正社員
お仕事番号: 108093更新日: 2025年5月27日

水産食品メーカーの社内システム管理|年間休日120日|転勤なし|賞与年2回5ヶ月分

おすすめポイント

・明治38年創業の老舗水産加工メーカー ・ニッスイグループの一員として安定した事業基盤 ・システム管理手当は能力次第で最大13万円に昇格可能 ・年間休日120日でプライベートも充実 ・賞与年2回・計5ヶ月分(前年度実績)
転勤無し
年間休日120以上
交通費全額支給
車・バイク通勤OK
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】社内システム 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 有り(3ヶ月、労働条件に変更なし)
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容<具体的な業務内容> 同社の社内システム管理者として、IT環境全般の管理・運用を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 ・パソコン・ネットワーク関連(Windows)の購入時セットアップ(アプリケーションのインストール含む) ・各種IT機器のメンテナンス(簡単な部品交換など) ・社内ネットワークの構築・管理 ・サーバ関連(Windows、LINUX)の機器メンテナンス ・業務効率化のためのソフトウェア開発(RPA、SQL、VBA) ・固定電話、携帯端末関連のセットアップ、メンテナンス ・特にネットワーク構築のスキルを活かせる環境です。また、事業所への出張業務もあり、長崎(壱岐、対馬、五島、松浦など)、大分、鹿児島(奄美、甑島、枕崎周辺など)、島根(隠岐の島)、京都(伊根)などの事業所システム管理も担当していただきます。 <会社や業務の魅力> 同社は明治38年創業の老舗企業で、ニッスイグループの一員として水産食品加工を柱に事業運営を行っています。食品加工場のある敷地内に冷凍冷蔵庫、飼料工場を保有し、一貫した水産産業を展開しています。 社内のIT環境を一手に担う重要なポジションであり、社内の業務効率化に直接貢献できるやりがいのある仕事です。システム開発・ネットワーク構築の経験を活かしながら、会社全体のIT化推進に携わることができます。 また、システム管理手当は能力等を勘案して最大13万円まで見直される可能性があり、スキルアップによる収入アップも期待できます。年間休日120日、賞与年2回(計5.00ヶ月分・前年度実績)と福利厚生も充実しており、長期的に安定して働ける環境です。 <入社後の流れ、サポート体制など> 入社後は、現在の社内システム環境について引継ぎを受けながら、徐々に業務に慣れていただきます。社内のIT環境全般を担当するため、幅広い知識が必要となりますが、一人で全てを抱え込むのではなく、必要に応じて外部のIT企業とも連携しながら業務を進めていきます。 また、定年制(60歳)、再雇用制度(上限65歳まで)も整備されており、長期的なキャリア形成が可能です。退職金制度も勤続3年以上で適用されるため、長く働くほど待遇面でもメリットがあります。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ・システム開発・ネットワーク構築業務の経験 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【あると尚良いスキル】 ・サーバ(Windows、Linux)の構築・運用経験 ・ソフトウェア開発(RPA、SQL、VBA)の経験 ・ネットワーク機器の設定・管理経験 ・IT機器の調達・管理経験
勤務地佐賀県 【雇入れ直後】佐賀県唐津市中瀬通1-8 【変更の範囲】無し
最寄駅マイカー通勤可能
受動喫煙対策敷地内禁煙(喫煙場所あり)
年収336万円~396万円
昇給・賞与昇給:有り(前年度実績5.10%)※随時 賞与:有り(年2回、計5.00ヶ月分(前年度実績)※6月・12月
給与備考【月給制】280,000円~330,000円 ※月給は基本給(250,000円~300,000円)+システム管理手当(30,000円)で構成されています。 システム管理手当は能力等勘案し13万円に見直す場合あり 配偶者手当:10,000円 子女教育手当:10,000円~25,000円 【基本給】 250,000円~300,000円
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、家族手当 システム管理手当:30,000円~30,000円(能力等勘案し13万円に見直す場合あり) 配偶者手当:10,000円 子女教育手当:10,000円~25,000円
勤務時間就業形態:変形労働時間制 【就業時間】 1月1日~3月31日:7時45分~17時00分 4月1日~12月31日:7時30分~17時00分 【実働】 1月1日~3月31日:7時間45分 4月1日~12月31日:8時間 【休憩】80分 【残業】月平均10時間程度 【備考】1年単位の変形労働時間制
休日・休暇年間:120(日) 祝日、有給休暇 週休2日制※会社カレンダーによる。 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度・退職金制度あり(勤続3年以上) ・定年制あり(60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳まで)
求人企業プロフィール
企業名金子産業株式会社
業種食品
事業内容水産加工品の製造・販売、冷凍冷蔵庫業務、養殖用配合飼料の製造・販売。ニッスイグループの一員として、水産食品加工を柱に事業運営。食品加工場のある敷地内に冷凍冷蔵庫、飼料工場を保有し、一貫した水産産業を展開。
設立明治38年
資本金9,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→面接(予定2回)→採用決定 ※書類選考結果は書類到着後7日以内、面接選考結果は面接後7日以内に通知

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

水産食品メーカーの社内システム管理|年間休日120日|転勤なし|賞与年2回5ヶ月分

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、水産食品メーカーの社内システム管理|年間休日120日|転勤なし|賞与年2回5ヶ月分の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。