)その他記念一時金の支給あり |
給与備考 | 【月給】207,000円〜【基本給187,000円〜205,500円+業務手当(20,000円~25,000円)】 ※研修期間3ヶ月あり。研修期間中は月給173,000 円となります。 給与例:年収380万円/25歳/月給25万円+賞与+各種手当 年収430万円/30歳/月給28万円+賞与+各種手当 年収500万円/35歳/月給32万円+賞与+各種手当 |
諸手当 | 交通費(全額支給)/住宅手当/残業手当/役職手当/家族手当 ●業務手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 ※プロジェクトにより異なります。 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 |
募集背景 | 業績好調による増員の為 |
休日・休暇 | 年間:123日 完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇/GW休暇 ●産前・産後休暇・育児休暇(実績あり) ●介護休暇 ●年末年始休暇(7日) ●夏季休暇(5日) ●有給休暇(入社3ヶ月後に10日付与) ※1人あたりの平均取得日数は年間13.1日 |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生・社内制度 | 福利厚生施設/退職金/財形貯蓄/慶弔見舞金制度 ●資格取得支援制度 ●書籍購入補助(年間5万円まで/資格取得、通信教育、各種参考書など何でもOK) ●自社研修制度 ●社員表彰制度 ●勤続表彰制度 ●奨学金返済支援制度(年間6万円支給) ●各種契約保養所・施設 ●定期健康診断 ●各種サークル・クラブ活動 |
求人企業プロフィール
企業名 | 富士通ゴールドパートナー企業 |
---|---|
業種 | コンピューター機器/アウトソーシング/輸送用機器(自動車含む)/その他電気・電子関連/ソフトウェア・情報処理/通信機器/精密機器 |
事業内容 | ■自社プロダクト(ECサイト、ネットワークセキュリティ製品、福祉システム、見守りシステム)の開発・販売 ■システム設計、各種アプリケーション受託開発、ネットワーク構築、、ネットワーク運用・保守 ■先端技術の第三者検証、コンサルティング業務、テスト計画立案及び実行 ■自動車・家電製品・情報通信機器・航空機・産業機械などの機械、電気・電子設計および制御系ソフトウェアに関する開発業務の請負技術支援 ほか |
設立 | 1971年(昭和46年)5月20日 |
資本金 | 1億円 |
選考情報
選考プロセス | 面接(1~2回)→内定 ※●適性検査・筆記試験有 ●一次面接web可・最終面接は対面のみ |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、
転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
> > システム開発(組み込み) 求人をエンジニア特化型
転職エージェント マイナビジョブ20's Tech Career で相談する
- 【未経験OK】創業50年以上・大手自動車メーカ中心のモノづくりエンジニア|研修制度充実|年休123日の転職・求人情報
- マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。このWebサイトでは、【未経験OK】創業50年以上・大手自動車メーカ中心のモノづくりエンジニア|研修制度充実|年休123日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。
セミナー案内
-
【関西】5月31日(水)
【完全未経験OK!】ITエンジニアセミナー 未経験って本当のところどうなの?すべて教えます!(オンライン開催) -
【関西】6月7日(水)
【お昼休み】転職活動の考え方・進め方(オンライン開催)【カメラ・マイクオフOK!】 -
【関東】6月9日(金)
【文理不問|IT業界】未経験ITエンジニアセミナー(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】適性検査フィードバックセミナー 先着50名(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】初めての転職・準備セミナー(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】ミスマッチのない転職活動とは ~企業の選び方セミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】どんな資格が自分に必要? ~資格について学ぶセミナー~(オンライン開催) -
【全国】平日随時開催
【学びセミナー】数字で見る第二新卒・転職状況(オンライン開催)
- 20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20's
- > 求人検索
- > システム開発(組み込み・ファームウェア・制御)の転職・求人情報
- > 【未経験OK】創業50年以上・大手自動車メーカ中心のモノづくりエンジニア|研修制度充実|年休123日