正社員
お仕事番号: 107646更新日: 2025年4月21日

総合商社の社内SE職|仕事とプライベートの両立可能|資格取得支援制度あり

おすすめポイント

●仕事とプライベートを両立できる環境が整っています ●昇給・賞与制度で安定した収入が見込めます ●資格取得支援制度でキャリアアップをサポート ●全額会社負担の社員旅行や懇親会で社内交流も充実 ●家族手当や住宅手当など各種手当も充実しています
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
1日選考会
育児支援制度
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(301~1000名)
求人内容
職種【雇入れ直後】コンサルタント・アナリスト・プリセールス、システム開発(WEB・オープン・モバイル)、システム開発(汎用機)、システム開発(組み込み・ファームウェア・制御)、パッケージソフト・ミドルウェア開発、ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築、テクニカルサポート・監視・運用・保守、社内システム、研究開発・特許・品質管理・その他(ソフトウェア・ネットワーク) 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署【社風】 横のつながりを作りやすいサカツの社内SE職。仕事帰りに飲みに行くことも。部署問わず社員との距離が近い会社
仕事内容同社では社内の様々な部署の社員と接点を持つことができる社内SEのポジションを募集しています。 社内システムの運用保守からハードウェア管理、ヘルプデスク対応まで幅広い業務に携わることができるため、IT技術を総合的に学べる環境です。 【具体的には】 ●社内システムの運用保守業務(販売管理システムの構築、保守、機能改善、ベンダーコントロールなどの運用管理) ●ハードウェア機器の管理・キッティング業務(パソコン、プリンター、ネットワーク装置などシステム機器の調達、キッティング、保守管理) ●社内ヘルプデスク対応(システムの操作問い合わせ、不具合対応、作業代行など、社員からのSOSに対応) ●グループ全体のシステムの構築および運用・保守業務を担当 ●システム導入時のITベンダーコントロール ●要件定義から、基本・詳細設計、プログラム開発、テスト、リリース、運用フォローまで幅広く携われます 【会社や業務の魅力】 同社は「仕事とプライベートの充実を両立」できる環境づくりに力を入れております。 年間休日105日に加え、有給休暇や各種特別休暇も充実。 社員旅行や懇親会などの社内イベントは全額会社負担で実施されるなど、働きやすい職場環境が整っています。 資格取得支援制度も充実しており、ソムリエ資格取得講座の開催や指定資格の取得費用は全額会社負担となっています。 関係する資格以外にも幅広い資格において資格手当が付与される(情報技術試験 スキルレベル2以上の資格も対象) キャリアアップを目指す方にもおすすめの環境です。 【入社後は】 入社後は先輩社員によるOJT指導があり、徐々に業務をお任せしていきます。 まずは同社のシステムを知ることから始め、先輩社員と相談しながら業務を進めていくので、未経験の方でも安心してスタートできます。 担当いただく業務はスキルに応じて判断されるため、無理なく成長していくことができます。 また、社内には経験豊富な先輩社員が多数在籍しており、分からないことがあればいつでも相談できる体制が整っています。 同社では「社員が長く安心して働ける環境」を大切にしており、福利厚生も充実。 家族手当や住宅手当などの各種手当に加え、社員食堂完備、社員割引制度など、働きやすさをサポートする制度が整っています。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●社内SEやヘルプデスク経験者、もしくは何らかのプログラム言語の使用経験者 ●Windows/Office操作を問題なくできる方 【あると尚良いスキル】 ●販売管理システムの構築・運用経験 ●ネットワーク機器の設定・管理経験 ●ベンダーコントロールの経験 ●社内向けマニュアル作成経験
勤務地愛知県 【雇入れ直後】愛知県名古屋市中区千代田1-16-1 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅地下鉄鶴舞線・JR中央本線 鶴舞駅 徒歩で8分
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収292万円~
昇給・賞与【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(7月・12月 昨年度実績2.2ヶ月分)
給与備考【月給】205,660円~255,680円 【基本給】 185,000円~230,000円 【固定残業代】 固定残業代(20,660円~25,680円、15時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、役職手当、家族手当、資格手当 ●通勤手当(月25,000円まで) ●家族手当(配偶者は15,000円/月、子1人あたり10,000円/月) ●住居手当(6,000円/月) ●役割手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】7時間45分 【休憩】75分 【残業】月平均15時間程度(みなし残業15時間を含む)
休日・休暇年間:105(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(日曜+週に1回休み) ●産前産後休暇(取得・復帰実績あり)、育児休暇(取得・復帰実績あり)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度福利厚生施設、退職金、財形貯蓄、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、社員割引制度 ●家族食事会補助(誕生日・結婚記念日など、年1回家族1人につき5,000円の食事代補助) ●社員食堂完備(月7,500円で日替わりメニューが食べられます。ごはんもおかわり自由) ●特別研修 ●契約保養施設(エクシブ) ●健康診断 ●インフルエンザ予防接種全額会社負担 ●社員旅行(2年に1回実施。6年に1回海外へ!全額会社負担) ●社内イベント(懇親会・忘年会など、全額会社負担) ●マッチングアプリ有料プラン会社負担にて利用可能 ●扶養配偶者健康診断会社負担
求人企業プロフィール
企業名株式会社サカツコーポレーション
業種総合商社
事業内容東海北陸地区に27の営業拠点を持ち、業務用飲食店への酒類・食品の販売及び一般顧客への酒類・食品のディスカウント販売ならびにインターネットを通じた酒類の販売を展開している総合商社です
設立1896年1月
資本金6,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→面接→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

総合商社の社内SE職|仕事とプライベートの両立可能|資格取得支援制度あり

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、総合商社の社内SE職|仕事とプライベートの両立可能|資格取得支援制度ありの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。