正社員
お仕事番号: 92406更新日: 2022年10月24日

人材紹介事業を行うベンチャー企業のキャリアアドバイザー|年休120日|賞与年2回|東京都

おすすめポイント

●ジョブローテーション制度あり ●インセンティブあり
残業月30時間以内
社宅・家賃補助制度
従業員人数(101~300名)
求人内容
職種人材コーディネーター・カウンセラー
雇用形態正社員
試用期間試用期間の有無: 有り 試用期間は6ヶ月です。 試用期間の労働条件に変更はありません。
契約期間契約期間の有無: 無し
仕事内容20代の若手に特化した人材紹介事業などを展開している同社にて、キャリアアドバイザーとして「人を採用したい企業」と「仕事を探している転職者」をつなぐお仕事をメインにお任せいたします。 【具体的には】 ■1日平均3名の求職者と対面やオンラインで面談を行います。 ●カウンセリング(希望ヒアリング、案件紹介 など) ●面接設定、対策、同行(面接設定等の調整や、選考上の注意点のアドバイスなど) ●内定後のフォロー 面接前の自己分析や志望動機の作成の支援、面接のロールプレイングなどを通じた就職支援を行います。 採用を通じ、雇用における企業様の課題と、候補者様の希望に沿った支援ができる顧客貢献度の高い仕事です。 【業務の魅力】 ■実績に応じたインセンティブの支給 ●達成した金額から4%:100万円の場合、4万円の支給(一例) ●3ヶ月間隔でキャンペーンインセンティブを実施。 メンバーの意見を吸い上げています。 ●半年間のランキング制で上位にはインセンティブを支給 ※1ヶ月で30万円のインセンティブをもらった社員もいます。 ※基本給と合わせると、月給が40万円~50万円ほどになります。 【同社の事業の強み】 ■ひとりひとりにコミットした就活サポート ●求職者一人につき、平均10時間におよんでサポート ●どんな事でも相談できる環境を整えています。 ■圧倒的スピードでの短期採用 ●ご紹介してから内定承諾にいたるまで約14日間(昨年実績)という短期間での採用を実現しています。 求職者・クライアントともに負担が少なく済みます。 ■「はずれ」採用をゼロに ●入社前の転職サポートや入社後のアフターフォローによって、入社半年後の定着率が97%とトップクラスの定着率を維持しております。
必要な経験・ スキル【必須スキル】 ●キャリアアドバイザーとしての経験3ヶ月以上
勤務地東京都 東京都品川区
最寄駅山手線 目黒駅 徒歩で1分
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
年収400万円~700万円
昇給・賞与【昇給】年2回(4月・10月)
給与備考【月給】250,000円~600,000円 ※経験や実績により給与変動の可能性あり ※インセンティブ、各種手当あり 【モデル年収】 ●2年目:メンバー/400~500万円 ●3年目:リーダー/500万円以上
諸手当残業手当 ●インセンティブ制度(売上の4%~30%支給) ●引越補助制度
勤務時間就業形態:フレックス制 【標準就業時間帯】10:00~19:00 【標準労働時間】08時間00分 【休憩】60分 【コアタイム】なし 【フレキシブルタイム】なし 【残業】月20時間程度 【備考】フルフレックス
休日・休暇年間:120(日) 完全週休2日制(土・日) ●完全週休2日制(土・日)※平日の休日も取得可能 ●有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)
保険健康保険
福利厚生・ 社内制度●健康診断 ●知人友人紹介(リファラル採用)制度 ●社内イベント ※社員旅行、バーベキュー、飲み会、社員同士の交流など ●ワーケーション制度
求人企業プロフィール
企業名人材紹介事業を行うベンチャー企業
業種広告
事業内容■人材紹介事業 ■人材派遣事業 ■求人広告代理店事業
設立2019年8月
資本金1,250万円
選考情報
選考プロセス書類選考→一次面接→最終面接→内定 【補足】 ●一次面接はWEBor対面(ご希望をお伝えください) ●最終面接は対面になります

サイト上では、求人情報の一部のみをご紹介しています。さらに詳しい求人情報については、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーよりご案内いたします。

人材紹介事業を行うベンチャー企業のキャリアアドバイザー|年休120日|賞与年2回|東京都

マイナビジョブ20'sは、第二新卒者・20代若手向けの転職支援(人材紹介)サービスです。

このWebサイトでは、人材紹介事業を行うベンチャー企業のキャリアアドバイザー|年休120日|賞与年2回|東京都の求人の他にも、マイナビグループだからできる、良質な求人情報と人材紹介会社ならではのプロのキャリアアドバイザーが、個別キャリアカウンセリングや面接対策であなたに最適なお仕事をご紹介。求人企業様から依頼を受けている求人も全て「20代の若手社会人」を必要としている求人となります。お気軽にご相談ください。