正社員
お仕事番号: 101779更新日: 2024年4月22日

投資用マンションを扱う不動産企業の宅建業務事務職|転勤無し|年間休日123日

おすすめポイント

●不動産投資の基礎など投資について幅広い分野で情報を発信 ●出産・育児休暇制度ありで復帰率100% ●服装・髪型自由 ●年間休日123日
転勤無し
残業月30時間以内
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
育児支援制度
資格取得支援制度
ベンチャー企業
従業員人数(~10名)
従業員人数(11~50名)
求人内容
職種【雇入れ直後】営業事務・営業アシスタント、その他一般事務・アシスタント・受付・秘書関連職、不動産専門職・不動産営業 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署業務管理本部 業務部の仕事は、主に売買関連資料のチェック・売買契約書や重要事項説明書の作成、契約時や決済時の立会・重要事項の説明です。 同社が扱うのは、中古ワンルームマ ンションがメインとなります。今回お任せする内容は、契約締結業務を行う社員のサポートになります。 重要事項説明書作成の業務などでは不動産の幅広い知識が身につきます。 また、金融機関での立会いなどコミュニケーション能力が活かせます。
仕事内容投資用不動産を売買仲介する同社の宅建業務事務スタッフとしてご活躍いただきます。 【お仕事の概要】 売買関連資料のチェック・売買契約書や重要事項説明書の作成、契約時や決済時の立会・重要事項の説明などをお任せします。 【具体的には】 ●契約関連の書類作成 ●金融機関での立ち会い ※書類回収のために役所や金融機関への外出が週に一回程度発生します。 【入社後の流れ】 入社後、まずは先輩社員のもとで業務を進めていただきながら、一人で遂行できる業務範囲を徐々に増やしていただきます。 時間の合間を縫ってセミナーを受講いただき、同社の事業、基本知識をしっかりと学べる時間を確保しておりますので、 不動産投資の知識がない方も安心して業務をスタートいただくことが可能です。 電話対応の練習なども随時行っており、新たな業務を突然任されることはありません。 独り立ちは入社1ヶ月前後を想定しております。 【お仕事のポイント】 ●お客様は投資家の方々 東京23区、横浜、川崎エリアに特化した投資用中古区分マンションを扱うため、投資家の方々がお客様です。 ●専門性を深めキャリアとスキルの幅を広げられる 同社は、中古ワンルームマンションをメインに扱い、新築ワンルームマンションに比べると調査項目も多く、業務内容も多岐にわたります。 また、宅建の知識を活かして重要事項の説明を行うため、客様一人ひとりのレベルに合わせて簡潔に説明し、質問に応対するケースがございます。 宅建業務の専門性とスキルアップに繋がります。 【同社の強み】 同社は、投資用マンションを扱う不動産会社ですが、他社との違いは、 都心の高品質物件と賃貸高稼働エリアの築浅物件に特化した優良物件を多数仕入れるルートを持っている点です。 また反響を中心に月に500件程の問い合わせを頂くことにも成功しています。
必要な経験・ スキル※必須資格の受験条件に準じた学歴が必要 【必須スキル・経験】 ●事務経験(1年程度目安) ●宅地建物取引士の資格 【あると尚良いスキル】 ●不動産経験
勤務地東京都 【雇入れ直後】東京都千代田区/本社 【変更の範囲】無し
最寄駅東京メトロ各線 日比谷駅 徒歩3分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
昇給・賞与【昇給】随時(業績・能力に応じて) 【賞与】2回(入社1年後より支給)※業績による
給与備考【月給】230,000円~250,000円(一律手当を含む)
諸手当交通費(全額支給)、残業手当 ●営業交通費全額支給
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】10:00~19:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月20時間程度
休日・休暇年間:123(日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●完全週休2日制(水・日または火・水)+祝日 →面接時に希望を聞いて、考慮したうえで決定します。 企業都合のため、希望に合わない可能性もあります。 ●年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ●5日以上連続休暇取得可 ●育児休暇制度(育休後復帰率100%)
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●服装・髪型自由
求人企業プロフィール
企業名投資用マンションを扱う不動産企業
業種広告 、生命保険・損害保険 、専門コンサルタント 、建設・土木 、不動産
事業内容■不動産投資専門メディアの運営 ■セミナー及び講演会の企画、運営 ■リノベーションシリーズの設計、施工 ■投資用不動産の販売・管理
設立2015年6月16日
資本金5,000万円
選考情報
選考プロセス書類選考→面接(2回)→内定  ※面接は初回はオンラインで行うことがあります。選考フローは変更となる場合がございます。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

投資用マンションを扱う不動産企業の宅建業務事務職|転勤無し|年間休日123日

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、投資用マンションを扱う不動産企業の宅建業務事務職|転勤無し|年間休日123日の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。