職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(法人向け) 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | ◆20代後半~30代前半で構成。システム会社の営業チームということもあり、落ち着いた雰囲気の方が多いです。 ◆現メンバーはほぼ全員がシステム業界を未経験で入社しました。 初めての方はシステムに不慣れなことがほとんど。 OJT担当によるロープレやシステム理解テストを通じて、組織的に知識習得をサポートします。 一方で拡大中の組織・プロダクト、未整備な領域が多くあります。 受け身でなく自ら学習する意思や市場/サービス変化に対応する柔軟性は必須になります。 ◆成長中組織にあって、営業チームは立ち上げ3年目。 新たな領域のチャレンジ機会が豊富にあります。 志向や適性によって、組織設計などの企画業務、オペレーション改善をお任せすることもあります。 |
仕事内容 | 同社システムのサービス定着に向けた内勤営業業務を担当します。 志向・適性に応じて、顧客分析や組織設計などの企画業務、オペレーション改善をお任せする場合があります。 【取り扱い商材】 ●採用・業務管理システム ●採用サイト構築システム 【具体的な仕事内容】 ●営業提案 システム利用中のお客様に追加オプションのアップセル・クロスセル提案 お客様との対話や活用状況の分析から課題仮説を建て、解決を狙える商材を提案していただきます ●運用サポート ユーザーとの関係を深めながら活用促進。 例えば定期Verupで追加された新機能をお客様に提案し、満足度向上ならびに利用継続を狙います。 ●プロダクトフィードバック お客様からの要望を基に、プロダクトチームへ製品向上に向けたアイデアをフィードバックします。 ●オンボーディングの実施 初めて同社システムを利用する企業様に向けて、ゴール設定、導入進捗管理や機能レクチャー、説明会の実施を行ないサービス定着を図ります。 【入社後フロー例】 基本的にOJT担当がつき、毎日の振り返りや質疑応答を通じて学習していきます 1か月目・・・同社プロダクトのマニュアル/商談動画の自学やアポ見学参加 2か月目・・・システムオンボーディングのサブ担当業務を中心に、現場業務へ徐々にアサイン 3~4か月目・・・同社プロダクト知識に関するテストを実施 3~5か月目・・・既存顧客の担当開始 【お仕事の特徴・やりがい】 ●20代~30代の若手活躍中 ●新たな領域のチャレンジ機会が豊富 ●感謝のお声をいただく機会が多い ●製販の距離が近く、アイデアを製品に直接反映できる機会あり ●拡大中の組織・製品のため、受け身でなく自ら学ぶ意思が必要 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●法人営業経験がある方 【あると尚良いスキル・経験】 ●課題解決型の営業経験 ●IT業界や人材業界での経験 ●プロダクトの企画・設計の経験 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●東京都港区/東京本社 ※転勤なし 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | 【東京本社】 ●JR各線 品川駅 徒歩5分 ●JR各線 高輪ゲートウェイ駅 徒歩6分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 450万円~570万円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月、12月) |
給与備考 | 月給37万5千円~47万5千円(固定残業代+リモート手当を含む) 【基本給】 280,700円~356,900円 【固定残業代】 固定残業代(89,300円~113,100円 40時間分/月) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●交通費(月額3万円まで支給) ●リモートワーク関連手当(月額5,000円支給) |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】10:00~19:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均30時間程度 |
休日・休暇 | 年間:123(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇 ●冬季休暇 ●有給休暇(入社半年経過後10日付与~最大20日) ●産前・産後休暇 ●育児・介護休暇 ●年間休日128日(有給休暇必須取得5日分含む) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | ●書籍購入補助(月額4,000円まで支給) ●カフェテリアプラン(月額6,000円まで支給) ●健康診断補助 ●予防接種補助 ●食費補助 ●在宅勤務(現在、週2出社) ●快適イス手当(5万円) |
企業名 | システムベンダー |
---|---|
業種 | ソフトウェア・情報処理 、インターネット関連 、専門コンサルタント |
事業内容 | ■採用関連システムソリューション事業 ■Webリクルーティングサービス事業 ■採用マーケティングソリューション |
設立 | 2004年1月9日 |
資本金 | 1,000万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接(来社)→内定 ※適性試験(WEB)あり ※オンライン面接可 ※状況により選考回数が変更となる場合がございます。 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、【人材派遣業界トップ10社が活用】継続率99%HRテック企業のカスタマーサクセス職|休日120日以上の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。