正社員
お仕事番号: 105177更新日: 2024年11月6日

【未経験OK】パーソルグループ×元メーカー系のアウトソーシング企業のDXエンジニア職|研修充実

おすすめポイント

●初回配属時はご希望の勤務地や適性を十分に考慮 ●土日祝休み&年間休日124日 ●入社後3ヶ月の研修制度があり安心して働けます
U・Iターン歓迎
年間休日120以上
完全週休2日制
資格取得支援制度
従業員人数(5001名~)
求人内容
職種【雇入れ直後】制御設計、生産・製造・プロセス技術、品質保証・品質管理・生産管理・製造管理(電気・電子・機械・半導体・材料) 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容スマートファクトリー(工場DX)とは、AIやIoT等のデジタル技術を活用し、工作機械や生産ラインをネットワーク接続することで効率がよく、生産性の高い工場のことです。 本ポジションでは、製造×IT技術によるスマートファクトリー化の促進・導入を担っていただきます。 ご入社後は3ヶ月間の研修にて、下記3点のスキルを身に付けていただきます。 ●センシングスキル:センサー機器に対しての理解を深める ●統計、分析スキル:複数のデータから発生要因と要因分析を行う ●データ処理スキル:多量データをマクロ、VBA、Python等を用いて処理をする スキルを身に付けた後は、東海エリアの大手メーカーにて就業していただきます。 【想定業務】 〇各種製造メーカーの製品開発における生産設備設計、ライン設計、工程設計等におけるスマートファクトリー化の促進 〇各種製造メーカーの製品関発工程において、仕様や設計内容の確認、評価計画の立案から実施、結果分析 〇各種製造メーカーの製品関発工程において、生産能力や生産計画を可視化し、最適な生産計画の提案等 【将来的には】 実務経験をしっかり積んでいただいた後は、人と協業ロボットによるスマートファクトリーレベル3という領域を目指していただきます。 その後はコンサルタントとして工場IoT導入希望の企業への助言、コンサルを行うキャリアパスをイメージしております。 【プロジェクト例】 ●既存設備からデータを抽出するためのセンサー選定から方案立案 ●センサーを使った生産設備の稼働状況の可視化 ●処理されたデータをBIツールにて可視化、または因果分析 ●AIを用いた生産効率の算出、また最適化の立案
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ご年齢やご経験によって要件が異なります。 生産管理、品質管理、製造ラインの経験が2年以上 ●Excel:帳票作成経験 ●言語:何かしらの学習経験(C,Python,VBA) ●学歴:理数系卒 ●環境:自宅にPCがあること
勤務地岐阜県 /静岡県 /愛知県 /三重県 【雇入れ直後】愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー23階 初任地は東海圏内の顧客先に配属を想定。 ※将来的に関東・東海・関西・九州を中心に全国各地転居を伴う転勤有。 ※初回配属時はご希望の勤務地や適性を十分に考慮した上で決定致します。 【変更の範囲】会社の定める事業所
最寄駅※勤務地により異なります。
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収350万円~
昇給・賞与【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月)
給与備考【月給】250,000円~508,000円 ※上記金額は参考値となります。経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※月給には拠出手当を含みます。 ※専門性向上により想定年収以上の給与テーブルもあり。 【モデル年収(※残業30時間含)】 ●460万円/25歳 ●587万円/30歳 ●630万円/35歳 ●700万円/40歳
諸手当交通費(一部支給)、残業手当
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間 【休憩】60分 【残業】月30時間程度 ※就業時間は配属先によって異なる場合があります。 ※配属先によりフレックス制度の場合がございます。
休日・休暇年間:124(日) 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ●有給休暇:入社日より会社規定に準じ付与 ●特別休暇
保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生・ 社内制度社宅、財形貯蓄、確定拠出年金401k、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度 ●階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等) ●同好会、各種レクリエーション活動 ●単身寮(寮費補助):同社規定による
求人企業プロフィール
企業名パーソルクロステクノロジー株式会社
業種アウトソーシング
事業内容テクノロジーソリューション事業 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
設立1979年10月11日
資本金4億9,500万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接(採用担当面接・会社説明)→最終選考(役職者面接、オンライン筆記試験)→内定→オファー面談(給与・福利厚生・業務内容等の説明) ※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施 ※選考フローは変更となる場合があります。

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

【未経験OK】パーソルグループ×元メーカー系のアウトソーシング企業のDXエンジニア職|研修充実

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、【未経験OK】パーソルグループ×元メーカー系のアウトソーシング企業のDXエンジニア職|研修充実の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別 キャリアカウンセリング や面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。