職種 | 【雇入れ直後】コンサルタント・アナリスト・プリセールス 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません(有給付与なし)。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | データマネジメントチーム |
仕事内容 | データの収集、整形、蓄積、加工、分析/可視化、活用といった一連のデータマネジメントに関するプロジェクトにおいて、以下の必須の業務を実施していきます。 【具体的には】 ●主要なクラウドやDWHやBIなどの分析基盤/ツールを活用し、顧客の要望に沿ったデータ構造設計およびインプリの実施 ●データドリブンな分析的アプローチで、必要なデータの入手、分析、取りまとめ ●顧客のビジネスの課題を把握し、ビジネス要件を整理した上での、データ利活用施策の企画、提案、遂行 ●主要なクラウドや分析ツールの活用に精通し、顧客に最適な基盤やツールを提案 ※ご経験やケイパビリティに応じて、お任せするプロジェクトの難易度を調整します 【キャリアパス】 データ分析コンサルタント 【プロジェクト事例】 同社ではエンドユーザーなどから直接請け負うモダンアプリケーションの開発が中心 【補足事項】 同社の強みは、データ収集からデータの蓄積、可視化、分析に至るまで、様々なクラウド基盤、データ分析基盤/DWH、BIツールなどを組み合わせて、上流から下流まで一貫して提供できることです。 様々な基盤やツールを駆使したソリューションの提供が可能であるため、経験を積むことで飛躍的にキャリアアップが可能です。働き方に関しては、ほぼ全員が在宅勤務制度やフレックスタイム制度を活用し、無駄やストレスの少ない労働環境の中で勤務しています。 成果主義を採っているため、職務定義に応じた成果を出していく必要がありますが、裁量=責任と給与のバランスが取れているため、自分にあったスタイルで働くことが可能です。 未経験の方は、入社後4ヶ月にわたる研修を実施します。 研修中も給与は満額支給されるばかりか、研修の成果によってはいきなり昇給することも珍しくありません。 |
必要な経験・ スキル | ※未経験OK 【必須スキル】 ●データマネジメントサービス(顧客のデータ利活用ソリューション)の提供業務経験 ●RDB/SQLの理解 ●DWHの構築経験 ●データ構造設計経験 ●職務内容に記載の必須業務を遂行できること 【歓迎スキル】 ●AWSなどのクラウドやインフラの知見 ●BIツールの経験 ●英語の読み書き |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都台東区 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | つくばエクスプレス・都営地下鉄大江戸線 新御徒町駅 徒歩で2分 JR 御徒町駅 徒歩で7分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 356万円~2200万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】 未経験~中位職務未満:四半期ごとに職能等級ごとに設定された人事考課シートによる査定を実施(年4回昇給のチャンスあり) 中位職務以上:期首に職務定義に紐づく目標設定を行い、半期ごとに目標に対する成果判定を実施(年2回昇給のチャンスあり) 【賞与】決算賞与あり(毎年3月に全社業績および個人評価に連動した賞与を支給) |
給与備考 | 【月給】280,826円~1,732,084円 ※30Hの固定残業手当(53,321円~328,877円)を含む ※勤務場所指定手当(月額5,000円)含む ※在宅勤務手当(月額5,000円)含む 【基本給】 217,505円~1,393,207円 【固定残業代】 固定残業代(53,321円~328,877円、30時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●通勤手当(上限5万円/月) ●在宅勤務手当(5,000円/月) ●勤務場所指定手当(5,000円/月) |
勤務時間 | 就業形態:フレックス制 ※一定の条件を満たす必要あり フルフレックス 【標準就業時間帯】9:30~18:30 【標準就業時間】08時間00分 【休憩】60分 【コアタイム】なし 【フレキシブルタイム】なし 【残業】月平均8時間程度 |
休日・休暇 | 年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●夏季休暇(一律3日) ●年末年始休暇(12月29日〜1月4日) ●育児介護休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度 ●資格取得報奨金 ※難易度により以下の報奨金を支給(合格時の受験料は全額会社負担) 難易度1: 10,000円、難易度2: 30,000円、難易度3: 50,000円、難易度4: 100,000円 ●図書研修費支援制度(年間2万円まで支給) ●オンライン英会話補助金制度 ●特別報奨金(担当業務以外の特別業務に対する報奨金) ●退職金:勤続2年以上のフルタイム正社員に適用(中小企業退職金共済加入) ●定期健康診断 ●産業医 ●社員紹介制度 ■社員教育制度 ●社内勉強会(任意参加・不定期) |
企業名 | ITソリューション提供企業 |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
事業内容 | ■AWSとビッグデータを活用したIoTソリューションサービス ■AWSマイグレーションサービス ■Java研修、A/Pythonセミナー、AWSセミナーに関するIT教育サービス ■eラーニングを中心とした自社Webサービス ■ミャンマーでのITソリューションサービス |
設立 | 2006年5月11日 |
資本金 | 3,411万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次選考(役員面接)→役員およびディレクターとの面接(最終)→オファー面談(内定) <一次選考> ●適性試験(30分) RDB/SQL関連の筆記試験 ●役員(原則代表者)との面接(30分) <最終選考> ●役員およびディレクターとの面接(最終)(30分) <オファー面談> ●役員からのオファー(15分〜30分) ※ 応募から内定までおよそ10日〜2週間程度となります。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、ITソリューション提供企業のデータエンジニア|在宅勤務・フレックス可|年休125日|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。