職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け)、コンサルタント・アナリスト・プリセールス 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 自社開発会計システムの導入サポートに携わっていただきます。 【仕事内容について】 単独開発している予算自動化システム及び、株式会社宝印刷へOEM提供している同システムのシステム導入業務をお任せします。 ●企業様から課題をヒアリング ●課題解決のための要件定義、マスタ設計作成 ●システム導入 ●操作方法説明 ●システム導入後の企業様の状況に合わせた改善提案 【目標について】 個人の目標は持ちません。グループ全体での目標となります。 OJTを通して時間をかけてしっかり育成いたします。 【自社開発システムについて】 予算データ作りにお悩みの多くの企業様を助けることができます。 一部の機能は特許を取得しており、ITトレンド内でも知名度が向上しています。 【入社後】 入社後は、システムや会計知識を付けていただきつつ先輩社員の商談に同行をしていただきます。 知識に関しては入社してから覚えて頂くため、未経験の方でも挑戦することができます。 入社日以降は、基本リモートワークとなり、その後は月1~3回程度の出社頻度となります。 【仕事の魅力】 予算会計システムは収益予算及びキャッシュ・フロー予算を迅速かつ正確に作成することができる次世代の経営戦略ツールです。システム導入前は、お客様となる企業の経営者や財務経理部といった経営の中心となるキーマンからヒアリングを行い、その企業に合うようにシステムを設定し、導入後も問合せ対応を行うため、長期にわたって企業様を支えているというやりがいを感じられます。 【同社について】 上場企業が義務付けられている「決算公告」に欠かせない「決算開示システム」の市場で、シェアの約半数を占めているシステムを自社開発しています。 2016年には必要性がますます高まるキャッシュ・フロー予算を迅速かつ正確に作成することができる画期的なシステム「予算会計エクスプレス」をリリースし、多くの大手企業と取引があります。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●社会人経験1年以上の方 ●Excelで関数を用いた処理が行える方 ●社内外とのビジネスコミュニケーション経験のある方(営業職や事務職など人と関わるお仕事であれば大歓迎) 【歓迎スキル】 ●簿記3級以上の資格を取得している方 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●東京都豊島区/本社 【変更の範囲】テレワークを行う場所を含む |
最寄駅 | ●各線 高田馬場駅 徒歩で5分/本社 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 375万円~450万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回(2021年実績:3ヶ月分/年) |
給与備考 | 【月給】250,000円~300,000円 ※その他固定手当:70,000円~100,000円を含む 【基本給】 180,000円~200,000円 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●テレワーク手当 ●住宅手当 ●物価調整手当 |
勤務時間 | 就業形態:定時間、事業場外みなし労働制 <出社時・定時間制> 【就業時間】9:15~18:00 【実働】7時間45分 【休憩】60分 【残業】月20~30時間程度 ※時期によって変動する場合がございます。 <テレワーク時・事業場外みなし労働制> 【みなし労働時間】7時間45分 時間外労働&休日作業原則禁止 ※就業時間 |
休日・休暇 | 年間:120(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●夏季休暇(7月~9月の間で3日) ●年末年始(6日) ●産前産後休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 ●子の看護休暇 ●特別休暇 ●結婚・出産祝い金 ●インフルエンザ予防接種 ●有給消化率100%の社員多数 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、慶弔見舞金制度 ●リロ倶楽部加入 ●退職金制度:高年齢者法の定めによる ●リモートワーク/テレワーク:出社頻度は月1~3回ほどです。 |
企業名 | 予算コンサルティング会社 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 、アウトソーシング 、専門コンサルタント |
事業内容 | ●開示書類自動作成システムの開発及び開示関連サービス ●予算財務諸表自動作成システムの開発・販売・サポート(予算会計エクスプレス) ●予算業務改善コンサルティング(予算仕組化コンサルティング) ●予算業務アウトソーシング ●予算関連教育サービス(キャッシュ・フロー予算演習講座・改訂増補版予算会計出版) |
設立 | 1999年7月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→WEB適性検査→一次面接(対面)→最終面接(対面)→内定 ※選考スケジュールは変更になる場合があります。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【未経験OK】会計システム開発企業の導入サポート職|東証プライム上場G|リモートワーク可|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。