職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 同社の営業職として法人向けに社食の提案をしていただきます。 冷凍のお弁当という、手軽に美味しいものを食べられるという点で全国問わず、様々な法人顧客に導入いただいております。 完結にお伝えすると「同社の冷凍弁当をオフィスに置きませんか」といった提案を行うポジションになります! ★お仕事の内容 ・法人向けに社食サービスの導入提案 ・電話/メール対応 ・導入に対する打ち合わせ(自社のお弁当を用いて、担当者にプレゼンする事も...!) ・導入時のフォロー(使い方や注意点の説明など) ・お客様とお弁当選定 ・定期フォロー ・福利厚生フェアへの出店サポート(2025年6月25日~27日 福利厚生EXPO出展・2025年7月23日~25日 名古屋地区EXPO出展) ※テレアポや飛び込み営業は無く、既存で関係がある企業や展示会で繋がりがある企業へ提案いただく反響スタイルです。 ★営業スタイル ・お客様先 :一般企業をはじめ、美容院や工場など多岐に渡りご担当いただきます。 ・担当数 :70社程を想定しております。 ・担当エリア:東京・埼玉・神奈川 ★入社後の流れ 入社後には1ヶ月の本社研修(東京都)を受けていただきます。 ビジネスマナーや業務内容など丁寧に学ぶ期間を設けておりますので、営業経験・社会人経験が無い方もご安心ください。 ★商材について お弁当の福利厚生は、従業員の経済的な負担を軽減し、健康をサポートするための有効な手段で 大手企業だけではなく、近年では中小企業など幅広く需要が御座います。 同社サービスを導入いただいた企業については下記のようなメリットがあります。 ①経済的負担の軽減:従業員の経済的な負担が軽減されます。 ②健康のサポート:従業員の健康を維持しやすくなります。 ③従業員満足度の向上: 食事補助があることで、従業員の満足度が高まり、会社への愛着心が深まります。 同社の一員として働く方々のサポートをお弁当を通じて、行いませんか?? |
必要な経験・ スキル | ※第二新卒歓迎 ※職種未経験OK ※既卒OK 【必須スキル】 ●普通自動車免許 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都板橋区 【変更の範囲】会社の定める事業所 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 要町駅 徒歩で15分 JR各線 池袋駅 徒歩で18分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 350万円~461万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年3回(計3.2か月)※業績・評価により変動 |
給与備考 | 【月給】250,282円~311,205円 内訳:基本給+見込み残業代+地域手当 ※年収は年齢やご経験によって変動あり 【モデル年収】 ・4,000,000円~ 26歳 経験3年 ・5,000,000円~ 31歳 経験6年 【基本給】 197,000円~233,000円 【固定残業代】 固定残業代(33,282円~58,205円、20~30時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●家族手当:子供6,000円 ●地域手当:20,000円(勤務地 東京都にて算出) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月30時間程度 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(土日) ※基本的には土日休みですが、担当いただくクライアントによっては、土日の出勤が発生する可能性がございます。 その場合は代休を取得いただきます。 ●有給休暇(入社半年後に10日) ●夏季休暇(平日5日) ●マイタイム休暇(年7日) ●年始休暇(1月1日~1月7日) ●産前産後休暇 ●生理休暇 等 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、社員割引制度 ●退職金(確定拠出年金)※定年/65歳(条件はあるものの70歳まで雇用延長可) ●退職金、中退共(10年勤続以降) ●勤続休暇制度(10年毎) ●計画有休制度 ●エクシブ |
企業名 | 食品の安定企業 |
---|---|
業種 | 食品 、サービス(その他) |
事業内容 | ■「安心・安全・美味しさ」にこだわった食品・無添加化粧品のメーカー及び、宅配・通販サービス ●高級冷凍食品・加工食品 ●栄養補助食品 ●キッチンウエア、およびテーブルウエア ●無添加基礎化粧品 |
設立 | 1970年 |
資本金 | 1億4,000万円 |
選考プロセス | 一次面接:面接(1時間)+適性テスト(性格診断:40分程度) ▼ 最終面接:役員面接(20分) 【備考】 ・面接は原則対面形式となります。 ・面接場所: 東京都大田区羽田4-3-1/東京本社 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【お弁当で働く人をサポート】食品メーカーの反響営業職|年休120日|賞与年3回|東京の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。