正社員
お仕事番号: 91224更新日: 2022年8月19日

専門商社の社内SE|インフラ担当|東京勤務|第二新卒歓迎

おすすめポイント

●創業100年の安定企業 ●日本のオークション事業のリーディングカンパニー ●首都圏に12店舗展開 ●女性活躍中 ●学歴不問 ●年間休日123日
職種未経験OK
資格取得支援制度
従業員人数(301~1000名)
求人内容
職種社内システム
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
配属部署コーポレート課
仕事内容同社のIT環境を整えていただくことを目的に、情報システム部門の社内システム担当として、 社内環境の整備改善やITにまつわるサポート業務をお任せします。 【具体的には】 ●社内情報システム・管理ツールの導入・運用(グループウェア、Microsoft365、Zoomなど) ●リモートワークの環境整備 ●社内データセンターの管理・運用 ●社内ヘルプデスク 人事、経理システムの導入、サポートを担っていただきます。 ※上記業務の中から、ご本人のスキルや経験など適正に合わせて担当いただきます。 ※ご本人の希望次第で、将来的にアプリケーション開発に携わるチャンスもあります。 ※OJTを通じ業務習得していただくため、東京本部での出社勤務が多い状態からスタートします。 徐々に慣れてきたら在宅勤務中心に移行することも可能です。 【組織構成】 部長職(50代男性)、課長職(50代男性)、メンバー(30代男性) 【おすすめポイント】 ●システムの導入から運用、サポートまで、全ての工程に関わることができます。 自分が導入したシステムが同社の事業発展に大きく貢献できるのがやりがいです。 ●1つの会社で腰を据えて長く働きたい方におすすめです。
必要な経験・ スキル※第二新卒OK 【必須スキル・経験】 ●何らかのITエンジニアの経験2年以上 ●要普通自動車運転免許(AT限定可) 【あると尚良いスキル・経験】 ●社内SE・サポート・ヘルプデスクの業務経験 ●Microsoft365の管理運用経験
勤務地東京都 【東京本部】 ●東京都中央区日本橋2-1-14 日本橋加藤ビル10F
最寄駅【東京本部】 ●東京メトロ各線 日本橋駅より徒歩3分 ●JR 東京駅 八重洲北口より徒歩8分
受動喫煙対策屋内禁煙
年収※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
昇給・賞与【昇給】年2回 【賞与】年2回(7月、12月)
給与備考【月給】20万円~30万円+各種手当 ※これまでの経験、スキルを考慮して決定します。 【モデル年収】 ●360万円/25歳 ●430万円/28歳 ●570万円/35歳 ●620万円/40歳
諸手当出張手当 ●近距離居住手当:首都圏にお住まいの方で通勤30分圏内の場合、月額1万5千円~月2万円を支給)
勤務時間就業形態:定時間 【就業時間】9:00~18:00 【実働】8時間00分 【休憩】60分 【残業】月10時間程度
休日・休暇年間:123(日) 完全週休2日制(土・日) ※まれに土曜出社がございますが、代休を取得できます。 ●特別休暇
保険健康保険
福利厚生・ 社内制度慶弔見舞金制度 ●メンタルヘルスチェック制度 ●有給リフレッシュ制度:有給休暇を利用して、年に1回、好きな時期に5連休を取ることを推奨しています。 平日5日間、プラス前後の土日を含めると、最大9日間の連続休暇を取得できます。 ●福利厚生倶楽部加入:5万を超えるコンテンツの中から自分に必要なものを、必要な時に選んで利用できるサービスです。 ●仕事と育児の両立支援プログラム:全ての従業員が出産や育児をしながらもいきいきと働き続けることができる職場環境の実現をめざし、独自のプログラムを拡充中です。 ●教育研修:中途採用の方を対象とした研修を定期的に実施。企業理念の説明理解から始まり、会社の歴史、人事制度や就業規則などのルール理解、企業としての今後の方向性などを示すことで、従業員満足とエンゲージメントの向上を果たしています。新卒採用者向け研修と同様の、ビジネスパーソンに必要なマナーやスキルの習得プログラムも取り入れています。 ●能力開発支援制度:50以上の通信教育講座が定価の5割~8割引きで受講できる制度、TOEICを無料で受検できる制度等を取りそろえています。
求人企業プロフィール
企業名荒井商事株式会社
業種総合商社
事業内容■オークション事業 ●オークション会場運営(商用車 建設機械 産業機械 一般乗用車 農業機械 ) ●インターネットサービス ●中古パーツ販売 ●車両陸送・輸出手配 ■食品流通事業 ●生産(青果物栽培、ミネラルウォーター製品製造) ●小売(スーパーマーケット運営) ●卸売(現金問屋、配送卸、青果卸) ●貿易(食品輸入・輸出) ■その他事業 ●遊技事業 ●市場経営(栃木県南地方卸売市場)
設立1956年11月
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接(WEB)→二次面接(対面)→内定

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

専門商社の社内SE|インフラ担当|東京勤務|第二新卒歓迎

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、専門商社の社内SE|インフラ担当|東京勤務|第二新卒歓迎の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。