正社員
お仕事番号: 102236更新日: 2024年5月22日

【週2~3日リモート可能!】教育業界に特化した人材紹介企業のシステム担当|年間休日124日

おすすめポイント

●教育業界に携わりたい方大歓迎 ●リモートワーク週2~3回可能 ●転勤なし
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
19時以降面接可能
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
テレワーク相談可
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】社内システム 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署経営資源管理 DXセクション 学習塾向け事業の業界最大級の塾講師専門求人サービス「塾講師ステーション」のベンダー管理、 会員数25万人の大学生が利用する教育バイトサイト「t-news」のアプリ開発などの社内サービス開発、 その他社内業務システム開発など、全社部門横断でシステム全般を取り仕切る部署です。 部門体制:社員3名・業務委託16名(うち学生11名)
仕事内容全社部門横断でシステム全般を取り仕切る部署で、システム担当として ・システム開発プロジェクトのディレクション業務 ・業務効率化の推進 をお任せできる方を募集します。 ※適性・スキルに応じて一部もしくは統括(他プロジェクト含む)をお任せします。 要望を受けてディレクションを行うだけにとどまらず、 ビジネス上の課題を把握・想定したうえで、手段としてのシステムアプローチには何ができるのか、 そんなスタンスで業務にあたって頂ける方を募集しています。 【業務詳細】 ①システム開発ディレクション 担当サービスの新たな機能実装・改良を取りまとめます。 開発委託先企業との要件のやり取り、開発進捗の管理などを行います。 ●具体的には ・関係者から機能変更要望をヒアリング・取りまとめ ・変更要望の要件定義化およびベンダーへの開発依頼 ・開発進捗・予算の管理とリリース後の検証作業 ユーザー画面の表示変更からバックシステムの変更など対象は様々です。 ②業務効率化の推進 各チームのメンバーがより付加価値の高い業務に集中できるように、 業務を自動化したり、プロセスの見直し、ツールの導入など効率化を行っています。 ●具体的には ・現状のオペレーション分析、ヒアリング ・python、GAS、SQLなどを使ったツール作成と保守 ・外部ツールの導入等の検討 【キャリアパス】 ディレクション・プログラミング等が未経験でも問題ありません。 実際に社内に在籍しているメンバーのほとんどが未経験から活躍しています。 ご入社後は研修や育成担当とのOJTを通じて開発ディレクション/開発プロジェクトマネジメントなどのスキルを学んでいただきながら、 段階的に担当業務を広げていっていただきます。 具体的にはプレイヤーとしての活動成果を踏まえながら、 ディレクション担当→システム担当→社内開発チームマネジメントと段階的にお任せし、 将来的には開発統括リーダーとして推進していただきます。 【やりがい】 未経験からシステム業務に挑戦でき、上流~下流まで幅広く携われます。 また、ご自身でPJを立ち上げて頂くことも可能で、依頼されたものを開発するというよりはこんな事がシステムでできれば、 よりサービスの価値が上がるのでは、というビジネス的な視点を活かしながらお仕事が可能です。
必要な経験・ スキル※未経験OK 【あると尚良いスキル・経験】 ●プログラミングの経験 ●マクロの使用経験
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京都渋谷区/本社 【変更の範囲】無し
最寄駅【本社】 ●各線 渋谷駅 徒歩8分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収390万円~510万円
昇給・賞与【昇給】年2回 【賞与】年2回 【業績賞与】年1回
給与備考【月給】278,000円~360,000円 【基本給】 205,000円~265,500円/月 【固定残業代】 固定残業代(73,000円~94,500円、45時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(全額支給)、残業手当 ●在宅勤務手当(月3000円を支給)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】10:00~19:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月10~30時間程度 0時間〜見込み残業時間の範囲内での業務が大前提としています。 入社後は残業の有無・時間などのヒアリング含む面談を上長と定期実施し場合により担当範囲の調整も想定しています。 【備考】9
休日・休暇年間:124(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※部門によっては土日出勤の可能性あり ●有給休暇(入社半年後10日付与最大20日) ●産前産後休暇(取得実績あり) ●育児休暇(男性育休含め取得実績あり) ●介護休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度●リモートワーク(週2~3日を推奨) 業務に慣れたら週2~3程度の在宅が可能です。 ●育児短時間勤務(お子様が3歳になるまで利用可能) ●介護支援(休業・時短) ●予防接種 ●健康診断 ●産業医面談 ●オフィスグリコ(菓子・飲料・食品の専用ボックスを設置) ■教育制度 ●社内リーダー研修制度・外部研修の定期受講有り ●書籍購入補助制度(全額補助) ●メンター制度
求人企業プロフィール
企業名人材紹介企業
業種人材派遣・人材紹介 、教育
事業内容■家庭訪問による学習指導業務 ■労働者派遣業務 ■有料職業紹介業務 ■市場調査及び情報提供サービス ■教育サイト運営
設立2000年4月
資本金1,710万円
選考情報
選考プロセス【選考フロー】書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定 ※最終選考のみ対面実施 ※筆記・WEB試験なし

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【週2~3日リモート可能!】教育業界に特化した人材紹介企業のシステム担当|年間休日124日

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【週2~3日リモート可能!】教育業界に特化した人材紹介企業のシステム担当|年間休日124日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。