正社員
お仕事番号: 106407更新日: 2025年1月24日

【未経験OK】上場企業シェア50%以上を誇るパッケージシステムのカスタマーサポート職|在宅可

おすすめポイント

●転勤なし ●平均残業時間月10~20時間程度 ●独り立ち後は週4日までリモートワーク可能 ●宝印刷グループ ●決算開示システムで市場シェア約5割
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
社宅・家賃補助制度
テレワーク相談可
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】コールセンター・カスタマーサポート 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署カスタマーサービス部
仕事内容【業務内容】 会計パッケージシステム「WizLabo」のカスタマーサポート業務をお任せします。 ・システム導入時のアシスタント業務(ユーザー先へ外出することもございます) ・システム導入時の初期設定作業 ・ヘルプデスク問合せ対応 業務に慣れた後は以下のような業務もご担当いただけます。 ・お客様の課題をヒアリング ・お客様の状況に合わせた業務改善提案 ・オプション機能の提案・説明 / 新機能の企画 【WizLaboとは】 日本で初めて開示書類の組替・計算・転記・照合の自動化に成功したシステム。 上場企業の決算開示に貢献しています。 【入社後の流れ】 入社後まずは先輩社員のもとで基礎的な知識を習得していただきます。 いきなりすべてのお仕事をお任せするのではなく、 スキルやご経験を考慮しながらOJTにて指導いたしますので 未経験の方もご安心ください。 簿記の資格、会計の知識を活かして働きたいと考えている方はぜひご応募ください。 ※経験やスキルや学習の進行度合いによりますがOJTは1年を予定しております。 ※入社後は週2.3程度出社を予定しております。 【同社について】 日本初の開示書類の組替・計算・転記・照合を自動化するシステム「WizLabo」を宝印刷と共同開発しており、導入実績は1,500社を超えています。 ~同社の属するTAKARA&COMPANYグループとは~ 「有価証券報告書」を作成/印刷する権限を持つ数少ない企業です。(この権限を有するのは国内2社のみ) 非常にニッチな業界ではありますが、その分安定性も高い企業です。 特に決算報告システムはすでに市場シェアの約5割を獲得し、グループ内でも注目されています。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●営業や接客等、何かしらの対人業務経験 ●一般的なExcel、Wordの使用経験がある方 ●簿記3級以上の有資格者 【あると尚良いスキル】 ●経理など、事業会社での何かしらの会計知識を用いた業務 ●お客様志向、サービス志向を業務で実践してきた経験
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都豊島区/本社 【変更の範囲】テレワークを行う場所を含む
最寄駅JR山手線・地下鉄東西線・都営新宿線 高田馬場駅より徒歩3分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収375万円~600万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(2021年実績:3ヶ月分/年)
給与備考【月給】250,000円~300,000円 ※その他固定手当:70,000円~100,000円を含む 【基本給】 180,000円~200,000円
諸手当交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●テレワーク手当 ●住宅手当 ●物価調整手当 ●職務手当 ●調整手当
勤務時間就業形態:定時間、事業場外みなし労働制 【就業時間】9:15~18:00 (約1年間の教育期間中は指導者の勤務時間にあわせるため、8:30~17:15) 【実働】7時間45分 【休憩】60分 【残業】月10~20時間程度 【備考】 ●時短勤務相談可 ●テレワーク勤務時:事業場外みなし労働時間制(みなし時間:7時間45分
休日・休暇年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●夏季休暇:7月~9月の間で3日 ●年末年始(6日) ●産前産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 ●子の看護休暇 ●特別休暇 ●結婚・出産祝い金 ●インフルエンザ予防接種 ●有給消化率100%の社員多数
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金、慶弔見舞金制度 ●リロ倶楽部加入 ●退職金制度:高年齢者法の定めによる ●リモートワーク/テレワーク:出社頻度は、入社後は1ヵ月程度、週2.3日出社予定(スキルやお任せする業務内容によって出社回数は変動いたします。)
求人企業プロフィール
企業名予算コンサルティング会社
業種ソフトウェア・情報処理 、アウトソーシング 、専門コンサルタント
事業内容●開示書類自動作成システムの開発及び開示関連サービス ●予算財務諸表自動作成システムの開発・販売・サポート(予算会計エクスプレス) ●予算業務改善コンサルティング(予算仕組化コンサルティング) ●予算業務アウトソーシング ●予算関連教育サービス(キャッシュ・フロー予算演習講座・改訂増補版予算会計出版)
設立1999年7月1日
資本金5,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→WEB適性検査→一次面接(対面)→最終面接(対面)→内定 ※選考スケジュールは変更になる場合があります。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験OK】上場企業シェア50%以上を誇るパッケージシステムのカスタマーサポート職|在宅可

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験OK】上場企業シェア50%以上を誇るパッケージシステムのカスタマーサポート職|在宅可の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。