正社員
お仕事番号: 107727更新日: 2025年4月25日

【未経験・第二卒】世界初製品を開発した真空ポンプ企業の技術系総合職|機械・電子設計|大阪堺

おすすめポイント

●研修充実 ●スマホやフリーズドライなど身近な商品に利用されている技術 ●WLBが整う…年間休日124日!完全週休2日制 (土・日)
転勤無し
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
介護支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】回路・システム・半導体設計・光学関連 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署堺工場
仕事内容■製品設計 真空装置、真空システムの機器選定、配管・架台の設計、排気計算、強度計算といった設計業務を行います。 設計はCADシステムを使用します。 見積や機器の手配のほか、設計に伴う、顧客・協力会社への訪問や打合せを行うこともあります。 堺工場で取り扱っている製品は、取引企業ごとにオーダーメイドで作成することが多いため、 専門的かつ高度なスキルや経験を積むことができます。 【教育体制】 真空技術になじみがない方でも、一から勉強しながら技術を身に付けることができますのでご安心ください。 OJTのほか、社内勉強会、外部講習・セミナー、通信教育、資格取得支援など充実した研修制度で成長をバックアップします! 【1日の流れの例】 8:30 出社 ラジオ体操、メールチェック 9:00 試験準備 一日のスケジュールを確認した後、試験に用いるソフトウェアのバージョン確認や測定機器の準備をします。 9:30 試験開始 ポンプの姿勢を変えながら運転試験を行い、エラーなく起動するかを確認していきます。  12:00 お昼休憩 12:45 試験再開 午前中の試験を引き続き行います。空き時間には採取したデータをまとめて、レポートを作成しています。 16:00 試験終了 測定機器や工具を片付けます。また、試験結果をまとめ、上司に報告します。 17:00 書類作成 試験中に使用する備品が少なくなってきたので、発注書類を準備します。 17:35 退社 【変更の範囲】会社の定める範囲 【大阪真空について】 超高真空分野の花形真空ポンプであるターボ分子ポンプを看板に、 中真空、低真空各分野の多種類の真空ポンプを製品群に揃えています。 真空ポンプを中核事業に、ポンプと周辺機器を組み合わせたシステム、 更に個別設計で各種真空装置を事業として扱っています。 【活用分野】 鉄鋼・食品・医薬品・繊維・ペットボトルなどといった日常生活に密着したものから、 半導体・FPD(液晶、有機 EL)・LEDなどの電気・電子製品の中心となっているものなど、活用分野は大幅に拡大しています。 例)フリーズドライ製品、スマートフォンのレンズとディスプレイ、人工衛星の宇宙試験…
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ・既卒・第2新卒者 ・理系(機械・電気系)の知識のある方 【あると尚良いスキル】 ・運転免許 ・設計開発実務経験
勤務地大阪府 【雇入れ直後】大阪府堺市西区鳳東町7‐775/堺工場 【変更の範囲】会社の定める場所(当面転勤なし)
最寄駅阪和線鳳駅より徒歩15分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収400万円~
昇給・賞与【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) ※2024年賞与実績:6.1ヶ月
給与備考【月給】 ●大学院了:254,900円~ ●大学卒:224,800円~ ※スキル・ご経歴を考慮いたします。 ◆モデル例 ●大学院了/技術系勤務/世帯主/扶養家族なし の場合  年収452万円〜 月給260,400円(基本給229,900円+住宅手当5,500円+調整当25,000円) ●大学卒/技術系勤務/世帯主/扶養家族なし の場合  年収407万円〜 月給230,300円(基本給214,800円+住宅手当5,500円+調整当10,000円) 【基本給】 ●大学院卒:229,900円+調整手当25,000円~ ●大学卒:214,800円+調整手当10,000円~
諸手当交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、営業手当、休日勤務手当 ●通勤手当(月最大50,000円) ●住宅手当(世帯主の場合に支給/居住地・家族の有無で金額に変動あり) ●営業手当(営業外勤の場合に支給) ●家族手当(扶養家族の人数に応じ支給) ●残業手当(実施時間に応じ支給) ●休日割増賃金(法定の割増率により支給)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】08:30~17:35 【実働】8時間 【休憩】65分 【残業】月10~20時間程度
休日・休暇年間:124(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●特別休暇 ●育児休業 ●介護休業 ※有給休暇の平均取得日数13.6日!
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体生命保険
福利厚生・ 社内制度社宅、財形貯蓄 ●確定給付企業年金制度 ●医療保障一時金保険 ●親睦会ほか ●社宅:家賃月額11,700円※入居条件あり ●研修制度:社内外の研修・セミナー・社内勉強会・講習・通信教育・資格取得支援ほか ●その他:上司や先輩との1on1面談制度・健康増進活動、有給休暇取得促進活動ほか
求人企業プロフィール
企業名株式会社大阪真空機器製作所
業種半導体・電子・電気機器
事業内容■真空機器、真空ポンプの開発・製造・販売・メンテナンスサービス 幅広い分野の製造プロセスに不可欠な「真空」を作り出す真空ポンプや真空システムを開発、設計から生産、販売まで一貫して手がけています。 ■取扱品目 1.真空ポンプ:お客様の使用条件に合わせて最適な真空環境を作り出すポンプです。 (ターボ分子ポンプ、ドライ真空ポンプ、ルーツ真空ポンプ、油回転真空ポンプ、液封式真空ポンプ、エジェクタ、他) 2.真空システム:真空ポンプを組み合わせて用途に合った真空環境を作り出すシステムです。 3.真空装置:真空環境を利用して生産や分析・実験に供するための装置です。
設立1950年09月
資本金3億4,806万円
選考情報
選考プロセス書類選考→WEB説明会兼1次選考→2次選考→最終選考→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二卒】世界初製品を開発した真空ポンプ企業の技術系総合職|機械・電子設計|大阪堺

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二卒】世界初製品を開発した真空ポンプ企業の技術系総合職|機械・電子設計|大阪堺の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。