職種 | 【雇入れ直後】経理・財務、総務、人事・労務・採用 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 募集職種:大学事務 仕事内容:総務、人事、労務、経理、企画、広報、施設管理、教務(研究事務を含む。)、学生支援、国際交流、入試、事業、学外連携、附属施設の管理・運営、施設整備等の大学運営事務等 (本法人の魅力) 公立の芸術系大学としては国内有数の長い歴史を持つ大学で、京都ならではの人的な交流をいかして自由で独創的な研究を行うとともに、次世代の芸術文化を先導する創造的な人物を輩出してきました。 国内外の芸術文化の発展に寄与することができる、やりがいある業務に従事することができます。 給与水準や福利厚生等の条件は京都市職員(公務員)を基準としているため充実しており、働きやすい環境が整っています。 またキャンパスは1つしかなく、府外への転勤はないため、安定したライフプランを描くことができます。 また、2023年10月京都駅東部エリアにキャンパスを移転しました。 新しいキャンパスには、教育研究に必要な各種設備や機能に加え音楽ホールやギャラリー、芸術資料館など芸術大学にふさわしい施設を整備しています。 京都駅に近くアクセスしやすい新キャンパスにおいて、これらの施設を有効活用し各種演奏会や展覧会、ワークショップなどを通して、これまで以上に身近に感じていただける大学となっております。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 社会人経験1年以上 【あると尚良いスキル】 折衝経験 |
勤務地 | 京都府 【雇入れ直後】●京都府京都市下京区下之町57-1/京都駅東部エリア新キャンパス 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | JR線 京都駅 徒歩で6分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 386万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(1月)及び勤続10年経過後最初の1月 【賞与】2回(6月、12月) |
給与備考 | 【月給】232,870円~ (うち基本給211,700円+地域手当21,170円) ※大卒22歳を想定 ※2025年4月1日(予定) ※基本給のほか、地域手当(給料の10%)が全員に加算されます。 また支給要件に該当する場合、扶養手当、通勤手当、住居手当、賞与などが支給されます。 【基本給】 大卒:211,700円 大学院卒:220,400円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、地域手当、休日勤務手当 ●交通費:上限55,000円 ●扶養手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】08:30~17:15 【実働】07時間45分 【休憩】60分 【残業】月18時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●出産休暇 ●生理休暇 ●結婚休暇 ●服喪休暇 ●ボランティア活動休暇 ●介護休暇・介護時間 ●育児休業・部分休業 ●承認休務(妊産婦通院休務,妊娠通勤緩和休務,育児休務,家庭支援休務(子の看護,親族の介護,不妊治療)など |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●公立学校共済組合加入 |
福利厚生・ 社内制度 | ●定期健康診断 ●人間ドック・脳ドック・がん検診の一部費用負担による受診制度 |
企業名 | 公立大学法人京都市立芸術大学 |
---|---|
業種 | 官公庁 |
事業内容 | 京都市立芸術大学の運営 |
設立 | 1880年04月 |
資本金 | 259億3000万円 |
選考プロセス | 書類選考・適性検査(テストセンターで受験)→一次面接→二次面接→最終面接→内々定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】日本有数の歴史を誇る公立芸術大学の職員|京都勤務の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。