職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】会社の定める業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 同社の営業職として、 東京支店の取引先代理店に対する管理業務、各種相談やニーズの把握をおまかせします。 【具体的には】 内勤・外勤が同等に発生します。 ●内勤業務(代理店、修理工場からの引合いの対応) ・製品、部品の見積 ・受注票の作成 ・電話での各種相談に対する対応 ●外勤業務 ・納入先の使用状況を見た技術的なアドバイスや提案 ・新規ポンプの選定等 担当していただくエリアは、関東~北海道までの東日本エリア全域です。 月一回程度、宿泊を伴う出張がございます。担当者が各自計画を立て、まとめて代理店を回ります。 ほとんどの代理店が土日祝日休みなので、休み中に連絡が入ったり、急な呼び出し等はございません。 【研修制度】 先輩社員のもとで支店でのOJT研修を受けていただきます。 また、実際に製品(ポンプ)を見て構造を理解していただくために、 一週間程度、北九州の本社工場で研修を受けていただきます。 【同社について】 同社は水中機械の専業メーカーとして、世界初の水中撹乱ポンプの開発など高い技術力を誇ります。 中小規模の柔軟性を活かし、受注生産型で顧客の細かなニーズに応え続けてきた結果、 海底の海砂調査、製鋼所のプラント内、生コンクリート工場などで広く採用されています。 また、海外でも多くの特許を取得しており、同社のブランドの信頼性は世界的に認められています。 製品の信頼性は世界基準です。 創業以来、同社は一貫して「無借金経営」を続けており、 堅実な経営スタンスにより景況感に左右されない安定感を誇っています。 発展途上国への積極的な拡販を含め、今後も堅調な事業拡大が見込まれます。 【水中撹乱ポンプについて】 通常の水を排送するポンプとは異なり、土や固形物を多く含む汚水などを汲み上げるのに適したポンプです。 海底調査や新しいプラントの建設に欠かせないものであり、 日本国内だけでなく、開発が進む発展途上国からの需要も安定しています。 |
必要な経験・ スキル | ※未経験・第二新卒歓迎※ 【必須スキル】 ●普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】【東京支店】 東京都品川区 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | JR京浜東北線 大森駅 徒歩で5分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 350万円~460万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
給与備考 | 【月給】220,000円~290,000円 【モデル年収】 入社5年目/430万 入社10年目/510万 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、家族手当 ●交通費:実費支給 ●家族手当:配偶者に6,000円、子ども一人に2000円 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:105(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●年間休日125日(105日+夏季休暇+年末休暇+有給奨励日) ※北九州工場の年間休日が105日の為統一しております。 営業職の場合、長期休暇もあるため年休125日となります。 ●週休二日制:休日は土日祝日 ※土曜日は年間5回出勤あり ⇒有休消化奨励日のため、ほとんどの社員は出社しておりません。 ●有給休暇:10日~(下限日数は、入社半年後経過の付与日数となります) ※連続休暇5日以上取得可能 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金 ●退職金制度:勤続年数3年以上 ●定年60歳 ●再雇用制度:65歳まで一年更新 |
企業名 | グローバル展開の水中機械メーカー |
---|---|
業種 | 重電・産業用電気機器 、その他電気・電子関連 |
事業内容 | 産業用ポンプ・水中機械装置の設計、製造、販売 |
設立 | 1959年10月 |
資本金 | 50百万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK・100%ルート営業】世界展開している水中機械メーカーの営業職|世界シェアトップ|品川の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。