職種 | コンサルタント・アナリスト・プリセールス、テクニカルサポート・監視・運用・保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 見える化導入プロジェクトにおける下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ■DB設計 ■パラメータ設定 ■データ連携設計 ■帳票・グラフ設計/開発 ■テスト ■ユーザトレーニング ■データ移行 ■運用保守 など ※保有スキルに応じたタスクを推進 【お仕事の特徴・やりがい】 複数の業務アプリケーションを取り扱っているため、幅広い領域のスキルが身につきます。 また、会計管理/人事管理/予算編成/経営可視化のシステム導入に関するビジネス拡大に携わることも可能です。 【キャリアパスイメージ】 将来的に、下記のポジションで活躍いただくことを想定しています。 ●見える化領域のコンサルタント ●システム開発者(ITエンジニア)として ※スキルチェンジ/ジョブローテーション可能 【安心のサポート体制】 ●受入れトレーニングあり(約1か月間) ●メンター制度あり ●年次会あり ●タテ・ヨコ・ナナメのコミュニケーションを促進 (グループワーク、プレゼン大会、懇親会 など) |
必要な経験・ スキル | ※学歴不問 ※第二新卒OK 【必須条件】 ●業務系システム/ソフトウェアの開発/運用保守の実務経験(言語不問) ●初歩的なSQLの知識(select,delete,insert,updateを理解し、実行できるレベル) ●MicrosoftOffice製品(Word、Excel、PowerPoint)の使用スキル ●高いホスピタリティ ●お客様課題に向き合う姿勢 ●「将来コンサルタントになりたい」という強い意志 【あると尚良いスキル・経験】 ●オープン系開発経験(Java、JavaScript、SQL、VB など) ●IT系のヘルプデスク/サポートデスクでの勤務経験 ●システム導入の実務経験があること(要件定義・設計等のフェーズ不問) ●見える化(BIツール)の導入経験 ●情報処理技術者試験(ITパスポート試験、基本情報技術者 など) |
勤務地 | 東京都 /大阪府 ●東京都品川区/本社 ●大阪府大阪市淀川区/大阪オフィス ●プロジェクト常駐先(東京都23区内メイン) ※初期配属は東京。1~2年後、希望があれば大阪への異動が可能 ※将来的に関西へのUターンをご検討の方、大歓迎 ※転勤なし |
最寄駅 | ※配属先によって異なる |
受動喫煙対策 | ※勤務地により受動喫煙パターンは異なります。 |
年収 | 408万円~524万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】半期ごと(7月・1月) 【賞与】年2回(6月・12月) |
給与備考 | 【月給】基本給23万3,500円~+各種手当 【年収例】 ●408万円/23歳/基本給:23万3,500円+残業手当(20時間分、実績精算、上限なし)+賞与(1.8×2回) ●468万円/27歳(新卒5年目) ●524万円/29歳/基本給:29万9,900円+残業手当(20時間分、実績精算、上限なし)+賞与(1.8×2回) ※上記年収には残業代を20時間と想定し含んだ金額表記です。(残業代は実績精算、上限なし) ※業績に応じて決算賞与を支給 【基本給】 23万3,500円/月 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当、役職手当、資格手当、出張手当、休日勤務手当 ●通勤交通費 ●特別休暇手当 ●資格取得手当(3万円~20万円) ●マネージャー手当 ●在宅勤務手当 |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 【標準労働時間帯】9:00~18:00 ※コアタイムなしのフルフレックス制 【標準労働時間】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月平均20時間以内 |
休日・休暇 | 年間:122(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●転勤休暇 ●裁判員休暇 ●生理休暇 ●特別休暇(勤続5年ごとに連続2週間の休暇) ●ワクチン接種等特別休暇 ※年間休日122日+夏季2日=124日(2022年度) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度 ●ITS健康保険組合保養施設 ●産前産後・育児・介護休業制度 ●特別休暇制度(勤続5年ごとに2週間の連続休暇+休暇手当支給15~20万円) ●勤続10年表彰 ●社内レクリエーション ●在宅環境改善一時金 ●オンライン飲み会補助 等 |
企業名 | ITコンサルティング企業 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 、専門コンサルタント |
事業内容 | ■SAP導入コンサルティング ■Rosic導入コンサルティング ■ICT支援サービス ■IFRS導入におけるITコンサルティング |
設立 | 2002月10月4日 |
資本金 | 9,003万9,000円 |
選考プロセス | 一次選考(現場責任者)→適性検査(CAB)→最終選考(社長、役員) |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、ITコンサル企業のアプリケーション導入コンサルタント候補|BIツール|第二新卒OK|東京・大阪の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。