正社員
お仕事番号: 102684更新日: 2024年6月10日

日本最高峰WEBマーケ集団のWEBマーケティングディレクター|社長直轄|フルリモート

おすすめポイント

●未経験からWEBマーケティングにチャレンジ ●充実した福利厚生 ●年間休日120日以上
転勤無し
職種未経験OK
第二新卒歓迎
WEB完結選考
年間休日120以上
完全週休2日制
テレワーク相談可
従業員人数(301~1000名)
求人内容
職種【雇入れ直後】マーケティング・企画・宣伝、WEBプロデューサー・ディレクター 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は月給29万円〜65万円です。 →それ以外に試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署20~30代の若手メンバーが活躍【WEBマーケティング部セールスプロモーション課】
仕事内容同社にてWEBマーケティングディレクターをお任せします。 自社ブランド商品の特徴やターゲットを熟知し、消費者の心を動かし購入していただけるような表現を考えて、WEB広告・WEBページの作成を行います。 【具体的には】 ●WEB広告のキャッチコピー・広告画像の作成 ●WEBページ作成の構成案作成 ●セールスライティング・コンテンツ作成 ●配信後の結果分析と改善案の検討 ●商品特徴・競合・ターゲットの調査(同社商品だけではなく、市場を知るための他社商品の使用や、インターネット・SNS・雑誌等での情報収集) ※実際のWEBデザインやコーディングなどのページを制作する業務は社内の制作チームが行うため、そちらの経験は不問です。 【入社後の流れ】 入社後は研修を通して、WEBマーケティングの基礎となる、ターゲットに合わせた商品特徴をクリエイティブに落とし込む方法や、消費者の購買意欲の動かし方などを身に付けていただきます。 研修は、社長兼現役マーケターを始めとする、同社のトップマーケターが直接指導を行います。 研修後は、すぐに担当商品を持ち、WEB広告・ページ作成に従事していただきます。 【キャリアパス】 WEBマーケティングディレクターとして成果を残すことで、各商品のクリエイティブ責任者「チーフディレクター」を目指せます。 チーフディレクターは、クリエイティブの方向性管理、メンバーの教育とフォロー等のマネジメントを行います。 社内でも特に裁量が大きく、年間数億円の広告費を最大限に活用し商品の利益拡大を図ります。 経験の有無によらず個人の努力次第で入社1~2年で就任を目指せます。
必要な経験・ スキル未経験歓迎
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京都中央区/本社 フルリモートワークのため、全国どこからでも勤務可能です。 ※業務遂行に必要なインターネット環境をご自身で整えていただきます。(光回線で有線LAN接続が可能、等) ※PC、デュアルモニター、ヘッドセット等は支給 【変更の範囲】フルリモートワークのため、全国どこからでも勤務可能です。
最寄駅東銀座駅(東京メトロ日比谷線/都営地下鉄浅草線)より徒歩3分
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収444万円~1063万円
昇給・賞与【昇給】年2回(4月/10月) *【社歴給】【社会経験歴給】の定期昇給に併せて、年齢等に関係なく実力・成果に応じた【職級給】【能力調整給】の評価給で、安定かつ成果が正当に反映される給与制度を実現。 *給与とは別途、社内MVP制度によるインセンティブ付与や各種手当有
給与備考【月給】37万円~88.5万円 社歴給:1年ごとに月額1万円定期昇給(11年目〜16年目は月額6000円、17年目以降は月額2000円) 社会経験歴給:1年ごとに月額5000円定期昇給(社会人7年目~11年目までは月額2000円) 職級給:一定以上の職級から、月額3万円~50万円昇給 能力調整給:プレイヤー評価、経営評価(教育・業務改善等)の2軸で評価し、月額1万円~40万円昇給 ※一定職級(リーダー)以上の場合、評価額の上限なし。成果に応じて柔軟に評価。 【基本給】 27万3757円~65万4798円 ※ポジション手当あり(チーフディレクターに昇格するとポジション評価月額15万円支給) ◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定 1,500万円~(部長クラス、最年少26歳/平均33歳) 1,080万円~1,800万円(マネージャークラス、最年少32歳/平均40歳)  780万円~1,200万円(リーダークラス、最年少26歳/平均35歳) 600万円~1,068万円(シニアメンバークラス、最年少27歳/平均36歳) 504万円~702万円(メンバークラス、最年少24歳/平均29歳) 【固定残業代】 固定残業代(9万6243円~23万202円、45時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、地域手当、出張手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00〜18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月35時間程度
休日・休暇年間:127(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社員割引制度 ●確定拠出年金 ●資格取得支援制度 ●永年勤続表彰制度 ●社内研修制度:同社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など ●服装自由:他社とのミーティング時などはスーツもしくはジャケット着用 ●読みたい本募集制度 ●MVP制度:月間・半期で部門ごとにMVPを選出。月間MVPで最大3.5万円分のインセンティブ(後記)を付与、半期MVPで最大15万円を授与 ●インセンティブポイント制度:付与基準に応じてインセンティブポイントを支給。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点のアイテム・サービスへ交換可能  ●チーム目標達成インセンティブ制度:部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、達成したらインセンティブ付与。設定目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします。 ●サンクスカード制度:社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。 ●部活動制度:社員同士で部活動を立ち上げ認定を受けると、会社から活動補助金を支給 ●選択制確定拠出年金制度 ●親睦会:2ヵ月に1度(全額会社負担)※リモートワークの場合参加は任意 ●定期健康診断:全額会社負担 ●家事代行サービス:全額会社負担(隔週コース)※一定役職以上対象 ●商品企画コンテスト:「こんな商品があったらいいな」を自由に提案し、一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。 ●社員割引:同社商品55%OFF ●研修セミナー受講制度:全額会社負担 ●インフルエンザ予防接種:全額会社負担 ●社内SNS制度:リモートワークでもコミュニケーションが円滑にとれると社員にも好評です。
求人企業プロフィール
企業名D2C企業
業種食品 、化粧品・医薬品 、通信販売・ネット販売
事業内容■健康食品・化粧品・雑貨の企画、開発、製造、販売事業 ■ECサイトの運営
設立2002年5月
資本金2億7,399万円(2023年5月31日現在)
選考情報
選考プロセス書類選考→SPI・課題選考→WEB面接→内定 ※選考フローは個人によって変更する場合があります。 ※面接・テスト等はすべてオンラインで実施いたします。 ※面接回数1〜2回

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

日本最高峰WEBマーケ集団のWEBマーケティングディレクター|社長直轄|フルリモート

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、日本最高峰WEBマーケ集団のWEBマーケティングディレクター|社長直轄|フルリモートの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。