正社員
お仕事番号: 101218更新日: 2024年3月22日

【工事事務】創業80年|インフラを支える工事事務職|官公庁案件多数|上場グループ

おすすめポイント

●東証プライムに上場するユアサ商事グループ ●創業80年の伝統を誇る ●景気に左右されない ●インフラを支えるお仕事 ●公共案件を多数担当 ●手に職をつけながら、長期的なキャリアを築ける環境
転勤無し
U・Iターン歓迎
残業月30時間以内
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
社宅・家賃補助制度
女性管理職登用実績あり
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】一般事務・庶務、その他一般事務・アシスタント・受付・秘書関連職 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署工事部
仕事内容空気調和設備・給排水衛生設備・消火設備の施工管理を支援する工事事務を担当します。 【具体的には】 ●各種書類作成・整理 ●注文書・請求書処理 ●来客対応 ●電話対応 ●備品管理・発注 ●現場関係書類 【管轄事業所】 東京本店工事部 【お仕事の特徴・やりがい】 人が生きていく上で必ず必要な”水”や”空気”といった「あたりまえ」を守るために、モノを作り上げていく工事部を支えるお仕事です。 東京本店の工事部にて業務を行っていただきます。 【キャリアパス】 一般職:転勤なし。昇格なし。指示を受けて、責任の伴わない範囲で総合職の支援業務を行います。 【社風】 和気あいあいとやっているアットホームな会社です。
必要な経験・ スキル※学歴不問 ※第二新卒OK 【歓迎スキル・経験】 ●建築・空調・衛生・電気設備等に関わる事務経験
勤務地東京都 【雇入れ直後】●東京都墨田区/東京本店 ※転勤なし 【変更の範囲】無し
最寄駅●JR各線 錦糸町駅 北口より徒歩で2分/東京本店
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収280万円~380万円
昇給・賞与【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月)
給与備考【月給】 ●一般職 高卒:188,000円~242,000円 大卒:215,000円~254,000円
諸手当交通費(全額支給)、残業手当、資格手当、赴任手当 ●時間外勤務手当(※残業手当) ●資格手当(1級建設業経理士他:2,000〜10,000円) ●緊急業務手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】繁忙期に月20時間程度だが、殆ど残業は無い。
休日・休暇年間:125(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●夏季休暇(3日程度) ●年末年始休暇(6日) ●有給休暇(入社時3日~最大20日) ※入社月に応じて変動 [4~6月:12日、7~9月:10日、10~12月:6日、1~3月:3日] ●転勤休暇 ●罹災休暇 ●特別休暇 ●慰労休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度退職金
求人企業プロフィール
企業名設備工事会社
業種設備工事
事業内容■空調換気設備の設計施工 冷房・暖房・空調・産業用空調・クリーンルーム・換気・排煙・除塵・集塵装置・産業用各種配管・恒温恒湿・住宅セントラルヒーティング ■給排水衛生設備の設計施工 給水・排水・衛生器具・給湯・ガス・厨房・医療施設・洗濯設備・プール設備・上下水道設備・上下水道施設 ■防災・消火設備の設計施工 屋内(外)消火栓・水噴霧・スプリンクラー・ドレンチャー・ガス(CO2・ハロン)消火・泡粉末消火設備 ■水処理・ゴミ処理施設の設計施工 汚水処理施設・産業廃液施設・焼却施設 ■電気設備その他の設計施工 自動制御設備・電気設備・搬送設備 ■設備全般の保守管理業務の一切
設立1943年5月18日
資本金1億5,070万円
選考情報
選考プロセス書類選考→WEB会社説明会+一次選考→最終選考→内定 ※筆記テスト

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【工事事務】創業80年|インフラを支える工事事務職|官公庁案件多数|上場グループ

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【工事事務】創業80年|インフラを支える工事事務職|官公庁案件多数|上場グループの求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。