正社員
お仕事番号: 105473更新日: 2024年11月22日

【医療機器のルート営業】未経験◎|賞与実績6.9ヶ月分|転勤なし|残業平均月20h程度|福岡・佐賀

おすすめポイント

●東証スタンダード上場完全子会社の安定企業、腰を据えて長く働ける! ⇒働きやすい環境を作るために、会社として残業を減らす等に取り組まれています。 ●年間休日117日+平均有休取得日数12.9日 ●創業96年、九州トップクラスのシェアの企業 ●賞与直近実績 6.9カ月 ●残業時間比較的に少な目
残業月30時間以内
第二新卒歓迎
育児支援制度
介護支援制度
社宅・家賃補助制度
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容総合病院からクリニックに至るさまざまな医療機関に対し、医療機器や院内備品を提案していただきます。 《 法人営業、既存顧客中心 》 ・商品提案およびPR ・医療材料の納品 ・検査や手術に使用する機材の手配 ・商品の操作方法説明、器械のトラブル対応、修理受付 ・顧客の定期訪問、ニーズのヒアリング など ■1日の流れ: 8:40  出社 ▼ 9:00  オフィスワーク/商品勉強会 ▼ 10:00 会社を出発 ▼ 11:00 A産婦人科/B病院 ▼ 12:00 昼食 ▼ 13:00 C総合病院/D耳鼻科/E内科 ▼ 18:00 帰社/オフィスワーク 19:00 退社 ■仕事の特徴: ・病院内の提案先は担当商材により異なりますが、医師や院長、看護師、臨床検査技師など様々です。手術の立ち会いも担当商材により異なります。 ・時間外や夜間、休日の急な呼び出しはほとんどありません。 ・担当顧客数は小規模のクリニックの場合は複数、大学病院など規模の大きな顧客の場合は1社のみなど担当する病院の規模により変動します。 ■入社後の流れ: OJTにて業務をお伝えしていきます。まずは先輩社員に同行のもと仕事の流れを覚えていただき、納品など少しずつ業務をお任せしていきます。 ■働く環境: ・東証スタンダード上場完全子会社の安定企業、腰を据えて長く働けます。 ・経験の深度を問わず積極的に応募を受け付けます(OJT研修あり) ・入社時に転居が必要な場合は、引越費用会社負担+10万円を入社時にお支払いします。 \\ 意欲があればOK // 専門的で難しいと思われがちの医療業界の営業職ですが、これまで中途入社した先輩はほとんどが業界未経験からのスタートです!
必要な経験・ スキル※業界経験不問 【必須条件】 ・普通自動車運転免許 ・社会人経験経験(1年程度)をお持ちの方 【あると尚良いスキル】 ・医療機器メーカーでの勤務経験 ・医療機器ディーラー ・営業経験(商材・業界・年数不問) ※上記経験をお持ちの方は優遇いたします。
勤務地福岡県 /佐賀県 【雇入れ直後】福岡県福岡市博多区半道橋2-4-24/福岡支社 佐賀県佐賀市若宮3-1-58/佐賀支社 佐賀県唐津市菜畑3348-1/唐津営業所 【変更の範囲】無し
最寄駅※勤務地により異なる
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収350万円~
昇給・賞与■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※直近実績 6.9カ月
給与備考【月給】23万6000円~29万円 ※経験・能力により決定します。 ※業界経験者の方は現年収を考慮いたします。 《 モデル年収 》 ・~28歳 一般 年収 400万円 ・~30歳 主任 年収 470万円 【基本給】 19万6000円~25万円 【固定残業代】 固定残業代(4万円、23時間~26時間) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当 住宅手当 (一律20,000円/月) 家族手当 (一律10,000円/月) 通勤手当 (上限 40,000円/月)※実費支給 残業手当 役職手当 赴任一時金
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 【備考】休憩時間は基本12時~13時の間ですが、自分のスケジュールに合わせて休憩をとっていただきます。
休日・休暇年間:117(日) 祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 土曜・日曜・祝日 ※隔月1回程度土曜日出勤がございます。 ※基本週休2日制、5勤2休 ・年末年始(冬季休暇) ・有給休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・GW休暇 ・慶弔休暇 ※リフレッシュ休暇を使って大型連休も取得可能!
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、確定拠出年金401k 退職金 確定拠出型年金 社員持株会 長期障害所得補償保険(LTD)制度 定期健康診断 感染症予防接種 社員紹介採用制度
求人企業プロフィール
企業名山下医科器械株式会社
業種医療用機器・医療関連
事業内容「トータル・メディカル・サポート」を具現化する当社の事業領域 ◆医療機器事業 ◆低侵襲治療事業 ◆ソリューション事業 ◆メディカルサービス事業 ◆画像診断ソリューション ◆輸液・シリンジポンプ保守点検、レンタル ◆その他のご提案 ◆医療モール
設立1926(大正15)年8月
資本金4億9,402万5,000円
選考情報
選考プロセス書類選考→面接(1~2回)→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【医療機器のルート営業】未経験◎|賞与実績6.9ヶ月分|転勤なし|残業平均月20h程度|福岡・佐賀

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【医療機器のルート営業】未経験◎|賞与実績6.9ヶ月分|転勤なし|残業平均月20h程度|福岡・佐賀の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。