職種 | 【雇入れ直後】不動産専門職・不動産営業 【変更の範囲】無し |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間の有無: 有り 試用期間あり:3ヶ月 試用期間の労働条件に変更はございません。 |
契約期間 | 契約期間の有無: 無し |
仕事内容 | 個人のお客様に向け、不動産の購入サポート・資産コンサルティング・賃貸仲介を手掛ける同社。 成果の分インセンティブが支給されるので、自分の頑張りが目に見えるカタチで還元されるのでとてもやりがいのある仕事です。 代表含めて5名と小規模の会社ですが、営業はベテランばかりなので、自分の得意な仕事を自由に担当する風土があります。 あなたも、入社してから不動産の仕事を色々経験して「得意」を見つけていきましょう。 【具体的な仕事内容】 ■売買営業 アポイントの取得から商談、契約を行なっていただきます。 不動産に関するお悩みがないかを伺い、興味を持っていただけたら商談に移ります。 お客様の住んでいる場所に応じて、全国へ出張もあります。 現在東海地方や北関東のエリアの営業に注力しています。 ※宅建士をお持ちの方は、賃貸・売買の契約業務等の宅建事務業務も担当していただきます。 【仕事のポイント】 ■頑張りに応じた報酬あり 自分に合った目標達成、成果を出せば物件の金額や利益率に応じたインセンティブで還元します。 自分の頑張りが目にみえた形で還元されるので、やりがいをとても感じることができます。 ■自分らしく働けます 他人に合わせるのではなく、自分のペースで、自分らしい働き方で、日々の営業活動を楽しみましょう。 成果を出していれば出勤時間を調整できるなど、自分のペースで柔軟に働くことも可能です。 ■すぐに馴染める職場です 年度の締めの時期など主要なタイミングで食事会を開いたり、同社で働く従業員の年代は20~30代、出張は基本的に行きも帰りもみんな一緒なので、あなたもすぐに馴染んでいただけると思いますよ。 【入社後の流れ】 入社後は基礎的な不動産知識を学びます。 その後、先輩と一緒に営業活動を行ない、マニュアルも参考にしながらスキルを身に付けていただきます。 全員が不動産業界で営業を経験してきたベテランなので、困ったことがあればすぐに相談できる環境があります。 独り立ちのタイミングは成長度合いで判断するので、未経験の方も自分のペースで少しずつ学んでいきましょう。 |
必要な経験・ スキル | 【必須スキル】 ●普通自動車免許(AT限定可) ペーパードライバーの方でも簡単な道の運転から始め、徐々に運転に慣れていただきますのでご安心ください。 ●営業経験(業界・年数不問) 【あると尚良いスキル】 ●宅建士資格 |
勤務地 | 東京都 【雇入れ直後】東京都中央区/本社 【変更の範囲】無し |
最寄駅 | ●都営浅草線 東日本橋駅 徒歩で3分 ●JR総武本線 馬喰町駅 徒歩で4分 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
年収 | 300万円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】随時 ※ご成長状況に応じてインセンティブの還元率があがります |
給与備考 | 【月給】250,000円~ 【基本給】 205,600円~ 【固定残業代】 固定残業代(44,400円、30時間分) ※時間超過分は追加支給有 |
諸手当 | 交通費(一部支給)、残業手当 ●インセンティブ ●交通費:月15,000円支給 |
勤務時間 | 就業形態:定時間 【就業時間】11:00~20:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】0~5時間(残業はほぼ無し) |
休日・休暇 | 年間:130(日) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●週休2日制(月曜・火曜)※月7日以上休み 土日は前もってご相談いただければ休むことも可能です |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
企業名 | 不動産会社 |
---|---|
業種 | 不動産 |
事業内容 | ●不動産購入サポート事業 ●資産コンサルティング事業 ●賃貸事業 |
設立 | 2018年4月 |
資本金 | 100万円 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接+筆記試験→最終面接→内定 |
---|
サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。
マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。
このWebサイトでは、スタートアップ不動産会社の営業職|年休130日|インセンティブ有|管理職候補|残業ほぼ無し|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。