正社員
お仕事番号: 108295更新日: 2025年6月5日

ITインフラ特化のアウトソーシング企業のセキュリティコンサルタントサポート|週4リモート|研修充実

おすすめポイント

●ITインフラに特化したアウトソーシングサービスを提供 ●人柄重視の採用 ●充実の研修制度 ●完全週休2日制/年間休日126日/土日祝休みでワークライフバランスが整う環境 ●キャリアチェンジ複数 ●年収303万円~ ●リモートワーク可 ●渋谷、大手町で働ける
残業月30時間以内
年間休日120以上
完全週休2日制
育児支援制度
介護支援制度
資格取得支援制度
テレワーク相談可
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】その他一般事務・アシスタント・受付・秘書関連職、コンサルタント・M&A 【変更の範囲】ネットワーク・通信インフラ・サーバー設計・構築、コンサルタント・M&A
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署セキュリティコンサルタントサポート
仕事内容同社のセキュリティコンサルタントサポートとして後方支援業務をお任せします。 【会社について】 同社は企業のネットワーク、サーバ、セキュリティ面のITインフラに特化したアウトソーシング会社です。 こちらのポジションでは、企業の情報を守るセキュリティサービスのコンサルティングの支援を行います。 セキュリティに課題を抱える企業に対し、支援先のコンサルタントと連携しながら、 資料作成や課題整理などを通じてコンサルティング業務をサポートしていただきます。 例) ●グループ会社のルールが異なってしまっているため、セキュリティルールを策定し運用しやすくする。 ●企業が直面するセキュリティリスク(サイバー攻撃、情報漏洩など)を評価・分析する。 ●長期的なセキュリティ計画を策定する。など 【具体的には】 ●ドキュメントの作成業務  会議資料の作成や、議事録の作成(社内・顧客向け) ●ヒアリングシートによるセキュリティアセスメントの実施 アンケートの結果をもとに、セキュリティ上の課題整理や、対策案の検討をサポート ●セキュリティガイドライン策定支援 各拠点でバラバラであった情報の守り方(セキュリティルール)を、全社で統一するための調整・支援 ※業務に慣れてきましたら、2~3件程度の案件をご担当いただく想定です。 ※お客様との打ち合わせは、基本オンラインで対応。 ※業務のほとんどは、議事録の作成や、会議資料の作成です。 【お仕事の魅力】 ●未経験からでも挑戦しやすい ●幅広い案件、商材で専門性を習得 ●社会的意義が大きい仕事 【将来のキャリアパス】 まずはコンサルタント支援として経験を積んでいただき、コンサルタントとして活躍することも可能です。 ※PLなどマネジメント職のキャリアパスもございます。 【研修制度】 ●初期研修(1ヶ月~2ヶ月程度) 本社(渋谷)にて基礎研修(セキュリティの資格や業務マニュアルを中心とした基礎を学んでいただきます。) ●配属後OJT(1カ月程度) 本社研修後、顧客先にて就業(大手町+リモート勤務) OJT研修では、先輩社員と現場に同行し、実際の業務を通じて仕事の流れを学んでいただきます。 その後、支援先のコンサルタントとペアを組み、プロジェクトに参画していただく予定です。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●PCスキル(Excel、PowerPointなどOffice製品の実務経験者) ●インフラ系の学習を広くされている方 例)セキュリティをはじめとする、ITパスポート、基本情報技術者、ネットワーク、サーバなど 【あると尚良いスキル】 ●情報セキュリティの資格 (情報セキュリティマネジメント、安全確保支援士、CISA、CCSPなど) ●ネットワーク、サーバ領域における基礎知識 ●インフラエンジニアとしての就業経験
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都渋谷区/本社 【変更の範囲】会社の定める事業所 ●大手町 ※リモート有(現在は週4リモートです)
最寄駅京王井の頭線 神泉駅 徒歩約7分 JR各線/京王井の頭線/東急東横線/東急田園都市線/東京メトロ各線 渋谷駅 徒歩約7分
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収303万円~
昇給・賞与【昇給】年1回(4月)※他、10月に特別昇給有 【インセンティブ(業績賞与)】年1回(3月支給)※23期連続全社員へ支給実績あり
給与備考【月給】253,000円~(一律手当を含む) 【基本給】 187,191円~ 【固定残業代】 固定残業代(65,809円~90,000円、45時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(一部支給)、残業手当 ●通勤手当:上限50,000円まで支給
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月5時間 ※2024年実績
休日・休暇年間:126(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ●2023年実績/126日 ●入社直後有給付与(1~12日付与※入社時期により変動) ※入社時点で付与  有給も取りやすい環境で8割以上の取得率になります。 ●出産・育児休暇 ●介護休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●関東ソフトウェア健康保険組合加入
福利厚生・ 社内制度■年2回全社会議(事業方針説明、社内表彰、社内懇親会等のレクリエーションを実施) ■資格取得支援(合格者へ全額負担) ■オフィスグリコ導入 ■ウェルカムランチ ■社内研修(業務内容欄に記載) ■社内勉強会(各部ごとにネットワーク・サーバ、セキュリティについての勉強会を月1ペースで実施) ■ping-tアカウント付与
求人企業プロフィール
企業名ITインフラに特化したサービスを提供する会社
業種ソフトウェア・情報処理
事業内容企業システムの運用管理を中心としたアウトソーシングサービス 【事業内容】 企業システムの運用管理を中心としたアウトソーシングサービス(ITインフラの保守・管理・設計・構築)、Oracleデータベースの監視、パフォーマンス分析 【クライアント】 大手SI・テレビ局・音楽配信企業など
設立2000年2月1日
資本金1,600万円
選考情報
選考プロセス※原則対面ですが、現職の都合や、遠方でお越しいただくことが難しい場合などは一次面接をオンラインにすることも可能です。 ●対面の場合 書類選考→一次面接+会社説明(役員+人事)→オファー面談→内定 ●オンラインの場合 書類選考→一次面接+会社説明(人事)→最終面接(役員)※対面→オファー面談→内定 ※最終面接は対面でご対応いただきます 対面面接場所:東京本社

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

ITインフラ特化のアウトソーシング企業のセキュリティコンサルタントサポート|週4リモート|研修充実

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、ITインフラ特化のアウトソーシング企業のセキュリティコンサルタントサポート|週4リモート|研修充実の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。