職種 | 【雇入れ直後】貿易業務・国際業務 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 有り 【更新期間】1年 【雇用期間】最大3年 【判断基準】契約期間満了時の勤務態度、業績により、正社員になる可能性がございます。 ※正社員登用の実績もございます。 |
配属部署 | 内航部(内航1グループ) 部長(1名)、GM(1名)、グループ員(7名)の計9名 |
仕事内容 | 内航部では、ENEOS㈱、出光興産㈱のガソリン等の石油製品全般を同社所属の約80隻のタンカー船で海上輸送しております。 【仕事の流れ】 ●動静確認:担当船に遅れが無いか、何時に荷物を積初めて、何時に出港するかの確認 ●動静連絡:↑動静確認した内容を09時までに荷主に連絡 ●次航打合せ:担当船の次の航海内容を、船、荷主、代理店と打合せの実施・海事産業強化法への対応等 (航海内容:積地&積日、揚地&揚日、油種、数量) ●次航連絡(↑次航打合せで決定した内容を、船、代理店へ連絡する。) ●請求書関連業務(日々空いた時間などに、担当船の航海内容をシステムに入力し、月初に請求書を発行する。) 内航業務では、荷主(ENEOSや出光などの石油元売り)から依頼を受け、船の手配や運航の進捗管理などを行います。 基本的なやり取りは、電話やメール、ファックスなどです。 基本、決まった取引先(荷主)とのやり取りとなるので、飛び込みの営業活動等の業務はございません。 また、一人当たりの担当隻数は10隻前後です。 船は24時間365日運航しているため、場合によっては休日に対応をする可能性がございます。 【入社後の流れ】 ある程度の仕事を覚えるまで、教育する担当者からの2〜3ヶ月程度OJTで業務を覚えていただきます。(手順書の用意もあります。) |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 何かしらの社会人経験 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都千代田区/本社 テレワークを行う場所を含む 【変更の範囲】テレワークを行う場所 |
最寄駅 | JR山手線、JR京浜東北線、東京メトロ有楽町線 有楽町駅 徒歩2分 |
受動喫煙対策 | 事務所内禁煙(ビルB1に喫煙可能場所あり) |
年収 | 370万円~400万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】無し |
給与備考 | 【月給】315,000円~(運航手当、テレワーク手当含む) 【手当】運航手当10,000円、テレワーク手当5,000円 【基本給】 300,000円~ |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当 ●運航手当:10,000円/月 ●テレワーク手当:5,000円/月 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:00~16:30 【実働】7.5時間 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:126(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有給休暇(初年度16日、最高40日付与) ●年末年始休暇(12/29~1/3) ●メーデー ●夏期休暇(3日) ●創立記念日 ●特別休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | ●テレワーク(相談) ※ある程度仕事を覚えるまでは、基本出勤いただきます。 ●PC・携帯貸与 |
企業名 | 外航海運企業 |
---|---|
業種 | 海運・鉄道・空輸・陸運 |
事業内容 | ■海運業 ■海運仲立業 ■不動産賃貸業 ■前各号に付帯又は関連する一切の事業 |
設立 | 1945年7月1日 |
資本金 | 491,805,900円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→二次面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、内航・外航海運企業の内航業務職|丸の内勤務|年休126日|年収370万円~|安定した経営基盤の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。