正社員
お仕事番号: 90447更新日: 2022年6月28日

【教育・出版業界トップシェア】老舗教科書出版社の営業職|社会貢献度が高い|年間休日120日以上

おすすめポイント

●教育に携わる仕事ができる ●年間休日120日以上、完全週休2日制 ●直行直帰で自分の裁量で仕事ができる
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
介護支援制度
社宅・家賃補助制度
3年以上連続成長企業
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け)、ルートセールス・渉外・外商 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署支社により異なる(4~12名、平均8名)
仕事内容同社の営業職として下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ●担当エリアの学校を訪問 ●先生方との関係構築、教科書に関する意見や情報のヒアリング ●資料提供 ●得たご意見を社内にフィードバック ●教科書改訂時には新しい教科書改訂点の説明 ●その声を反映した教科書の内容を紹介・提案 【お仕事の特徴】 ●営業方法は自分次第。広い裁量を有効に活用できる 担当エリアの責任者として、中長期スパンの目標に向かって戦略を立て、実行します。 基本的に直行直帰となるので、毎日の行動スケジュールは上司や先輩と相談・調整しながら自分で決定できます。 ●現場の声を反映した教科書作りの一翼を担い、子どもたちの将来に向けての成長を応援する社会的意義の高いお仕事です。 【入社後の流れ】 各配属先で、上司や先輩によるOJTで各エリアについて広く学びます。 【やりがい】 日本の子どもの半分以上が使う教科書を扱うことによる、社会的責任・やりがいがあります。 現場の先生の意見は教材作りに欠かせないため、現場と編集とのパイプ役として、教科書作りに貢献できます。 良いものを作成しているので、自信をもって営業ができます。 子どもたちのために、先生と同じ方向を向いて、教育に貢献できますし、 多くの先生方とかかわる中で自分自身が成長していることも実感できます。
必要な経験・ スキル※未経験OK ※第二新卒歓迎 【必須スキル・経験】 ●普通自動車運転免許 ●正社員経験半年~
勤務地北海道 /宮城県 /東京都 /愛知県 /大阪府 /広島県 /福岡県 【雇入れ直後】●東京都品川区/本社・関東第一支社・関東第二支社・関東第三支社 ●北海道札幌市北区/北海道支社 ●宮城県仙台市宮城野区/東北支社 ●愛知県名古屋市中区/中部支社 ●大阪府大阪市西区/関西支社 ●広島県広島市中区/中国支社 ●福岡県福岡市博多区/九州支社 ※将来的に全国転勤があることを前提に、支社単位で応相談 ※居住地は原則として支社所在地(一都三県は担当エリアに居住) 【変更の範囲】●東京都品川区上大崎 2-19-9/本社・関東第一支社・関東第二支社・関東第三支社 ●北海道札幌市北区北7条西4-12 日本生命札幌北口ビル 4階/北海道支社 ●宮城県仙台市宮城野区榴岡 3-4-1 アゼリアヒルズ10階/東北支社 ●愛知県名古屋市中区錦 3-6-35 WAKITA名古屋ビル6階/中部支社 ●大阪府大阪市西区西本町 1-6-2 阿波堀ビル6階/関西支社 ●広島県広島市中区上八丁堀 8‐8 第一ウエノヤビル5階/中国支社 ●福岡県福岡市博多区博多駅前1-14-16 博多駅前センタービル3階/九州支社
最寄駅【本社・関東第一支社・関東第二支社・関東第三支社】 ●JR各線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線 目黒駅 徒歩5分 【北海道支社】 ●JR函館本線、札沼線、千歳線 札幌駅 徒歩3分 【東北支社】 ●JR各線、仙台市営地下鉄南北線、東西線 仙台駅 徒歩3分 【中部支社】 ●名古屋市営地下鉄名城線、桜通線 久屋大通駅 徒歩2分 【関西支社】 ●OsakaMetro御堂筋線、四つ橋線、中央線 本町駅 徒歩1分 【中国支社】 ●広島電鉄白島線 女学院前駅 徒歩1分 【九州支社】 ●JR各線、福岡市地下鉄空港線 博多駅 徒歩4分
受動喫煙対策敷地内禁煙
年収400万円~670万円
昇給・賞与【昇給】年1回(3月) 【賞与】年2回(年間6.6か月)
給与備考【月給】23.5万円〜30万円+各種手当 【基本給】 23.5万円~30万円
諸手当交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、営業手当、休日勤務手当 ●住宅手当(8,000円/月※賃貸・単身者を想定) ●営業手当(40,000円/月) ●職務手当 ●転勤手当
勤務時間就業形態:事業場外みなし労働制 【就業時間】9:00~17:00(休憩60分) 【みなし労働時間】7時間 【残業時間】10時間
休日・休暇年間:128(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●年末年始休暇(12月29日から1月4日まで) ●会社創立記念日(2月26日) ●メーデー(5月1日) ●年次有給休暇(初年度18日・最高40日) ●子の看護のための休暇 ●介護休暇 ●育児休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度福利厚生施設、退職金、永年勤続制度 ●永年勤続表彰(15年・25年) ●人事・評価制度 ●キャリア面談制度 ●入社時研修 ●等級別研修 ●全社員研修
求人企業プロフィール
企業名教育出版社
業種新聞・出版・印刷
事業内容■小・中・高校用の検定教科書ならびに教科書に付帯する出版物の編集・発行 ■小・中学校用の副読本ならびに付帯する出版物の編集・発行 ■一般書籍・教育書等の編集・発行 ■学習用ソフトウェアの企画・制作
設立1949年2月26日
資本金3,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→ウェブテスト→一次面接→二次面接→最終面接→内定 ※原則、面接はすべて対面となります

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【教育・出版業界トップシェア】老舗教科書出版社の営業職|社会貢献度が高い|年間休日120日以上

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【教育・出版業界トップシェア】老舗教科書出版社の営業職|社会貢献度が高い|年間休日120日以上の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。