職種 | 【雇入れ直後】コンサルタント・M&A 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 同社が全国30箇所以上でコンサルをしている障がい者グループホームの運営コンサルタントをお任せします。 【具体的には】 ●物件撮影からパンフレット作成(プロのカメラマンやデザイナーと連携しながら進めます) ●利用者の方を集めるための営業サポート ●書類や事業所の管理など日々の健全な運営のサポート ●事業所の収入アップのための助言 ●実地指導の準備・同席 など 【お仕事の特徴】 ●クライアントは皆様経営者の方です。 ●経営状況はクライアントによって全く違うため、先輩メンバーの助言を受けながら、自分自身でクライアントに必要な施策を考案し提案いたします。 ●事業所の経営状態の向上にダイレクトに影響を与える仕事です。 ●将来起業を目指す方や、仕事を通して大きく成長したい方は力をつけられること間違いなしです。 ●週に1~2日程度全国のクライアントのもとへ出張いたします。通常はオフィスに出社し業務を行います。 ●20代前半のメンバーから40代のメンバーまで幅広く活躍しています。 ●入社後は約1~2ヶ月かけて、座学研修・先輩社員への同行・OJT・独り立ちとステップアップしていただきます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 下記いずれかのご経験 ●障がい者グループホーム管理者経験 ●サービス管理責任者経験 ●その他障がい福祉サービスにおける管理者経験 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都港区/本社 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩で7分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 364万円~520万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(半年に1度、0~5万円昇給) 【賞与】年2回:0.5ヵ月×2回で計算(業績と個人の成績に応じて毎回0~1ヵ月分を支給) ※初回は入社後、上半期又は下半期丸々在籍していること。 |
給与備考 | 【月給】28万円~ 【基本給】 188,572円 【固定残業代】 固定残業代(91,428円、60時間分 ⦅うち深夜残業手当 20時間:5,714円⦆) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、夜勤手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】10:00~19:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 【備考】クライアント訪問時の時間は変動します |
休日・休暇 | 年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●有給休暇:10日~20日(入社半年後に下限日数付与) ※基本的には土日祝休みですが、半年に1回土日どちらかの出勤がございます。 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | ●書籍毎月5冊まで購入可能 ●業務に関わる備品や資格取得に向けた補助金を支給(月額1万円まで) ●産休育休取得可(取得予定の方・取得実績も有) ●研修制度 ●社員研修旅行 |
企業名 | 福祉専門不動産事業のコンサルティング会社 |
---|---|
業種 | 専門コンサルタント |
事業内容 | ■就労継続支援A型事業 ■グループホーム事業 ■就労継続支援サポート事業 ■就労継続支援サポートシステム ■事業所向けWEBサービス |
設立 | 2009年7月 |
資本金 | 1,500万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→GMAP試験+最終面接(代表取締役)→条件面談※選考要素無→内定 ※適性検査/GMAP試験は面接前にWEBにて受験いただきます |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【第二新卒OK】障がい者グループホーム運営企業の福祉事業コンサルタント|東京都|グループホーム事業部の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。