職種 | 【雇入れ直後】設計・積算・測量・構造解析・CADオペレーター 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 【同社について】 同社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。 地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。 【配属部署】 ●構造設計担当(現在20名程度) ●年齢:40代が半数、20~30代が活躍しています。 大変協力的な環境であり、困ったことがあればすぐにご相談いただける環境です。 【業務内容】 ●CADを使用した同社製品の図面作成~積算業務~構造設計をお任せ致します。 案件ごとに割り振られており、図面作成~構造設計まで将来的に一人でご担当いただきます。 ※また当社は、現場・お客様のご要望に応えるオーダーメイド性の高い製品を製造しておりますので、実際の制作工場に出向き設計や立会検査などを行う出張等が発生する可能性がございます。 【入社後の流れ】 (1)約1ヵ月間の新入社員研修。(土木の経験が浅い方向け) 新入社員と同じ扱いでビジネスマナー講習、座学から学ぶことが可能 (2)まずはCADを使用し図面作成から取り組んでいただきます。 まずは構造が容易なものからお任せし、徐々に難易度の高い案件に挑戦いただきます。(能力・経験は考慮します) その際OJT形式(比較的年の近い教育担当と上司も合わせた2名体制)で積算業務や構造設計など徐々にできることの幅を広げていただきます。 【キャリアパス】 総合職採用のため、品質管理、生産管理などのポジションに異動の可能性がございます。 【魅力】 (1)セグメントのトップメーカーとしての実績 過去アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、 羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計などの実績有 (2)資格サポート制度の充実 ●資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座など 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士など多数 ●資格取得のための勉強スペース完備 (3)残業時間の少なさ(平均20時間程度) 声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業をさせないような体制が整っています。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●理系学部ご出身・もしくはその素養 【あると尚良いスキル】 ●土木または建築系学科を卒業された方 ●土木・建築に関する何かしらの実務経験をお持ちの方 ●CADの使用経験 |
勤務地 | 大阪府 【雇入れ直後】●大阪府大阪市中央区備後町3-2-15モレスコ本町ビル8階 ※転勤なし 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●大阪メトロ各線「本町駅」より徒歩6分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 317万円~500万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月・12月)※約5か月分、支給額は会社業績等により変動 |
給与備考 | 【月給】198,125円~312,500円 (基本給:170,525円~284,900円+地域手当:27,600円) 【基本給】 170,525円~284,900円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、地域手当 |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【標準労働時間帯】9:00~17:45 【標準労働時間】7時間45分 【休憩】1時間 【フレキシブルタイム】7:00~10:00、15:00~21:00 【コアタイム】10:00~15:00(昼休憩 12:00~13:00) 【残業】20時間以下/月 |
休日・休暇 | 年間:123(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●有給休暇:20日(入社初年度は入社時期によって変動。4~9月入社:20日、10~12月入社:10日、1~2月:5日、3月:0日) ●育休取得実績:有(育休後復帰率100%) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、財形貯蓄、確定拠出年金401k、社員持株会制度 ●寮社宅:借上社宅制度 ●住宅補給金制度 ●団体定期保険 ●日本製鉄グループ保険 ●選択制確定給付企業年金 ●遺児育英年金 |
企業名 | ジオスター株式会社 |
---|---|
業種 | 住宅・建材・エクステリア 、建設・土木 |
事業内容 | コンクリート製セグメント、鋼製セグメント、合成セグメントをはじめとする、各種土木建材の製造・販売・施工 |
設立 | 1958年12月 旧会社:日本プレスコンクリート工業株式会社設立 |
資本金 | 33億5,225万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(WEB又は対面)→最終面接(WEB又は対面)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【第二新卒歓迎】東証プライム上場の日本製鉄グループ企業の土木設計職|大阪の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。