職種 | 【雇入れ直後】生産・製造・プロセス技術 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 藤沢工具部藤沢工具課 |
仕事内容 | 工場内で取り扱う工具類の再研磨、修理・校正、などの仕事をお任せします。 【業務詳細】 ●切削工具の再研磨 自動車製造で使用するドリルや工具などの再研磨・製作 ●計測工具/作業工具の修理・校正 様々な用途で利用される工具の修理・校正なども行っていただきます。 自動車製造などには欠かすことの出来ない工具となっています。 業務を始めるうえで必要な知識・経験は一切ございません。 未経験の方からでも始められるお仕事なのでご安心ください。 入社後はOJTをメインで業務を覚えていただきます。 【業務の魅力】 いすゞ自動車に様々な車種があるように、ドリルにも様々なかたちがございます。 かたちが特殊なもの・サイズが大きいもの超小型のもの、それぞれ砥ぎ方やメンテナンス方法が違います。 業務の効率を上げるために・質を上げるための試行錯誤にやりがいを感じます。 【キャリアビジョン】 ①工具のスペシャリストとして活躍 様々な工程に従事しながら工具についての知見を深めていき、 後輩への指導や職場内の改善などを行っていきます ②幹部候補として活躍 いすゞ自動車の生産職場と連携を取り、工具供給の調整や所属員のマネジメントを行っていきます 【メンバーについて】 全体で30名のメンバーが所属しております。 20代後半~30代のメンバーが多いので同年代の方とお仕事をすることが出来ます。 【得られるスキル】 切削工具研磨技能士・危険物取扱者等 業務に直接関係のある資格から、キャリアの為の資格まで 様々な資格の取得ができます。 →大手ならではの強みを活かし、受験費等の補助、取得時祝金支給、賞与時に手当支給等取得支援がございます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許(AT可) 【あると尚良いスキル】 ●工場や製造現場での経験がある方 ●募集している仕事の従事経験がある方 |
勤務地 | 神奈川県 【雇入れ直後】神奈川県藤沢市 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 江ノ島線 湘南台駅より 徒歩18分/長後駅より バス10分 (バス停「いすゞ前」) ※通勤時間帯には、湘南台駅/長後駅より、通勤バスが工場内に乗り入れます。 ※車・バイク通勤可 |
受動喫煙対策 | 喫煙専用室あり(喫煙可能区域での業務なし) |
年収 | 379万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回 (7月、12月)5.5ヶ月/年(2008年以降の平均月数) ※その他 ●ベースアップ:1,100円/月(2014年以降の平均額) ●賞与支給月数:5.5ヶ月/年(2008年以降の平均月数) |
給与備考 | 【月給】195,300円〜 ※年齢・経験などを考慮の上、決定します。 (上記の月給は、新卒(高卒)採用者の初任給です) 【モデル年収】 (時間外、夜勤、等の各種手当 および 賞与5.5ヶ月/年 を含む) 勤続:2年 (20歳/扶養0人) : 470万円 7年 (25歳/扶養0人) : 530万円 12年 (30歳/扶養2人) : 610万円 17年 (35歳/扶養3人) : 680万円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、役職手当、家族手当、休日勤務手当、夜勤手当 ●家族手当:第一扶養 9,700円/月、第二扶養以降 3,000円/月、配偶者加算5,100円/月(ただし健康保険組合の扶養認定者のみ) |
勤務時間 | 就業形態:シフト制 【就業時間】 ●昼勤 8:15~17:00 ●夜勤 20:30~5:15 ※入社後すぐに夜勤は無く、お仕事に慣れてきた段階で発生する形となっています。 ※週単位で昼勤・夜勤が変わる形となっています。(どの週になるかは月で変動) 【実働】8時間00分 【休憩】45分 【残業】月23 |
休日・休暇 | 年間:121(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●完全週休2日制(基本土日休み・カレンダーにて規定) ●半日休暇・2時間休暇 ●産前・産後休暇 ●育児・介護休暇 ●永年勤続休暇 ●運転免許更新休暇 ●有給休暇:勤続年数につき、最高20日/年付与 ※初年度は入社月による(4日~15日付与) ※入社3ヶ月後から取得可能 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 福利厚生施設、財形貯蓄、社員持株会制度、慶弔見舞金制度 ●研修教育:OJT教育、階層別教育、役職者研修 ●業務に必要な資格取得の支援:受験費等の補助、取得時祝金支給、賞与時に手当支給 ●退職金制度:確定拠出年金(勤続3年以上) ●転勤:当面無し(将来的には可能性あり)※実績としては、主に課長級相当の方 ●定年制:一律60歳、再雇用制度あり ●マイカー通勤可(会社規定あり) ●診療所 (就業時間中の受診可) ●社員食堂/売店 :社員価格での利用可能(定食300円程度) ●作業服/安全靴購入補助:上着770円/着、ズボン510円/着、安全靴年1足 無償支給 ●永年勤続表彰制度 ●いすゞ健康保険組合の契約保養施設/スポーツクラブなどの優待利用 ●いすゞグループ団体保険(自動車、医療保険 他) ●いすゞ自動車従業員持株会(購入費用の一部を会社が補助) |
企業名 | 自動車・輸送用機械製造会社 |
---|---|
業種 | 輸送用機器(自動車含む) |
事業内容 | ●設備工機事業 ●動力事業 ●工具事業 ●教育事業 ●荷役車両事業 |
設立 | 1988年12月21日 |
資本金 | 5,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接・適性・工場見学(2時間)→最終面接(藤沢)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK/大手グループ企業】いすゞ自動車グループ会社の技能職|年間休日121日|神奈川の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。