職種 | 【雇入れ直後】研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料)、生産・製造・プロセス技術、品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料)、CAD・CAMオペレーター(電気・電子・機械・半導体)、評価・検査(電気・電子・機械・半導体) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間:6ヶ月(試用期間中の労働条件に変更なし) |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 工事部 |
仕事内容 | ①電気の設計図をつくる 建物の中で「どこにコンセントや照明をつけるか」「どうやって電気を通すか」を考えて、図にします。 現場での管理 ②工事が予定通りに進んでいるか、安全に作業できているかをチェックします。 問題があればその場で対応します。 他の担当者との打ち合わせ ③建物全体の工事をまとめている人(現場監督)や設計の人と話し合って、工事の順番ややり方を決めます。 下請けの職人さんへの指示 実際に作業する人たちに「何をどうやってやるか」を伝えます。 【電気工事の仕事の魅力】 ・社会に欠かせない仕事!! 電気は生活や仕事に必要不可欠。あなたの仕事が、建物や街を「動かす力」になります。 形に残る達成感や、自分が関わった建物や施設が完成すると、大きなやりがいを感じられます。 「あのビルの電気は自分がやった」と誇れる仕事です。 現場では多くの人と協力して進めるので、仲間と一緒に達成感を味わえます。 ・技術が身につく・成長できる 図面作成や現場管理など、幅広いスキルが身につきます。 経験を積めば、資格取得やキャリアアップも目指せます。 安定したニーズ ・建物がある限り、電気工事の仕事はなくなりません。 景気に左右されにくく、将来も安心です。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 普通自動車免許(AT限定可) 【あると尚良いスキル】 電気工事士・電気工事施工管理技士の資格 電気工事でのご経験 現場経験がある方 ※業種問わず CADに携わった経験 |
勤務地 | 愛知県 【雇入れ直後】愛知県名古屋市北区 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ・名鉄「味美駅」より車約7分(徒歩約5分) ・名古屋第二環状自動車道「楠IC」より車で約10分 ・名古屋第二環状自動車道 「山田西IC」より車で約10分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 315万円~ |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
給与備考 | 【月給】235,880円~ 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず20時間分、月額31,880円~103,185円支給 【基本給】 204,000円~ 【固定残業代】 固定残業代は時間外労働に関わらず20時間分、月額 31,880円~103,185円 ※業務量によって固定残業時間は変動します。 ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 残業手当、役職手当、資格手当 交通費:公共交通機関の場合、支給規程有り(月2万まで) 自家用車の場合通勤距離に応じて支給(国税庁 非課税通勤費分) 役職手当:主任:30,000円、係長50,000円 現場手当:管理者(部長、課長) 20,000円、一般~係長 3,000円~10,000円 資格手当:1級電気工事施工管理技士 20,000円、1級電気工事施工管理技士補 2,000円、2級電気工事施工管理技士 5,000円、第一種電気工事士 5,000円、第二種電気工事士 2,000円、消防設備士(甲種4類) 5,000円 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:15~17:15 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:127(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度、永年勤続制度 社用車貸与(アクア等の最新安全装備付き車) 社用携帯貸与(iPhoneSE3もしくはiPhone14) ダイドードリンク自販機電子マネー決済 工具類はすべて会社支給 リファラル採用での報奨金あり リゾートホテル法人会員 |
企業名 | 電気工事企業 |
---|---|
業種 | その他電気・電子関連 、設計 、設備工事 |
事業内容 | ・電気設計図の施工図の作成 ・建築現場監督、設計監理者との工程、納まり等の調整 ・下請工事会社への指示、指導、伝達 ・上記工程を経て、工事(物件)を完成させる |
設立 | 1959年 |
資本金 | 220,043万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→二次面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】年間休日127日・地元に根付いて働ける名古屋の電気施工管理職の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。