正社員
お仕事番号: 106716更新日: 2025年2月12日

【未経験・第二新卒OK】大手農業関連企業の化学肥料製造|機械オペレーション業務|大阪

おすすめポイント

●国内トップクラスの総合農業関連企業 ●国内外へ輸出する肥料の製造 ●転勤なし
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
車・バイク通勤OK
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】生産・製造・プロセス技術、生産技術・製造技術(化学・素材・バイオ)、技能工(整備・生産・製造・工事) 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 【期間】6ヶ月 【備考】変更無
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署大阪工場 製造部は約20名で構成されており、20~50代まで幅広い年代の方が活躍しています。
仕事内容■自社工場(大阪)にて製造業務をお任せ致します。  24時間3交替制です。 下記3つの時間を均等になるようにシフトで振り分けています。 朝:7:00~14:00 昼:14:00~21:00 夜:21:00~7:00 3人1組の班を編成し、天然物質、化学物質を原料にした化成肥料の製造を行ないます。 力仕事も伴いますが、基本的には機械のオペレーション作業です。 ※業務内容の変更の範囲:同社業務全般 【入社後】 先輩と伴走(OJT)しながら、丁寧に業務を覚えていくので、未経験でも心配ございません。 スキルチェックシートを用いながら、技量を確認していく形となります。 1つずつできることを増やしいていただきます。(目安:3~4ヶ月で一人立ち) 【沿革】 同社は、日産化学工業の肥料部門を継承した日産アグリと三井東圧化学の肥料部門を継承した三井東圧肥料が統合して発足した総合農業関連会社です。1887年に設立された日本初の化学肥料会社、東京人造肥料が、1937年に日産化学工業と改称、2001年にその肥料事業部と1958年設立の日産丸紅商事との統合で日産アグリに社名変更、さらに 三井東圧肥料との事業統合を経て今の姿となりました。
必要な経験・ スキル経験不問 ★第2新卒歓迎!未経験歓迎! 【必須スキル】 ●運転免許(AT)
勤務地大阪府 【雇入れ直後】大阪府大阪市大正区船町1丁目3番83号/大阪工場 【備考】 マイカー通勤可 【変更の範囲】※就業場所の変更の範囲:全国の同社拠点
最寄駅JR環状線 大正駅 車で15分 バス 西船町より徒歩6分
受動喫煙対策敷地内禁煙(喫煙場所あり)
年収280万円~465万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回
給与備考【月給】175,500円~285,500円 基本給+作業環境手当4500円+住居手当15000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【基本給】 156,000円~266,000円
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、夜勤手当 ●作業環境手当:4500円 ●住居手当:15000円~23000円
勤務時間就業形態:変形労働時間制 1年単位の変形労働時間制(1861.92時間) ●24時間3交替制 朝:7:00~14:00 昼:14:00~21:00 夜:21:00~7:00(休憩:90分) 【実働時間】6時間15分/8時間30分 【休憩】45分/90分 【残業】有(10時間程度)
休日・休暇年間:101(日) 有給休暇 ●シフト制(日曜+シフト)  月7~9日休み  ※大阪工場は日曜+隔週土曜は休みとなります。 ●有給休暇:有(12日~)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金 ●退職金:勤続3年以上 ●定年制:あり(一律60歳) ●再雇用制度:あり(上限65歳まで)
求人企業プロフィール
企業名サンアグロ株式会社
業種その他メーカー
設立1958年6月
資本金1,791百万円
選考情報
選考プロセス書類選考→最終選考→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二新卒OK】大手農業関連企業の化学肥料製造|機械オペレーション業務|大阪

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】大手農業関連企業の化学肥料製造|機械オペレーション業務|大阪の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。