正社員
お仕事番号: 80970更新日: 2019年10月31日

【未経験・第二新卒OK】金属加工会社のルート営業職|大手取引多数の安定企業|転勤無し|大阪府

おすすめポイント

●創業70年以上、無借金経営の安定企業 ↳クライアントのほとんどが大手企業や、上場企業です。 ●ミカサに頼めば全て解決 ↳オーダーメイドで企業に合わせて柔軟に対応。 ●未経験でも安心。担当を持つまで2年~3年でそれまでじっくり教育します ●長期就業できる環境 ↳大阪勤務の転勤なし、年休111日、社員食堂あり(一食200円で昼飯食べられます) ●カジュアル面接
転勤無し
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
交通費全額支給
車・バイク通勤OK
社宅・家賃補助制度
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署営業管理部
仕事内容組織体制としては、資材課・技術課・生産管理課などの業務内容別の横軸の組織体制はとっておらず、業種業界別・取引先別の縦軸の組織体制をとっています。 この様な組織体制の目的としては、 取引先からの様々な内容の要望に迅速に且つ的確に対応するために、 一人の担当者が全ての状況を把握する必要があり、 それにより即座にお客様の御要望にお応えすることが可能となるからです。 つまり競合他社よりもスピードのある対応が可能となり、競合他社より優位な対応が可能となります。 【具体的な仕事内容】 固定の取引先の担当窓口として、 ●営業活動(打合せ・新規受注など)を行うと共に、 ●受注業務 ●材料発注業務 ●生産依頼業務 ●資材管理業務 ●外注管理業務 ●出荷管理業務 という一連の業務に対して、サブの担当者と共に管理・実践・フォローを行います。 この組織体制は同社の特徴のひとつとなっています。 【研修制度】 入社後はOJTを通して、基礎からじっくりと学んでいきます。 担当を持つまで2年~3年程度かかることが多いです。 上司のクライアントを引き継がれるまでは、一部の過程を任され、簡単な業務から始めます。
必要な経験・ スキル※未経験・既卒歓迎 【必須スキル】 ●普通自動車免許 ●Excel、Word等の基本操作ができる方
勤務地大阪府 【雇入れ直後】●大阪府堺市中区 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅●南海高野線 北野田駅よりバス 金山停下車すぐ ※マイカー通勤可
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収330万円~
昇給・賞与【昇給】年1回(昇給率2.2%) 【賞与】年2回(年間約3.3ヶ月)
給与備考【月給】 ●226,745円~293,928円 ※残業手当等、別途各種手当支給 【基本給】 189,000円~245,000円 【固定残業代】 固定残業代(37,745円~48,928円、25時間分) ※時間超過分は追加支給有
諸手当交通費(一部支給)、残業手当、家族手当 ●通勤手当:会社規定に基づき支給 ●時間外手当:有 ●休日等の割増賃金手当:有 ●勤務手当(15,120円~19,600円)※基準を満たした場合支給 ●家族手当 ※基準を満たした場合支給 ●社員食堂あり 給食(昼食)について、弁当を注文をされる方には1食200円で提供
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:00~17:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均27時間
休日・休暇年間:111(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇 ●週休2日制(土※不定期・日) ●特別休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金 ●退職金制度(勤続3年以上で支給) ●マイカー通勤可
求人企業プロフィール
企業名金属加工メーカー
業種鉱業・金属製品・鉄鋼
設立1950年3月
資本金4,056万円
選考情報
選考プロセス書類選考→会社説明+面接→内定 ※選考会場は大阪本社で行います。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二新卒OK】金属加工会社のルート営業職|大手取引多数の安定企業|転勤無し|大阪府

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】金属加工会社のルート営業職|大手取引多数の安定企業|転勤無し|大阪府の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。