正社員
お仕事番号: 102596更新日: 2024年6月4日

【未経験・第二新卒OK】福祉機器メーカーの新製品開発|兵庫県姫路市

おすすめポイント

●福祉機器「離床センサー」で国内シェア65% ●ファブレス経営で20%の経常利益率で安定経営 ●新製品開発に力を入れ、新分野にも挑戦 ●完全週休2日制&年間休日123日 ●転勤なし ●有給消化日数平均13日
転勤無し
残業月30時間以内
第二新卒歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
車・バイク通勤OK
資格取得支援制度
従業員人数(51~100名)
求人内容
職種【雇入れ直後】研究・開発・特許(電気・電子・機械・半導体・材料) 【変更の範囲】回路・システム・半導体設計・光学関連、制御設計
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間中は業務手当(15,000円)の支給はございません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署開発部…7名(20代2名、30代2名、40代2名、取締役1名)
仕事内容〈高齢者介護分野〉介護支援機器(IoT機器)の開発をご担当いただきます。 【完成品メーカー】 自分が開発したその製品が介護現場で活躍する 【一気通貫】 開発構想→試作→試行→修正→完成(上市)でスキルUP 【具体的な業務】 製品コンセプトから1つずつ覚えていただき、ゆくゆくは製品の仕様決定から設計・評価・量産指示まで一貫して携われます。 ●電子回路設計:仕様検討、回路設計、プリント基板設計、試作、設計評価  ●ソフトウェア設計:ソフトウェア仕様検討、マイコン選定、プログラミング(C言語) ●機構設計:外観デザインと機造設計、3D/2D設計ツール、3D試作、設計評価  【業務内容の変更の範囲】 同社業務全般 【働き方】 自社開発を行うファブレスメーカーで、スピード感のある開発を行いますが、休日出勤などなく突発的な残業は殆どございません。 【教育体制】 入社後は開発部のメンバーと一緒に仕事を覚えていただきます。 新卒採用も行っており、通信教育やOJT研修などの制度も整ってますので、意欲があればどんどん知識を吸収できる環境です。 【株式会社テクノスジャパンについて】 福祉機器など自社製品を開発する「ものづくり企業」。 経営方針は「下請けせず他社のまねをしない」メーカー。 社会貢献度の高い製品を作っており、秋の叙勲「旭日単光章」受章/グッドカンパニー大賞特別賞受賞/ものづくり日本大賞優秀賞/元気なモノ作り中小企業300選など受賞。 【本社移転】 4月1日で創業30年を迎え、今後20年後の展開に向けて新社屋を建設し5月に移転します。 1000坪の敷地で7階建のきれいなオフィスです。食堂も完備し、福利厚生で食事補助があります。
必要な経験・ スキル※未経験・第二新卒歓迎 【必須スキル】 ●工学系(電気・電子・機械)専攻の方 【あると尚良いスキル】 ●電子回路設計経験をお持ちの方
勤務地兵庫県 【雇入れ直後】●兵庫県姫路市北条978/本社 ※転勤なし ※自転車通勤可 【変更の範囲】無し
最寄駅●JR山陽本線 姫路駅 より徒歩10分
受動喫煙対策敷地内禁煙(喫煙場所あり)
年収350万円~600万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】年2回(前年度実績3ヶ月) ※目標達成時は別途決算賞与有
給与備考【月給】227,000円~375,000円+諸手当 〈モデル年収について〉 (例1)500万円 入社4年目 メンバー(月給28万+賞与・住宅手当/450~500万想定) (例2)730万円 入社13年目 主任(月給41万+賞与、役職・住宅手当/650万~)
諸手当交通費(一部支給)、住宅手当、残業手当 ●通勤手当:上限3万まで ●業務手当:15,000円(試用期間3ヵ月後から支給) ●扶養手当:15,000円支給 ●住宅手当:上限20,000円支給(世帯主の場合) ●採用時の引っ越しを伴う方は、引っ越し費用負担相談可(上限あり)
勤務時間就業形態:専門業務型裁量労働制 【1日あたりのみなし労働時間】8時間 【休憩】60分 【残業】月平均30~40時間程度
休日・休暇年間:123(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ●夏季休暇:3日 ●年末年始休暇:5日 ●有給休暇:入社半年経過時点10日付与。最高付与日数20日 ※平均有給消化日数13日
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、団体傷害保険
福利厚生・ 社内制度福利厚生施設、退職金、資格取得(自己啓発)奨励金制度、職員駐車場 ●自転車通勤可(全従業員利用可) ●出産・育児支援制度(全従業員利用可) ●資格取得支援制度:通信教育半額会社補助(正社員対象) ●従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ●会員制ホテル利用有
求人企業プロフィール
企業名株式会社テクノスジャパン
業種総合電機 、半導体・電子・電気機器
事業内容●福祉機器(自社製品)の開発・販売 ●マイコン応用機器(自社製品)の開発・販売
設立1993年3月8日
資本金7,500万円
選考情報
選考プロセス書類選考 → 面接3回

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験・第二新卒OK】福祉機器メーカーの新製品開発|兵庫県姫路市

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験・第二新卒OK】福祉機器メーカーの新製品開発|兵庫県姫路市の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。