職種 | 【雇入れ直後】人材コーディネーター・カウンセラー 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 福岡本社:4名 |
仕事内容 | 2022年に設立された、看護・介護・保育に特化した人材紹介企業である同社にて、キャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザーを担当いただきます。 【業務内容】 「人材を採用したい企業」と「転職先を探している求職者」の双方にヒアリング、課題を特定し、その課題解決のためにマッチングの手助けをしていただきます。 ■キャリアアドバイザー ●キャリアビジョンのヒアリング ●応募書類の添削 ●希望条件確認や面接対策など、転職活動におけるあらゆる不安を解消 ■リクルーティングアドバイザー ●経営者、人事に対して採用戦略を提案 ●人材要件ヒアリング、ベストマッチな人材紹介、面接調整等採用成功に向けたコンサルティング全般 【入社後について】 まずは先輩社員に同行して、人材紹介コンサルタントの業務習得を目指していただきます。 その後一人で業務を進める中で質問や課題があれば、上司や先輩にアドバイスをもらいながら進めていただく体制を取っています。 【組織体制】 社員は現在5名で、4名の方がキャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザーとして活躍されています。 前職は介護職など異業種から入社した先輩もいるので、未経験の方もご安心ください。 【同社について】 「医療、介護、保育業界の人々から最も必要とされる企業となる。」というビジョンを掲げています。 超少子高齢化社会の中で、人材不足という課題に悩まされている事業所に寄り添ったサービスを提供したいという考えのもと、2022年に社長が同社を設立されました。 【こんな方におすすめです】 ●裁量が大きい環境で働きたい方 2022年設立のベンチャー企業で少数精鋭のため、それぞれの裁量が大きい環境です。 ●頑張りをしっかり評価されたい方 目標を達成した場合、個人売上の10~15%を賞与に反映するため、実績次第で数百万の年収アップが可能です。 ●社会貢献したい方 医療、介護、保育の人手不足が大きな課題となっている業界に、同社のサービスを通して貢献することができます。 ●ワークライフバランスを整えたい方 残業を良しとしない考えがあるため、月の残業はほとんどありません。 またリモートワークも相談可能です。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●人材業界での営業経験をお持ちの方 |
勤務地 | 福岡県 【雇入れ直後】福岡県福岡市博多区/本社 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | JR鹿児島本線 博多駅 徒歩で3分 福岡市営地下鉄空港線 博多駅 徒歩で3分 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
年収 | 500万円~800万円 |
昇給・賞与 | 【賞与実績】年2回 |
給与備考 | 【月給】35万円~ 【基本給】 250,000円~ 【固定残業代】 固定残業代(50,000円~、40時間相当分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●交通費:会社規定に基づき支給 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】ほぼなし 【備考】 |
休日・休暇 | 年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●夏季休暇:3日 ●年末年始休暇:8日 ●有給休暇:10日~ |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金 ●在宅勤務可 ●転勤:当面無 |
企業名 | 看護・介護・保育に特化した人材紹介企業 |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
事業内容 | 有料職業紹介事業(医療・介護・保育領域) |
設立 | 2022年5月10日 |
資本金 | 500万円 |
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、看護・介護・保育に特化した人材紹介企業の人材コーディネーター|第二新卒歓迎|ベンチャー企業|福岡の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。