職種 | 研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料)、回路・システム・半導体設計・光学関連、CAD・CAMオペレーター(電気・電子・機械・半導体) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | 自動機器開発課:107名(派遣45名含む) |
仕事内容 | 計量システム機器の製造、販売、メンテナンスを行う同社において、電気開発業務をお任せします。 【業務詳細】 自動機器製品の新製品開発業務の電気ハード部を担当していただきます。 ●重量センサー出力信号のA/D変換回路基板の案画・見積・設計・開発・試作評価・量産評価・保守 ●CPU基板の案画・外注業者管理・試作評価・量産評価・保守、CADによる回路図・配線図・部品リスト等の図面作成 ●機械本体に実装された最終製品形態での電気的評価試験、問題点の原因調査・対策の実施、一般業務(ISO関係等) 開発とその後の量産を外部委託するので、社内社外の関係者との交渉も行います。 【研修】 新入社員教育、階層別集合教育、語学研修、海外研修制度 【同社の特徴】 ●創業100年以上。世界的に愛される計量器です 同社の組み合わせ計量機「データウェイ」は一定の重量の商品を全自動で計量して包装する製造ラインに欠かせない存在です。 皆様がスーパーの店頭で手に取られる定量パック(ポテトチップスや冷凍食品等)の多くは、同社の組合せはかりによって重さを量っています。 1920年より航空機で培った「振動解析技術」や「高速計量技術」が評価され、世界130か国でグローバルに活躍しております。 世界一省エネ・CO2削減に貢献する製品を目指し改良を重ねています。 ●オーダーメイド製品や新技術開発でスキルアップ 測った素材を他素材に掛け合わせる等計量の難しい製品や難しい梱包にも対応するため、現在の技術では難しい動作をオーダーメイドで1から開発することができます。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●電気系大卒 ●アナログ回路経験 ●デジタル回路周辺知識 ●技術文書作成力 ●Microsoft Office操作能力 【歓迎スキル】 ●OrCAD操作 ●英文読解、作成力 ●開発工程管理能力 ●英語初級 |
勤務地 | 兵庫県 ●兵庫県明石市茶園場町5-22/本社 |
最寄駅 | ●JR山陽本線 明石駅 徒歩10分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 390万円~680万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月)※過去実績5.22ヶ月分 |
給与備考 | 【月給】230,000円~400,000円+各種手当 ※経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。 【モデル年収】 ●410万/25歳・大卒 ●440万/29歳・大卒 【基本給】 230,000円~400,000円 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当、家族手当 ●通勤手当:上限50,000円/月 ●家族手当:扶養者1人10,000円/月、2人15,000円/月、3人19,000円/月、4人23,000円/月 ●住宅手当:3,000円~8,000円/月 ●食事手当:2,800円/月 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:15 【実働】8時間00分 【休憩】45分 【残業】月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間:124(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有給休暇(10日~20日 ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ●GW休暇(9日) ●夏季休暇(6日) ●年末年始休暇(8日) ●特別休暇 ●計画休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 社宅、退職金、財形貯蓄、確定拠出年金401k、慶弔見舞金制度 ●独身寮・転勤者用住宅 ●施設あり(体育館・テニスコート・食堂) ●クラブ活動(野球部・バドミントン・フットサル・テニス・バスケットボール・剣道等) ●組合旅行・社内バドミントン大会・ボーリング大会等 ●各種健康診断 ※診療所(本社) ●従業員貸付金制度 |
企業名 | 大和製衡株式会社 |
---|---|
業種 | 精密機器 、その他電気・電子関連 、その他メーカー |
事業内容 | 計量システム機器の製造・販売および修理 ■食品産業用 ●データウェイ(コンピュータ式組合せ計量機) オートチェッカ(重量選別機)、自動連続滅菌装置ほか ■小売業および卸売業用 ●卓上データウェイ、デジタル台はかり、デジタル式上皿自動はかり、 ラベルプリンタ ほか ■自動車産業および運輸用 ●タイヤバランサ、トラックスケール、軸重計 ほか ■重工業用 ●ベルトコンベヤスケール、給炭計重機、大型台はかり ほか ■粉体および化学産業用 ●自動定量供給装置、自動定量充填機 ほか ■家庭用およびオフィス用 ●ヘルスメータ、キッチンスケール ほか |
設立 | 1945年12月 |
資本金 | 4億9,700万750円 |
選考プロセス | 書類選考→一次選考→適性検査→役員面接(最終) |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、はかり総合メーカーの自動機器の電気開発|福利厚生充実|年休124日|完全週休2日|スキルアップ|明石の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。