職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(個人向け)、コールセンター・カスタマーサポート、一般事務・庶務、医療事務・医療秘書、その他医療サービス関連職、福祉・介護サービス・栄養 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 【業務内容】 訪問診療クリニックを運営する同財団にてクリニックの運営管理をご担当いただきます。 ●顧客管理…高齢者施設へのフォロー対応、医師訪問日程の調整 ●訪問活動…地域医療機関と連携、高齢者施設の新規訪問 ●一般事務…医師の訪問日程の調整や予算作成など ●財団運営のコールセンターでの当直業務(月1回程度)※別途手当あり 【業務の特徴】 ●主な業務は顧客管理です。 既存顧客に対するフォローを中心にお任せいたします。 同財団の訪問診療を導入している高齢施設のご担当者様の元へお伺いし、定期的にご状況などをヒアリングします。 定期訪問で良好な関係性を築くことで、新規の入居者様がいらっしゃった際にお声がけいただけるなど嬉しい瞬間も多くございます。 継続的にご利用いただけるように日々の丁寧なコミュニケーションやフォローを期待しております。 ゆくゆくは更なる新規顧客拡大を行っていただくことを期待しております。 その他にも新しい入居者様方からご家族にご契約の説明の実施なども行っていただきます。 高齢化社会で求められている事業へ訪問診療を通じて携わることができ、社会貢献性というやりがいを感じられます。 訪問診療の事業を展開するにあたりサービスの運用を行うポジションになる為、事業拡大を直接感じられます。 ●OJT研修を習熟度に合わせて2ヶ月以上行います。 一人前になるまでは先輩に同行し業務を覚えていただけますので、未経験の方も安心して就業いただけます。 ●当直業務(19時~翌7時)では、新横浜財団運営のコールセンターにて医療的な問い合わせ対応を行っていただきます (監視/断続的労働従事者)※必要に応じて医師同乗の上、訪問先施設へ往診する場合もございます(社用車使用)。 【同財団の特徴】 広域医療連携部はメンバー10名で構成されております。 往診は具合が悪い時のみ行いますが、訪問診療は定期的に医師が診療に伺います。 同財団では老人ホーム向けの訪問診療サービス(老人ホームの入居者などを診察する「施設向け」)をメインとして提供しております。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許(第一種) ●社会人経験1年以上 【あると尚良いスキル】 ●医療、福祉業界での業務経験 ●介護士の経験をお持ちの方 ●スタッフの管理経験 |
勤務地 | 栃木県 【雇入れ直後】栃木県下野市/クリニック 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 宇都宮線 石橋駅 徒歩で5分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 345万円~429万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】業績による(昨年実績:年2回支給) |
給与備考 | 【月給】288,000円~358,000円 【年収例】 ●480万円(入社4年目/主任※37歳) ●520万円(入社3年目/主任※45歳) ●570万円(入社7年目/係長※33歳) |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●交通費:上限50,000円※会社規定に基づく ●当直手当:1回につき10,000~18,000円※曜日により変動 ●定期健康診断、インフルエンザ等の手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】10~20時間 ■当直(宿直)(19時~翌7時)※月2回程度 |
休日・休暇 | 年間:113(日) 祝日、年末年始休暇、有給休暇 ●週休2日制(シフトによる) ※当直(月2回程度)あり ※シフト制のため土日も月によってはお休みを取得することが可能です ●年末年始:6日 ●介護休暇 ●育児休暇 ●有給休暇:10日~20日(入職6ヶ月後10日付与※以降4月1日に付与) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | ●育児休暇取得実績あり ●育休後復帰率100% ●退職金なし:前払退職手当あり(8,000円~) ●定年:60歳 |
企業名 | 医療機関 |
---|---|
業種 | 医療・福祉・介護サービス |
事業内容 | 在宅医療の提供、予防医学(健康診断・人間ドック)と一般内科診療 |
設立 | 1926年5月 |
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】地域密着型訪問診療事業の運営管理担当|事務・既存フォローメイン|社会貢献性|栃木県の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。