正社員
お仕事番号: 98142更新日: 2023年10月5日

業界シェアトップカレンダーの製造・販売企業の営業職|創業100年|既存メイン

おすすめポイント

●創業100年の老舗企業 ●業界シェアトップクラス ●既存ルートメイン ●多角的な事業展開で増益増収
職種未経験OK
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種営業・企画営業(法人向け)
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 無し
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署■カレンダー事業部 東京支店(17名:男性9名、女性8名) ●営業課 ・支店長(44歳/男性) ・課長クラス:2名(30~40代/男性) ・メンバー:7名(男性5名、女性2名/20代後半~60代)
仕事内容同社の名入れカレンダーを中心にOA商材のルート営業をお任せします。 【具体的には】 ■既存顧客への定期提案や新商品の提案 閑散期(1〜8月)は最大5件程度の商談 繁忙期(9〜12月)は社内業務 ■顧客紹介や展示会(年2〜3回)での名刺交換からの新規顧客への提案 ■訪問・商談・受注・関係構築 【主なクライアントと営業手法】 カレンダー名入れ専業店、印刷会社、広告代理店、その他ユーザー直販 古くから長くお取引されているお客様が多数となるため、既存顧客への営業が中心となります。 紹介や展示会から新規のお客様への提案は行いますが、テレアポ等は発生致しません。 ※担当社数:100〜150件程度 【担当エリア】 関東圏内(電車移動) 【お仕事の特徴・やりがい】 商品の良さやカレンダーを配る大切さなど伝えるお仕事です。 代理店と伴走しながら売上の拡大を目指します。 継続受注がほとんどのため、関係構築力やなにげない会話からニーズを読み取る能力が求められます。 単に商品を売るのではなく、まずは自分を売り込む必要があります。
必要な経験・ スキル【必須スキル・経験】 ●営業経験(業界不問) ●普通自動車免許一種 ●基本的なPC操作(Word、Excel)
勤務地東京都 ●東京都千代田区
最寄駅●東京メトロ各線 九段下駅 徒歩5分
受動喫煙対策敷地内禁煙
年収350万円~420万円
昇給・賞与【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(平均3ヶ月分)※昨年実績
給与備考【月給制】22万円~25万円 ※別途、残業代の支給あり。
諸手当家族手当 ●住宅手当(月額9,000円 ※世帯主のみ) ●扶養家族手当(配偶者:月額10,000円、その他扶養家族:月額3,000円×人数)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~17:30 【実働】7時間45分 【休憩】45分(12:00~12:45) 【残業】15~20時間程度/月
休日・休暇年間:118(日) 年末年始休暇 ●休日(土・日) ※9月最終週~11月2週目まで、及び3月最終土曜日は営業日 ●有給休暇(入社半年経過後10日付与~最大20日) ●育児休暇 ●介護休暇 ●慶弔休暇(1日~最高7日)
保険健康保険
福利厚生・ 社内制度●家賃補助 ●リロクラブ
求人企業プロフィール
企業名日本トップシェアの日用品メーカー
業種日用品・雑貨
事業内容■カレンダー、団扇、扇子及び紙製品の製造販売  創業以来、カレンダーを中心とした伝統的なコミュニケーションツールを展開。  季節商品だけではなく、通年対応の販売促進グッズ、文具・雑貨など ■ペット事業  ペット用品の通販事業から始まり、ペット共生型有料老人ホームまで、事業の幅を広げています。
設立1939年11月
資本金1億5,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※面接回数は変更になる可能性がございます。 ※対面での実施となります。 ※現職の方は夜間面接も相談可能です。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

業界シェアトップカレンダーの製造・販売企業の営業職|創業100年|既存メイン

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、業界シェアトップカレンダーの製造・販売企業の営業職|創業100年|既存メインの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。