正社員
お仕事番号: 102816更新日: 2024年6月17日

【未経験歓迎・風力発電設備の開発企業】サービスエンジニア職|社会貢献度◎|年休124|愛知

おすすめポイント

●福利厚生充実 ●完全週休2日制(土日)
残業月30時間以内
職種未経験OK
第二新卒歓迎
WEB完結選考
年間休日120以上
完全週休2日制
交通費全額支給
車・バイク通勤OK
育児支援制度
介護支援制度
資格取得支援制度
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種【雇入れ直後】サービスエンジニア・サポートエンジニア、施工管理・設備・環境保全 【変更の範囲】無し
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容サービスエンジニア職として以下の業務をお任せいたします。 【業務内容】 風力発電所及び風力発電機の保守・運営業務、毎月の巡視、定期点検、故障対応、補修・交換など 【具体的には】 風力発電所にて、大型風車内のオイル・グリス・振動値・ボルトの締め具合などが適正かどうかの点検をしたり、消耗品・風車主幹部の大型品(ギアボックス・軸受けなど)の交換をします。 ●補修について 新たに設備を増強するのではなく、現状復旧の為に古い物から新しい物に交換する作業となります。イメージとして、法令点検で交換が必要な物や定期点検で交換が必要の物を交換いただく作業となります。 ※上記記載の通り、運営・保守をお願いしたく考えております。 ※基本的に2人以上のチームで作業にあたります。 ※他事業所の応援・遠隔地風車の作業のために、出張していただくこともあります。 【研修制度】 ●新入社員集合研修(風力発電事業基礎、基礎技術教育、安全(GWO、BST4)) ●階層別研修(マネジメント研修、評価者研修、リーダーシップ研修、OJTリーダー研修等) 【業務や企業の魅力】 ●業界トップクラスのオペレーション&メンテナンス力がございます。 ●自社でトレーニングセンターを保有しておりライセンスを保有したインストラクターが未経験の方でも安全に業務が行える様に研修いたします。 ●福利厚生が充実しておりプライベートの時間もしっかり確保できます。 ●風力は再生可能エネルギーとなり今後、需要が高まる分野となります。 ●そんな中で日本は風車の歴史が浅く、オペレーション&メンテナンスを行える人材は多くありませんので。弊社で技術を身に着けていただければ社会の中でかけがえのない人材となる事、間違いなしです。 【身に着くスキル】 ●風車のオペレーション&メンテナンス力 ●国内でも数少ないブレード補修技術
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●普通自動車免許一種
勤務地愛知県 【雇入れ直後】●渥美事業所/愛知県田原市神戸町大坪31番地1 シーシャイン寿々 【変更の範囲】無し
最寄駅豊鉄渥美線 神戸駅【徒歩】4分
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収320万円~500万円
昇給・賞与【昇給】年1回 【賞与】2回(7月・12月)
給与備考【月給】210,000円~320,000円 ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定いたします。
諸手当交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、家族手当、資格手当、赴任手当 ●通勤手当 公共交通機関利用者:全額実費支給(非課税限度額範囲内) マイカー通勤者:最大12000円/月 ●家族手当:社会保険上の扶養。配偶者1万円、配偶者以外の扶養5千円 ●住宅手当:住宅補助、家賃補助有 【住宅補助】 単身→上限3万円、扶養家族あり→上限4万円 【家賃補助】 家賃の70%(単身→上限3万円、扶養家族あり→上限4万円) ●資格手当:電気主任技術者や1級電気施工管理(土木も可)最大3万円~2千円 ●単身赴任手当 ●業務諸手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月16時間程度 【備考】マイカー通勤可
休日・休暇年間:124(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※初年度最大14日、以降4/1に最大20日 ●年末年始(12/29~1/3) ●創立記念日、特別連続休暇(年5日間を有休とは別に付与) ●特別休暇(慶弔等)育児・介護
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ●社会保険:従業員への補償を上乗せする為に民間の保険にも加入
福利厚生・ 社内制度退職金 ●退職金制度:企業型確定拠出年金導入済み ●研修・自己啓発支援制度 ●新入社員集合研修(風力発電事業基礎、基礎技術教育、安全(GWO、BST4) ●階層別研修(マネジメント研修、評価者研修、リーダーシップ研修、OJTリーダー研修)等々
求人企業プロフィール
企業名イオスエンジニアリング&サービス株式会社
業種電力・ガス・エネルギー
事業内容●風力発電所及び関連設備の建設、保守、運営 ●洋上風力発電所、保守母港およびCTV運用、運営保守 ●風力発電機保守用資機材、緊急救急資機材の輸入、販売およびトレーニング
設立2001年9月
選考情報
選考プロセス書類選考→適性検査(WEB)→一次面接(WEB)→二次面接(WEBもしくは対面) ※選考はWEBで完結致します。(希望者のみ対面で面接実施も可能でございます。)

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験歓迎・風力発電設備の開発企業】サービスエンジニア職|社会貢献度◎|年休124|愛知

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験歓迎・風力発電設備の開発企業】サービスエンジニア職|社会貢献度◎|年休124|愛知の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。