正社員
お仕事番号: 106051更新日: 2024年12月24日

【未経験・第二新卒OK】派遣コーディネーター職|半期に1回5連休取得|大阪勤務

おすすめポイント

【働きやすさ】 ●各なんば駅から徒歩圏内でアクセス便利◎ ●研修あり!派遣法はじめ関連法についてなどの座学やOJT研修があり安心です。 ●健康経営優良法人2023中小規模法人部門認定済み ●会社の方針により半期に1回(年2回)の有給取得奨励(5連休)などに取り組んでいます。 ●福利厚生充実、産休育休取得実績あり。
職種未経験OK
第二新卒歓迎
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】人材コーディネーター・カウンセラー 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 無し
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署支店人員構成:10名(内パート3名) (男性/3名、女性/7名)
仕事内容【派遣コーディネーター】 ▼企業と求職者のマッチング業務 ●求職者との面談(対面/WEBどちらもあり) ●電話対応(架電がメイン) ●企業への各種連絡 求職者、企業、営業部門とコミュニケーションを日々取っていただきます。 付随業務として就業スタッフのシフト管理や契約データ作成なども行います。 スタッフの勤務初日の企業への同行もお任せする場合があります。 【入社後の流れ】 研修あり!派遣法はじめ関連法についてなどの座学やOJT研修があり安心です。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●営業・接客等の人と接する業務の経験がある方 ●PC操作(Word・Excel初級程度)が可能な方 【あると尚良いスキル】 ●人材業界での勤務経験がある方
勤務地大阪府 【雇入れ直後】大阪府大阪市中央区難波2丁目2-3 御堂筋グランドビル9F 自社内勤務 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮 【変更の範囲】国内の全支店営業所
最寄駅地下鉄 なんば駅 徒歩1分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収310万円~530万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(昨年度賞与実績:2ヶ月分) ※転居不可の方は、賞与の支給額が70%~85%となります。
給与備考【月給】222,000円~346,000円
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、役職手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】09:30~18:15 【実働】7時間55分 【休憩】50分 【残業】月15時間程度
休日・休暇年間:113(日) 祝日、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(土・日) ●特別休暇 ●産休・育休 ※企業カレンダーあり。年に3回程度土曜日(会議のため)の出社日あり。 ※長期休暇:年2回(半期ごとに1回)有休や土日を利用して5連休を取得しています。 ※会社方針で有給休暇は新規付与分の70%以上を1年間で消化しています。
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社宅 ●社宅・寮 ●健康診断 ●懇親会補助
求人企業プロフィール
企業名株式会社アドミック
業種人材派遣・人材紹介
事業内容アドミックは「他きがいのある仕事を通して人材を育成し企業を発腰させること」を理念としてきました。 それは人材派遣・紹介という分野に限ったものではなく、めざすマーケットも国内にとどまりません。 新たな分野で、海外への進出も視野に入れています。 アドミックは総合人材サービス会社でありながら様々な事業にチャレンジしています!! ≪事業内容≫ 1.労働派遣業 許可番号 派27-300526 ◆派遺社員の待遇決定方式:労使協定方式 ◆対象となる労働者の範囲:当社で雇用される全派遣労働者 ◆労使協定の有効期間の終期:令和6年3月31日 2.職業紹介業 許可番号 27-ユ-300288 3.業務請負事業 4.食肉処理業 5.保育事業 6.BPO事業 7.コールセンター事業 8.特定技能外国人紹介事業 登録支援機関 登録番号 22登-007866 プライバシーマーク認定番号:第20001962(05)号
設立2000年6月
資本金3,600万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接→最終面接→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二新卒OK】派遣コーディネーター職|半期に1回5連休取得|大阪勤務

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】派遣コーディネーター職|半期に1回5連休取得|大阪勤務の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。