職種 | 【雇入れ直後】営業・企画営業(個人向け)、代理店営業・パートナーセールス 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
配属部署 | リテール営業統括部 |
仕事内容 | ご高齢やご病気で身体が不自由なお客様が在宅で快適に過ごせるよう、 ご要望をヒアリングし、ベッド・車いすなどの介護用品や、介護リフォームをご提案します。 お身体やお住まいの家屋の状況、世帯収入など総合的にヒアリングし 高齢者の豊かな暮らしを実現できるためやりがいは抜群です。 【具体的には】 ●ケアマネージャーとの関係性構築 お客様に商品を提案するために、 居宅介護支援事業所のケアマネジャー(正式名称は、介護支援専門員)や医療機関からお客様をご紹介いただきます。 そのため、ケアマネジャーと信頼関係を構築できるよう、 お客様のご自宅を訪問しながら、近隣の居宅介護支援事業所に訪問します。 ●お客様への提案営業 ◆ヒアリング~提案 ケアマネージャーや医療機関からお客様をご紹介いただいたら、 お客様のご自宅を訪問し、お客様の身体状況やお困りごとをヒアリングします。 自宅内の危険箇所を確認し、生活環境改善の提案を行います。 他社商品も扱うため、介護用品からリフォームまで提案可能です。 ◆納品~定期訪問 ケアマネジャーと連携を図り、お客様宅へ商品を納品します。 納品後も3~6ヶ月ごとに状況をお伺いし、お客様の状況確認や介護用品の点検等を行います。 介護が必要になったお客様は、年齢を重ねるにつれて、より重度になっていきますので、 状況によっては追加提案をご依頼されるケースもあります。 エリア担当制ということもあり、お客様と長期的に関わることが可能です。 【1日のお仕事】 居宅介護支援事業所とお客様のご自宅含め、1日4~5件程度訪問していただきます。 【目標】 お客様やケアマネージャーへの訪問数という行動件数が目標となります。 個人ごとに売上予算はあるものの、行動目標をクリアすれば無理なく達成できるよう設定しています。 【研修制度・キャリア】 集合研修:ビジネスマナーや介護保険制度、取扱商品等の専門知識を習得 実践型トレーニング:営業同行やロープレを通じて現場実践力を強化 その他、作業療法士による疾病研修や建築士による住宅改修など福祉の知識を学べる研修体制があります。 ■福祉用具専門相談員の受講費用は同社で全額負担致します。 ■提案営業を経て、店長やエリアマネージャーになる人もいれば、 社内公募制度などを利用して、営業企画や事業企画等、営業職以外のキャリアにも挑戦可能です |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●顧客折衝経験1年以上(個人法人問わず) ●普通自動車運転免許(AT可) |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】●品川店(東京都品川区) 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ※最寄り駅は配属場所により異なります。 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
年収 | 350万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】給与改定年1回 【賞与】年2回(7月、12月) ※昨年実績3ヶ月分 ※社員グレードにより支給額異なります |
給与備考 | 【月給】26万9千円~33万円※固定残業代を含む ※経験・スキル・前職給与を考慮の上決定します 【年収例】 380万円/入社2年目・27歳(月給26万円+賞与) 540万円/入社6年目・34歳(月給34万円+賞与) 720万円/入社11年目・41歳(月給40万円+賞与) 【基本給】 205,000円~ 【固定残業代】 固定残業代(58,235円~、38時間相当分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(全額支給)、残業手当、地域手当 ●地域手当:東京/神奈川/千葉の勤務者は5000円 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】8:45~17:45 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月20時間程度 ※ノー残業デー:水曜日 |
休日・休暇 | 年間:114(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●年間休日114日+有給(平均取得日数11日) ●完全週休2日制(土・日)、祝日 ※1ヶ月に1回程度の土曜出勤があります。 ※休日出勤の際は原則として振替休日を取得しています。 ●育児、介護休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生・ 社内制度 | 福利厚生施設、退職金、財形貯蓄 ●退職金/入社3年以上 ●パナソニックグループ団体保険割引 ●パナソニックグループ保養所 |
企業名 | パナソニックエイジフリー株式会社 |
---|---|
業種 | 医療・福祉・介護サービス |
事業内容 | ●介護サービス事業 ●サービス付き高齢者向け住宅事業 ●介護ショップ事業(用品レンタル、販売、リフォーム) ●介護用品・設備の開発および販売事業 |
設立 | 2016年4月(母体会社の設立:1998年) |
資本金 | 5000万円 (パナソニックグループ 100%出資会社) |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(WEB面接可)→適性検査・筆記試験→二次面接(対面)→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、パナソニックG|介護リフォームや介護用品の販売・レンタルの提案営業職|第二新卒OK|東京の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。