正社員
お仕事番号: 105859更新日: 2024年12月13日

大阪ガスグループ企業のSAFE営業職|交通事故をなくすための研修サービスを提案|年間休日121日

おすすめポイント

●完全週休2日制 ●残業月15時間以下 ●原則転勤なし ●ワークライフバランスの充実 ●社員同士仲が良い
フレックス勤務
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署SAFE営業部
仕事内容【職務内容】 安心運転訓練センターにて、SAFE(安全運転教育サービス)営業に従事していただきます。 業務上自動車の運転が必要なあらゆる業界の企業や行政に、安全運運転の研修サービスを提案する営業活動をしていただきます。社会貢献度の高い仕事です。  【職務詳細】 ●同社では、Daigasグループや一般の法人企業、行政に対して交通事故をなくすために、安全運転教育サービスを提供しております。 日常的に運転をされる方に対して安全意識を高めていただくことを目的に、実際の運転の中で安全に関する「気づき」を得ていただくよう教育研修しています。 ●運転が必要な企業の悩みごとや希望などを踏まえ、過去の成功事例を参考にし、多種多様な研修メニューの展開、またカスタマイズした研修サービスを行っています。 ●日本国内でもあまり類をみない研修の営業です。新規、既存両方の営業を担当いただきます。 【部署について】 SAFE営業部に配属予定です。 (営業としては3名の組織ですが、安心運転訓練センターの指導員は15名です。現在、若手社員の育成を進めています。) 【現場社員の声】 ●「社会貢献」とよく耳にしますが、実感として貢献していると感じられる仕事です。 ●市場規模としてはまだまだ小さいですが、これからどんどん広げていけるというワクワク感があります。 ●講習を受けていただいた企業の方から「事故が減りました!」というお声がけをいただいた時にやり甲斐を感じます!
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●営業経験(法人・個人不問) ●自動車免許(AT限定可) ●EXCEL・PowerPointのスキルが中級レベル以上の方(簡単なエクセル図表やPowerPointで資料まとめなど) 【あると尚良いスキル】 ●法人向け営業経験者 (業種未経験OK) ●誠実で親しみやすい方 ●顧客を引き込む話し方や笑顔で対応ができる方
勤務地大阪府 【雇入れ直後】大阪府大阪市此花区酉島5-11-151/安心運転訓練センター ●安治川口駅よりDaigasグループの専用バス(乗車時間5分程度)にて勤務可能です。(徒歩25分) ●車通勤不可 (備考)●転勤・・・転居を伴う転勤なし 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅●JR桜島線 安治川口より徒歩25分 ※安治川口駅よりDaigasグループの専用バスにて勤務可能です。
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収380万円~550万円
昇給・賞与【昇給】年1回(7月)※同社規定に則り 【賞与】年1回(6月、12月)昨年実績5.0ヶ月/年※同社規定に則り
給与備考【月給】22万円~+各種手当 ※ご年齢やご経験により加算あり 【基本給】 22万円~ ※ご年齢やご経験により加算あり
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、家族手当 ●食事手当:大阪ガス食堂施設利用時 310円×20日(月20日勤務の場合) ●家族手当(扶養家族に限る) 1人目  20,000円/月 2人目  5,000円/月 3人目  5,000円/月
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】08:50~17:30 【実働】7時間40分 【休憩】60分 【残業】月15時間程度 【備考】フレックス制度あり ●コアタイム 11時から14時 ●フレキシブルタイム なし
休日・休暇年間:121(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●完全週休2日制 ●土曜日/日曜日/祝日 ※年2~3回程度 土曜日の出勤日あり ●有給休暇:採用1か月後最大13日間 ※入社月による ●他に特別休暇(結婚・出産等)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社員持株会制度 ●福利厚生倶楽部(リロクラブ) ●フレックス制度 ●階層別教育制度 ●資格取得推進 ●産休育休制度 ●大阪ガス㈱の持株会制度 ●クラブ活動(フットサル、ゴルフ、スキー、マラソン、軟式野球、釣り等) ●昼食:大阪ガスの食堂施設利用 ●育児休暇制度 ●その他制度
求人企業プロフィール
企業名大阪ガスオートサービス株式会社
業種輸送用機器(自動車含む) 、生命保険・損害保険
事業内容交通安全教育事業、自動車のリース・販売、レンタカー事業などモビリティ関連サービスを提供するDaigasグループの企業です。 【事業内容】 ■安心運転教育事業(「安心運転」とは、ルールを守り、譲る心と思いやりで、交通パートナーに安心感を与える運転のことです) ●専用運転訓練施設での教育や企業、官公庁への出張研修などを行い、交通災害の撲滅に努めています。 ■自動車のリース(新車・中古車)、販売・買取、レンタカー、EV導入サービス ●乗用車はもちろん、緊急工作車・福祉車両・大型トラック・バス・や天然ガス自動車なども取り扱っています。 ■自動車の整備(車検・点検・修理・架装・塗装・鈑金) ●自社整備工場において、車検・点検・板金・修理・架装を行っています。  また、天然ガス自動車の容器検査等も行っています。 ■損害保険の代理店業務 ■自動車用品販売 ●ドライブレコーダー、アルコールチェッカーなど
設立1984年4月21日
資本金1億円
選考情報
選考プロセス●面接/適性検査 ●選考方法備考:書類選考 →適正テスト(Web)・SPI(Web)→一次面接→最終面接

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

大阪ガスグループ企業のSAFE営業職|交通事故をなくすための研修サービスを提案|年間休日121日

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、大阪ガスグループ企業のSAFE営業職|交通事故をなくすための研修サービスを提案|年間休日121日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。