職種 | 【雇入れ直後】システム開発(WEB・オープン・モバイル) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 無し |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 【DDDDbox(フォーディーボックス)の開発】 DDDDboxは、2つの機能を提供しています。 1. 建物カルテ:建築設計業務のプロジェクト管理、設計情報管理を行えます。 2. WEBBIM(ウェブビム):Webブラウザで動くBIM(Building Information Modeling)です。3Dモデルの作成、図面の作成が行えます。 開発参加時は、建物カルテの開発に携わっていただきます。 【プログラミング言語/ライブラリ/フレームワーク等】 ●フロントエンド:Next.js, Rust(Web Assembly) ●バックエンド:Go(Echo, ent), Rust(tonic, sqlx, seaorm) , C#(asp.net, ODA) ●その他:gRPC, graphQL, Three js, Yjs ●インフラ:GCP ●データベース・ストレージ:Cloud Spanner, MySQL, PostgreSQL, Google Cloud Storage ●モニタリング:Sentry ●環境構築:Pulumi ●CI:GitHub Actions ●コード管理:GitHub 【チーム構成】 ●PdM 1名 ●フロントエンド・バックエンド7名 ●建物カルテ 3名 ●WEBBIM 4名 ●SRE 2名 【社内の雰囲気】 ●定期的に懇親会などを開き、社外の関係者も呼んで輪を広げています。 ●在宅勤務だからこそ、コミュニケーションを大切にしており、業務時間中は気軽に連絡が取れる環境を作っています。 ●会社として勉強会を定期開催して、知識や技術を全員で磨いています。(スタートアップ研究会/なんでもいいのでLT会/輪読会) 【働く魅力】 ●「建築業界の構造・当たり前をデジタルで変えたい」そんな想いを持ったCEOと建築業界の課題解決に向き合えます。 ●サービスを立ち上げている最中で、新規事業の0→1からその先までを体験できます。 ●フルリモート勤務が可能。 ●3Dモデリングの共同編集をWebブラウザで行えるようにするという技術的なチャレンジが行えます。 ●創業以来黒字経営を続けており、売上も右肩上がりで成長している企業でキャリアを築けます。 ●開発したシステムで建物が実際に建ち、共に街をつくっていくという体験ができます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●Webのエンジニアとしての就業経験3年以上 ●チーム開発の経験1年以上 ●SaaSの開発に1年以上携わったことがあること 【あると尚良いスキル】 ●日本のスタートアップでの就業経験2年以上(シードやアーリーのステージを経験したことのある方特に歓迎) ●Go/RustやReactなどでの開発経験がある方 ●GCP、GithubAction、Pulumi、Terraform、Dockerなどの使用経験がある方 ●Three.jsを用いた3D関連の開発経験がある方 ●共同編集を行うようなシステムの開発経験がある方 ●テックリードの経験がある方 ●システムのアーキテクチャの検討をし決定するなどの役割を担ってきた方 |
勤務地 | 兵庫県 【雇入れ直後】兵庫県神戸市中央区/本社 ※全国可(フルリモート・完全在宅になります) 【変更の範囲】※全国可(フルリモート・完全在宅になります) |
最寄駅 | 阪神電車 西元町駅 徒歩で3分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 500万円~700万円 |
昇給・賞与 | 【賞与】年2回(7月・1月) 【昇給】年1回 (1月) ※実績によっては年2回 |
給与備考 | 【月給】36万1,080円~ 【基本給】 26万3,400円~ 【固定残業代】 固定残業代(84,680円~、40時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、資格手当 ●在宅勤務手当支給 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月平均20時間 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●夏季休暇:3日 ●冬期休暇:4日 ●子の看護休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | ●自己啓発 ●能力開発費用補助制度有り ●健康診断 ●ChatGPTのライセンスの提供 ●Github Copilotのライセンスの提供 |
企業名 | 建築テック企業 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
事業内容 | ●アプリケーション開発 ●プロダクト開発 ●コンサルティング ●建築設計補助 ●講習会 |
設立 | 2019年1月4日 |
資本金 | 100万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次→社員との座談会(選考要素なし。一次や二次の際に同時開催の場合あり。)→二次→内定後条件面談 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、建築テック企業のエンジニア|建築設計プロダクト開発・3Dモデリングサービス|フルリモートの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。